10/3(土)リニューアルオープン!!「BMW正規ディーラー Mie Chuo BMW 伊勢ショールーム」

2015.10.02(金)MIEリポート

はなきん!

BMW正規ディーラー

Mie Chuo 伊勢ショールーム

BMW 3 シリーズが、いよいよデビュー!

image

 

「BMW伊勢ショールーム

明日リニューア~ルオープンだよ~♪」

(SMAP「世界に一つだけの花」より)

 

 

 

伊勢市にある「BMW正規ディーラー

Mie Chuo BMW 伊勢ショールーム」が

10月3日(土)リニューアルオープン

迎えるということで

 

三洋自動車株式会社

常務取締役 浜口 正安さん

お話を伺ってきました!

image

 

浜口さんは、BMWをこよなく愛する方!

本場ドイツのBMW本社へ何度も足を運ばれており

今日はBMWの魅力について

たくさんお話してくださいました!

 

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

 

BMW正規ディーラー Mie Chuo BMW

伊勢ショールーム

リニューアルオープン!!

image

お店に入ると、祝い花がい~っぱい!!

ショールームには

胡蝶蘭の良~い香りが漂っていました♪

 

白が基調の、上品で

とてもキレイで広いショールームには

ピカピカの新車がズラリ!!

 

お店のユーザーのお客様には

リニューアルオープン前の

今日からお越しいただいており

私が伺っていた間にも たくさんの方が

車を見にいらっしゃっていました♪

 

 *:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

 

1975年の初代モデル誕生から40年

BMW 3 シリーズが、いよいよデビュー!

image

 

伝統の美学を継承しつつ

より精悍になったスタイリング!

伝統の丸型デザインのライト

image

 

フロントフェイスがシャープでかっこいい!!!!

image

 

そして優れたデザインだけではなく

パワーと効率を両立するための技術によって

研ぎ澄まされた走行性能

 

一段と高められた安全性と快適性

セダン/ツーリングともに

さらなる革新を遂げたニュー BMW 3!

image

 

リニューアルオープンと同じく

10/3(土)、4(日)は

NEW BMW3シリーズ  デビューフェア開催!

 

 

そして、ショールームに入ってすぐに目に入るのが

デザインを一新して、生まれ変わった

ニューBMW 1シリーズ!!

image

 

コンパクトなボディと軽快な走りが

女性たちにも支持されているモデルに

エレガントで快適な装備を組み合わせた限定モデル

Fashionista」☆彡

image

 

パールの入ったホワイトで、すごく綺麗…

ベージュカラーのレザーシートで、

インテリアのスタイリッシュな感じも上品☆彡

 

町中を走るにもピッタリなコンパクトなボディで

女性にとても人気の高い車種なんだそう!

 

 *:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

 

BMW正規ディーラー

Mie Chuo BMW 伊勢ショールームの今後♪

 

今後、25~26車種を提案できるようになり

外装・内装、色合いや組み合わせを

ipadで見ることができるようになります!

 

シンプルで上品な感じにしたい方

ボディーはホワイトで、内装は赤色など

コントラストをつけてお洒落にしたい!など

 

カスタマイズしたい実際のイメージを

ipadで見ることができれば、

間違いなく自分好みにできそうですね!!

 

 *:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

 

BMWの車には、運転した人にしか分からない

まるで車を思いのままに操っているかのような

一体感があります

 

加速時の心地よい感覚…

眺めていても飽きない、綺麗なフォルム…

 

エンジン音、ハンドリングのフィーリング、

乗り心地、安全性はもちろん、

人間の五感に心地良さを感じさせてくれます

 

 

BMW正規ディーラー

Mie Chuo  BMW 伊勢ショールームで

 

ぜひ、自分だけの

素敵な1台を見つけてくださいね☆彡

image

 

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

 

三洋自動車株式会社(Mie Chuo BMW)

 

