美味しい~苺を食べるなら♡青蓮寺湖観光村で「いちご狩り」

2015.04.10(金)MIEリポート

はなきん!

青蓮寺湖観光村ぶどう組合

「いちご狩り」~5/31

2

 

「い~ちご狩~り~い~ちご狩~り~♪

名張の青蓮寺~♪♪♪」

(「バラが咲いた」より)

 

 

暖かくなったかと思いきや

数日前、青山峠では雪が積もっていたりと

冬の気候に逆戻り(>0<)!!

だったりしますが

 

15

桜は満開を迎えて

暖かい春の訪れはすぐそこに来ています!

 

ー青蓮寺湖ー

14

 

過ごしやすい気候になって

遊びに出かけようと思っている方!!

 

甘~い春の味覚

イチゴ 狩りはどうでしょうか♡♡♡

 

13

ということで今回は、名張市

青蓮寺湖観光村ぶどう組合

いちご狩り「山本園」におじゃましました!

 

お話を伺ったのは

ぶどう組合いちご部長 山本耕治さん♪

5

 

山本園のいちごハウスに入った瞬間

いちご甘~い香りが…(>v<)♡♡

小さくて可愛い、苺の白い花たち♡

12

 

赤くておいしそうな苺が

い~っぱい実っていました☆彡

7

 

今の時期は苺の実がたくさんあるので

とにかく い~っぱい食べたい(>◇<)!

という方にはぴったりな時期なんです 😳

 

今日は特別に、貸し切り&いちご狩りを

させていただきました!わ~い!!!

 

とっても甘くて、程よい酸味もあって

いくらでもいけちゃいますね(^v^)

ちょっと酸味のある苺が食べたくなったら

自分で選んで、パクパク♡止まらない~

 

1

また今日、外は雨が降って肌寒かったのですが

ハウスの中は と~っても暖かいので

苺の美味しさと、春の暖かさで

至福のひとときでした♪(○≧∀≦○)☆

 

そんな青蓮寺で食べられる苺の種類は

あきひめ・女峰・紅ほっぺ・かおりの

いちご狩りでは、その時に一番美味しく食べられる

苺のハウスをご紹介するので

何を食べられるかは、来てみてのお楽しみです!

 

私が入らせていただいたのは、

あきひめ かおりの のハウス!

3

 

みなさん、「赤い苺、赤い苺~」と

とにかく赤く完熟した苺を選ぶ方が

多いそうなんですが(私もです!)

 

あきひめの一番美味しい実は

完熟一歩 手前なんだそう!

山本さんがササッと選んでくださったあきひめ

めちゃくちゃ美味しかったです!

6

 

一方、かおりの

完熟したものが美味しいんだそう!

 

 

ちなみに、山本さんのいちご狩りの楽しみ方は

どれを食べても美味しいけど

さらに見て楽しむ方法は

しゃがんで苺を下から眺めること!

4

わぁ~!!!

苺がたくさん実っているのが見えますね!

 

赤くて大きな苺の実がどこにあるのかも

一目で分かります(^^)

いつもとは違う景色を眺めるのもいいですね!

 

 

また高設栽培なので、腰をかがめることなく

じっくり苺を堪能できます☆☆☆

 

その場で収穫して食べる苺って、

やっぱり格別ですね!

甘くてジューシーな苺を

ぜひ食べに来てくださいね☆☆☆

17

 

青蓮寺湖観光村のいちご狩り

開園期間 ~5月31日(期間中無休)

営業時間 9:30~16:00

 

ー料金ー

大人(中学生以上)1,700円

小人(小学生)1,500円

幼児(3才以上)1,000円

※団体割引あり

※5月10日以降は料金が変わります

 

 

4/18(土)は「名張桜まつり~桜花乱舞~」

が名張中央公園内で開催されます!

( ※雨で中止の場合は4/19(日)開催)

 

青蓮寺湖からほど近い場所(^^)

当日は40店舗以上のお店に

豪華賞品があたるビンゴ大会

フリーマーケット、ダンスやバンド等の

舞台イベントの催しもあります!

 

青蓮寺湖の景色や、名張桜まつりも楽しみに

いちご狩りへお越しください~☆☆☆

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★* 

 

青蓮寺湖観光村ぶどう組合

〒518-0443 三重県名張市青蓮寺1521-5

HPhttp://www.s-budou.jp/strawberry/index.html

お問い合わせ⇒0595-63-7000

 

★いちご狩り受付★

山ゆり案内所

〒518-0443 三重県名張市青蓮寺976

 

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*

 

★豆知識★

苺ハウスのお姉さんによる

いちご狩りの時の、正しい苺のとり方♪

 

10

苺を横にします

 

9

そのまま下に引っ張って「えいっ」

 

8

OK!!

 

 

 

4/12(日)ハーレートライディング in南部自動車学校♪

2015.04.09(木)MIEリポート

★EVENING COASTER★

ハーレー大試乗会

&二輪体験教室教習♪

10

 

 

お花見シーズン真っ盛り!

ツーリングにぴったりな

季節がやってきましたね(^^)

 

4/12(日)10:00~16:00

ハーレートライディング

in南部自動車学校

が開催されるということで

 

今回はお二方にお話を伺いました 😳

有限会社 オート・レク松阪店

 坂口 昌子さん(写真・左)

南部自動車学校 インストラクター

 岩出 絵未さん(写真・右)

11

 

伊勢市の南部自動車学校まで

松阪からハーレーでいらっしゃった坂口さん!

か、かっこいい~~~(>0<)♡

7

ハーレーから降りた瞬間、華奢な方でびっくり!

