今回のリポート
松阪市室山町にある
【 花の丘病院 】
に行って来ました。

医療法人松徳会 花の丘病院
院長・医学博士
清水康裕さん

〈 資格 〉
リハビリテーション認定臨床医・専門医・指導医
摂食・嚥下認定士
義肢装具等判定医
義肢装具専門医
三重県身体障害者程度認定医師
様々な分野で活躍されている院長先生です。
花の丘病院では、
内科(一般内科・人工透析)・婦人科・リハビリテーション科・整形外科など
様々な診療科目がありますが、
特にリハビリテーションに力を入れていて、
回復期リハビリテーション病棟で、
患者さまとご家族さまとスタッフが一丸となって、リハビリに取り組んでいます。
松阪市では唯一の回復期リハビリ病棟で、
急性期で治療を終えた方が、花の丘病院でリハビリを行っています。
1F 外来・リハビリ室
2F3F 入院病棟
となっています。

リハビリテーション科は、
入院されている方、通院されている方、通所サービスで通われている方など、様々な方がいらっしゃいます。

清水院長は、一人一人に合わせた医療を行うことを大切にされていて、
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、など専門的な分野の訓練士さんがいてくれるのも心強いです。
他にも、
看護師、介護士、栄養士、メディカルソーシャルワーカーなど、
スタッフさんが、日々、患者さまに寄り添う医療を目指し、
回復に向かうよう、心のサポートも含めて、一緒にリハビリに向き合っています。


院長先生は、リハビリマインドを大切にされています。
これは、
ただ単に機能の回復や訓練を行うというのではなく、
総合的な分野でのリハビリテーションを行うことにより、
その人らしく生きる権利を取り戻すことを目的とした考え方です。

リハビリテーション科では、診察時間後に、ミーティングが行われていました。
花の丘病院は、院長先生をはじめ、スタッフ皆さんが親身に相談に乗ってくださるところです。
地域に笑顔が溢れますように。
そんな院長先生の思いを教えていただきました。
何かありましたらお気軽にご相談してみて下さい。
══════════
[ 花の丘病院 ]
住所 :三重県松阪市山室町707-3
電話 : 0598-29-8700
⇨⇨ホームページ♩
══════════