〒516-0051 三重県伊勢市上地町1040番地

 (新車ショールーム)0596-22-0125

 (サービスセンター)0596-22-0125

 (入庫予約専用)0596-22-0222

 

HP http://www.miechuobmw.jp/jp/miechuobmw/ja/dealer/find_us/introduction.html

 

ー営業時間ー

9:30〜19:00(新車ショールーム)

9:30〜19:00(サービスセンター)

(18:00~19:00 サービス受付対応)

 

ー定休日ー
月曜日(祝日を除く)
第2火曜日(5月・8月を除く)

 

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

 

 おまけコーナー

松本が、9月末に奈良で行われた

「NCCR2015葛城」という

クラシック&エキサイティングカーによる

ラリーイベントに行ったとき

 

BMWは i8、M4、M6 が公道を走っていたんですが

見ていても なめらかだと分かる走行性

独特のエンジン音、ボディーの色、フォルム、存在感

やはり とても惹かれるものがありました

 

「いつかはBMWにのりたい」!!

そんな憧れをお持ちの方は

BMWが走っている姿を見てイメージしながら

いつか「Mie Chuo BMW」へ行きましょう♡

 

交通安全キャンペーン

10月は「里親月間」!!里親とは…?

2015.10.01(木)MIEリポート

★EVENING COASTER★

三重県では、里親を

幅広く募集しています!

image

 

今月、10月は「里親月間」

三重県では「里親」を

幅広く募集しています!

 

そこで今日は、「里親」について

津市一身田にある

三重県児童相談センター

家庭児童支援室 自立支援課

主事 枡屋 晴香さんに お話を伺いました!

image

※室長 中井さん(写真・左)

 

 

「里親」は「養子縁組」をする、

「大人になるまで育てる」

というイメージを持っていらっしゃる方が

かなり多いんだそうですが

 

実際には、

高校3年間の間、大人になって自立するための

家族モデルとして子ども達を支える方や

 

実子がいても、1人育てるのも2人育てるのも一緒

と育てられる方がいらっしゃったり

 

親が入院する数カ月の間、里親となる方など

色んな方がいらっしゃるんだそう!

 

成人、結婚、子どもができたことなどを

みんなでお祝いをしたりと、

一度つながったご縁を

大切にしてくださる方が多くいらっしゃいます

 

 *+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

 

里親とは?

image

 

親の病気や事故、養育困難などの様々な理由により

保護者の方と一緒に暮らすことができない子ども達を

家庭へ迎え入れ、あたたかい愛情を持もって

ていただける方を「里親」といいます。

 

児童福祉法に定められており、「里親」は

公的に子どもの教育を行います。

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+* 

 

里親の種類 ~4種類~

 

養育里親ー 

保護者と生活ができるようになるまで

または自立して生活できるようになるまで

(原則18歳まで)養育する里親です。

養育期間は、1カ月未満の場合もあれば

数年間の場合もあり様々です

 

専門里親

虐待を受けた子ども、非行傾向のある子ども、

障害のある子どもなど、特に専門的な支援が必要な

子どもを養育する里親です。

 

親族里親

保護者の死亡、行方不明等により、

子どもを養育できなくなった場合に

子どもの扶養義務者である親族(祖父母など)

が養育する里親です

 

養子縁組によって

養親となることを希望する里親

養子縁組によって養親となることを希望する里親で

養子縁組が成立するまで里親として養育します

 

※里親になるには一定の要件が必要。

また、養育里親・専門里親になるためには

研修受講・施設実習が必要です。

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

 

三重県内の里親の状況は??

