こんにちはー!!
週のはじめの月曜日、リポーターの野木亜沙美です!
今回は、伊勢市にあります
福祉車輌専門店「オレンジ」にお邪魔しました♪

ご出演は、代表取締役の藤原卓也さんです!

福祉車輌とは、
からだの不自由な人や高齢者の方が移動の幅が広げられる車です。
「オレンジ」では、
車輌の販売やリース、レンタル、改造など、、
なんでも対応してくださいます♪
車椅子ごと乗れるリフト型や
車椅子の出し入れができるスロープ付きなど
が思い浮かぶと思います!


そういった車輌ももちろん取り扱っていらっしゃいますが、
障がいを持った方が、限られた車種にならないよう
好きな車!自分がかっこいい!と思う車に乗って欲しい!
という思いで
国産車、外車問わず、
ほとんどの車種を「福祉車輌」として改造できるんです!!

そして、改造した車は、
売却するときに
普通車輌に戻して売ることができるというのも魅力!
こちらの「ミニクーパー」

外から見ると普通ですが、、
ハンドルに注目!!

ハンドルの後ろにある、
茶色いハンドルを手前にクイっと引くとアクセルになるんです!
しかも!
スイッチ一つで、設定を変更して
通常の運転に戻すこともできるんです!

「福祉車輌」は、
その方の家庭環境・生活スタイル、あるいは病状
短期で乗るか長期的に使いたいかなど、、
様々な要素で、選び方が変わります。
そんな専門的な相談にも乗っていただけますよ♪
藤原さんは、「上級福祉車輌取扱士」の資格もお持ちで
講師としても福祉車輌の取り扱いについてご活躍されています。
知識が本当に豊富で、リポートの時間ではお伝えし尽くせないくらいでした!!
ぜひお気軽にお問い合わせください(^^)
営業時間 午前9時~午後7時
定休日 毎週火曜日
フリーダイヤル 0800-2001499