女性もこんなにかっこよく乗りこなせるんだ 😯

と感動してしまいました

 

ツーリングで、名張の青蓮寺へも

葡萄狩りに行かれたりするそうです(^v^)

 

8

ハーレーって、

あの独特のエンジン音の鼓動感がいいですよね~!

ハーレーを通じて色んな仲間と繋がれるところも

魅力的!

 

普段バイクに乗っている方も、そうでない方も

一度は乗ってみたいと、憧れている方

沢山いらっしゃると思います★

 

そんな憧れの

ハーレーダビットソンの大試乗会!

色んなタイプのハーレーが展示され 😛

新型の、ストリート750にも乗れちゃうんです!

 

お店に行くには気が引けるな、という方も

南部自動車学校で、気軽にハーレーを

見て、体験して、試乗していただけます♪

4

 

 4/12(日)10:00~16:00 (雨天決行)

ハーレートライディングin南部自動車学校

(画像をクリックすると大きくなります)

2

 

1

 

★ハーレーダビットソン大試乗会

・大型二輪免許を所有の方

・普通二輪免許を所有の方

(スキルチェックに合格すれば試乗可能)

 

★二輪免許乗車体験

・二輪免許を所有していない方!

・二輪免許取得を検討中の方!

 

★ヘルメット・グローブ 貸出無料!

 

★服装は

長袖・長ズボン・しっかりした靴!

肌の露出が少ない、

オートバイの乗車に適した格好で!

 

★運転免許証を忘れずに!

 

★ご試乗は、18歳以上の方対象です!

 

9

インストラクターの方やスタッフの方が

丁寧に指導してくださるので

安心して試乗・体験ができます!(右・岩出さん♡)

初心者やペーパーライダーの方も
安心してバイクを楽しんでくださいね  😀

 

 

豪華ハーレーグッズが当たる!!

お楽しみじゃんけん大会!

じゃんけんに勝つだけで何かしら当たる♪

「サイズは知りませんよ♡」と坂口さん(笑)

何が当たるかはお楽しみ~(^0^)

 

他にもハーレーとの記念写真が撮れたり

子どものぬり絵コーナーや

飲食コーナーがあったり 😮

 

楽しいイベント盛りだくさん!

ご家族、ご友人、皆さんで

お気軽にお越しください~♡

5

イベント当日に、二輪免許・レディースプラン

入校お申し込みの方は

別途12,000 円(税込12,960円)⇒無料!

要チェ~ック☆☆☆

 (★´3`)ノ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*

ハーレーダビットソン三重

HP http://www.harleydavidson-mie.com/

 

有限会社オート・レク松阪店

三重県松阪市清生町564

0598-51-5322

営業時間 9:30~19:00

定休日 毎週火曜日と第三水曜日

 

三重県南部自動車学校
三重県伊勢市小俣町元町1648-10
TEL 0596-23-1155

(★´3`)ノ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*

4/5(日)「2015 龍王桜マラソン&ウォーキング大会 vol.25」に伴う通行止め!

2015.04.03(木)MIEリポート

はなきん!

4/5(日)津市錫杖湖周辺

芸濃町雲林院地区の瀬野橋

~河内地内の落合橋

8:45~12:00頃まで通行止め

2

「ク・ル・マ♪ マラソン中は止・め・て

龍王桜マラソン~開催中は~通行止め♪」

(「Romanticは止まらない」C-C-B)

 

 

 

三重県の天然記念物である

長徳寺の龍王桜が咲くころに行われる大会

2015 龍王桜マラソン&ウォーキング大会 vol.25

7

 

県内外からも大勢の参加者が集まる

地域の一大イベントが

今年は4/5(日)に開催されるということで

午前中錫杖湖周辺は通行止になります:-D

 

お話を伺ったのは

龍王桜マラソン&ウォーキング大会実行委員会

広報部長 保地 隆祐 さんです!

6

長徳寺の龍王桜が咲くのは、まだ先になりそうです♪

ですがソメイヨシノは今週が見ごろ!と保地さん

 

 

2015 龍王桜マラソン&ウォーキング大会 vol.25

1

今年は1,000名以上の方が参加します!

すでに応募は終了しているので参加はできませんが

毎年1~2月に募集がありますので

来年は参加したい!という方は要チェック♪

 

4

★種目

マラソン(10km,3km),ウォーキング (10km,3km)

 

★コース

湖面の緑が美しい錫杖湖の周辺 😳

10kmのコースであれば起伏も激しく

4つのトンネルを通る面白いコースです♪

 

★今年は記念大会!

大会参加者全員に記念品として

地元特産の芸濃いちごがもらえるそう!

うらやまし~~い(^0^)

 

 

9

龍王桜が咲くのはまだ先のようですが

津市錫杖湖周辺は桜がほぼ満開!!

見事な桜並木が広がっており

桜の咲く風景の中を走る爽快感が

人気を集めている龍王桜マラソン!

 

5

お花見にもぴったりの場所で、

毎回、桜を一目見ようと

行楽客がたくさん訪れます(^^)

 

 

週末のお天気は崩れるものの

まさに、今週が桜の見ごろ!!なのですが、

4/5(日)8:45~12:00頃まで

芸濃町雲林院地区の瀬野橋

~河内地内の落合橋までの間が

通行止めになります!

 

3

 

ですのでお花見は、お昼をすぎてから

お越しください:-o♪♪♪

 

マラソンの応援に来られる方は

参加者の皆さんに、

声援を送ってあげてください~(>0<)

 

そして参加者の皆さんは頑張ってくださいね!!

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛

龍王桜マラソン&ウォーキング大会実行委員会事務局

TEL 059-266-2510

HPhttp://www.info.city.tsu.mie.jp/modules/dept1129/article.php?articleid=23

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