 

保護者と暮らすことができない子どもが、約500人

8割が施設、2割弱の子どもは里親に養育されています

 

三重県では、

より家庭的な環境で育つ子どもが増えるよう

三重県家庭的養護推進計画」を策定し

将来的に里親で養育される子どもの割合が

全体の3割以上になることを目標

里親登録数を増やすための

普及活動に取り組んでいます

 

 

保護者と一緒に暮らせない子ども達の多くは

通いなれた学校や住み慣れた地域を離れ

児童養護施設などで生活していますが

 

子どもが暮らす地域に里親がいれば

通いなれた学校や幼稚園などから、

転校や転園をすることなく

生活を続けることができるようになります

 

このため、三重県では、県内のすべての中学校区に

1名以上の養育里親がいる状況になるよう

1中学校区1養育里親」を目標に

里親制度の普及啓発に取り組んでいます

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+* 

 

里親の養育を増やそうとしている理由

 

保護者と一緒に暮らせない子どもは、

里親家庭で生活することにより

特定の大人との愛着関係の下で

信頼関係を結びながら生活することができ

 

また、実際の家庭生活を経験することで

将来 自分が大人になったときの家庭モデルを

学ぶことができます

 

里親制度は、子どものための制度です!!

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+* 

 

里親になりたい場合は??

まず、お近くの児童相談所にご相談ください!

県内各地で、里親説明会なども開催されています!

 

10/9(金)「里親mini説明会」

場所 桑名市中央公民館

時間 19:00~20:30

内容 里親体験談・里親制度の説明・個別相談

→参加申込は不要

 

 

「子育て支援で社会貢献をしたい」

「自分も何かしたいけど

どんな関わりができるんだろうか」とお考えのかた

そんな方は、ぜひ一度説明会にご参加ください!

 

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

 

三重県児童相談センター

〒 514-0113

三重県津市一身田大古曽694-1

TEL 059-231-5902

HP http://www.pref.mie.lg.jp/JIDOUCEN/HP/

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

大人気☆cake&cafe MILK「秋のスイーツ登場♡」in 鈴鹿

2015.09.25(金)MIEリポート

はなきん!

cake&cafe MILK

さつま芋、栗、洋梨 etc…

秋のスイーツが満載~♡

image

「ケーキ食べるならMILKだよ~♪」

(童謡「どんぐりころころ」より)

 

 

 

だいぶ涼しくなりましたね~(^^)

この間 道端でドングリを見つけて

あぁ~秋だな~と実感☆彡

 

よく秋になると「◯◯の秋」といいますが

皆さんは何を思い浮かべますか??

 

スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋…etc

いろいろとありますが

私は ダントツでとびぬけて食欲です(笑)

秋って、おいし~い食べ物がいっぱいですよね!

 

 

image

鈴鹿市 の国道23号線沿いにある

cake&cafe MILK では今、

秋のスイーツが登場!!

ということで お店へおじゃましてきました!

 

お話を伺ったのは cake&cafe MILK

シェフ 中野 雅代 さんです!

image

 

雅代さんは、ふわ~っとした雰囲気の

とてもやさしくて可愛らしい方♡

 

「みなさんに、体にやさしくて

美味しいものを食べて欲しい」と

こだわりの素材を求め続け

 

ご希望の方には

アレルギーのある方にも、安心して食べていただける

美味しいケーキを作ってくださいます!

http://www.cake-milk.com/kodawari.html

 

 

そして今、大雨による被害に遭われた地域へ

三重県からも たくさんの方が

ボランティアに行っていらっしゃって、

 

「cake&cafe MILK」さんも何かお役に立ちたいと

ある小学校へはマドレーヌを

女川へは敬老の日にクッキーを贈られ

現地の方々が、とても喜んでくださったそうです

 

 ∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞

 

「cake&cafe MILK」はどんなお店?

 

image

 

店内はというと、

ちょうど ハロウィンの時期ということで、

インテリアもハロウィン仕様になっていました♡

image

素敵~~ッッ(>0<)♡

 

 

 

焼き立てパン

image

中でも、FM三重の頼れるスタッフともちんが

よく買いに行くのが「プティクロワッサン」♪♪

 

MILKはケーキ屋さんなので、パンも

ケーキと同じこだわり素材で作っています♪

ですので パンのファンも多く

今では「パン屋」さんという方もいらっしゃるそう♪

 

 

焼き菓子

image

こちらも秋の季節のお菓子が登場!

