日別アーカイブ: 2020年4月9日

勢乃國屋✱ 蘇民将来子孫家門グッズをご紹介

こんにちは 迫田 藍子です♪

 

今回の水曜日夕方リポートは
伊勢市にある
「 勢乃國屋 」にお電話を繋いで
ココ最近売上が伸びている
とある商品についてご紹介いただきました!!

 

 

お話をお伺いしたのは
勢乃國屋
土居 嵩幸さん
です☆

 

 

 

🔵勢乃國屋
場所は伊勢市内宮前バス停の目の前にあります。

 
1階は、伊勢名物神代餅をはじめ伊勢志摩のお土産物を販売。
2階のお食事処、神路庵では伊勢うどん、てこね寿司などの伊勢志摩の郷土料理が食べられます。

 

・・・まずは最近のおはらい町の様子について教えていただきました。

 

いつもであれば肩があたりそうになるほど混雑するところ、今は人影もまばらで通りはかなり静かだそうです。

 

Twitterにはその様子もツイートされてました。このご時世なので仕方のない事ですが、寂しいですね…。

さてさて!!
店頭やオンラインショップで今、売れている商品がこちら⬇
【 蘇民将来子孫家門グッズ 】です✨✨

 

 

🔽蘇民将来子孫家門とは

神話の昔、伊勢の地を旅したスサノオノミコトが一夜の宿を探し、将来兄弟という二人に宿をお願いします。

 

弟の裕福であった巨旦将来 (こたんしょうらい) はこれを断り、

兄の貧しかった蘇民将来 (そみんしょうらい) は快く引き受け、貧しいながらもできる限りもてなしました。

 

スサノオノミコトはこれを大変喜び、恩返しとして「蘇民将来の子孫と書いて茅(ち)の輪(藁で編んだ輪)につける者は難を逃れるであろう」と言い残しました。

以来、蘇民は後に疫病が流行っても逃れて代々栄えました。

 

この事にあやかり伊勢では

「そみんしょうらいしそんかもん」の札をしめ縄につけて一年中飾り

無病息災を願う習わしを今に受け継いでいるそうです。(諸説あり)

✳️グッズ一覧
・蘇民将来の木札
・水引で作ったしめ縄
・Tシャツ
・トートバック
・手ぬぐい
・マグネット etc…

 

 

🔷蘇民将来の木札
木札の裏面には海女のお守りであるドーマン、セーマン、呪文の終わりに添える悪魔祓いの言葉、急々如律令(きゅうきゅうにょりつりょう)もしっかり書かれています。

 

伝えられている通りに作られているとのこと。細部までこだわっているんですね!

 

 

 

🔷水引で作ったしめ縄
伊勢では蘇民の木札をしめ縄につけて年中軒先に飾る風習がありますが、地方ではしまい忘れになってしまいます。

 
そこで、職人さんが水引で作ったしめ縄に木札を付け、一年中部屋の中で飾ってもらえるよう飾りしめ縄を作って販売しています。

 

個人的に、木札マグネットは飾りやすそうでいいなぁと思いました✨✨

 

 

 

オンラインショップは
蘇民将来子孫家門グッズをはじめ、伊勢志摩のおみやげなど充実した内容になっています😊

 

商品を見ているだけでも少し旅をしている気分♪楽しくなってきます♪

“疫病から身を守る”といわれている
【 蘇民将来子孫家門 】

ぜひ一度HPをご覧になってみてはいかがでしょうか✨✨

➡︎https://www.senokuniya.co.jp/