週のはじめの月曜日!リポーターの野木亜沙美です(^^)
さて!突然ですが、、クイズです♪
「三重県の花」はなんでしょーーーうか?
さすが、代田アナは正解でした☆
答えは、、こちらっ♪

そう!ハナショウブです(*^^*)
今日は、ハナショウブが見頃を迎えている
四日市市海蔵川添いにある【堀川菖蒲園】

天気が良かった今日も、近隣の方がお散歩しにいらしていました!
園内は、花菖蒲と紫陽花でいっぱいです♪
木製の散策路は、全長約40メートル。
スロープもあり、ご自身のペースで楽しんでいただけます。

お話は、堀川菖蒲園花菖蒲育成会の佐野裕さんに伺いました♪
東屋から見える【堀川菖蒲園】ウットリします、、
平成9年に開園し、毎年、6月上旬の景色を彩ってくださっています!
地元有志の方で結成されている、堀川菖蒲園花菖蒲育成会は
30代〜80代の方が所属されていて、
一年かけて、株分け・水やり・除草など、
数日間の見頃のために暑い日も寒い日も、丁寧に管理されているんです!

近くで見ると、川の流れるサラサラという音、心地よい風に、
時間を忘れる心地のいいスポットです。
例年は、のぼりを出して、祭りとして実施していますが、
今年は新型コロナウイルスの影響で、中止となりました。
ですが、例年通り無料開園されていますので
ぜひ来週末までの見頃の間に観にいらしてくださいー!!