 

image

お茶請けや手土産に喜ばれるものから、

お子さんやお孫さんへのプレゼント♡

お友達への誕生日プレゼントにもピッタリな

ハロウィン使用のお菓子セットなどもあります!!

 

 

カフェコーナー

image

ケーキを食べられるのはもちろん、

モーニングやランチもあります!

これがまた、ランチがケーキ付で

おいしい~のなんのって♡♡♡

リポートで伺った時も、カフェコーナーには

たくさんのお客様がいらっしゃっていました♪

 

 ∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞ 

 

そんな「cake&cafe MILK」で登場している

秋のおいし~いケーキはこちら!!

 

★栗のショートケーキ

image

日本の和栗と、フランスの洋栗をふんだんに使用した

栗三昧の逸品!!

 

image

フランスの栗は2種類使用という

なんとも贅沢なショートケーキ!

栗好きの方には、一度、ぜひ食べてみてほしいです!

 

 

★栗のタルト

image

まろやかでやわらかい栗のクリームが

たまらない一品!

クリームも、2層になっています♪

 

 

★栗とサツマイモのタルト

image

食べてみると、栗とサツマイモが本当においしくて

オレンジの香りがとっても爽やか…(>◇<)♡

 

パリパリの食感もあって、す~ごい!!

いろんな素材が融合して

口の中で、ハーモニーを奏でる逸品!!

 

 

 

★タルトポワール(洋梨のタルト)

image

洋梨のおいしさを最大限に生かしたケーキ!

にょ~ほ~~~たまらんです~~!!

 

 ∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞

 

そして今、雅代さんおすすめのスイーツがこちら!

 

★和栗のモンブラン

繊細な和栗の風味を生かした

上品な味わい !マロングラッセ入り♡

 

★マロンシャンデリー

オープン当初から同じレシピでつくり続けている

ファンの多いモンブラン♡

 

★マロンパイ

image

アーモンドクリームと大きな和栗をパイ生地で包んだ

栗をまるごと堪能できる逸品!!

 

 

さらに、10月に入ると

かぼちゃを使ったケーキも登場します!!

かぼちゃのケーキが食べたい~!!

そんな方は10月までお待ちください♡

 

 ∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞

 

image

今日は 「cake&cafe MILK」

秋のおいしいケーキをたくさん食べて

幸せいっぱい~~……♡

もぅ、秋は、ダイエットお休みにしちゃおう!

と この日決めた松本でした☆彡

 

 

以前、土日のどちらかに 母と妹と3人で

ランチに行ったことがあるのですが

その時は、3世代のご家族でお越しの方も

何組かいらっしゃいました♪

 

ランチもとぉ~っても美味しくって

デザートのケーキは、ショーケースに並んでいる

販売されているケーキから選べちゃうんです!

 

 

ご夫婦やカップルで、お昼

デートでどこへ食べに行こうかな~という方や

クラブやサークル、同好会、お友達同士♪

この週末、F1観戦で鈴鹿にいらっしゃる方にも

と~ってもおすすめです!

 

地元、鈴鹿の方なら

プレミアム商品券も使っていただけますよ(^^)

 

ぜひ秋のおいしいスイーツを食べに

鈴鹿にある「cake&cafe MILK」へ

お越しくださ~い!!

image

 

ーP.S.ー

毎年大好評!cake&cafe MILKの

クリスマスケーキのご予約は

11月からの予定だそうです!

お楽しみに♪♪♪♪

 

∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞

 

cake&cafe MILK

〒510-0254

鈴鹿市寺家7丁目19-13

TEL 059-388-0369

HP http://www.cake-milk.com/index.html

 

営業時間 8:00~19:00

定休日 月曜日
(月曜日が祝日の場合は、火曜日に休業させていただきます)

 

☆CAFEコーナー☆
モーニングタイム 8:00~10:30
ランチタイム 11:00~14:00

 

∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