甘い物が好きだけど、血糖値など身体の事が気になる方いらっしゃいませんか?そんな方に必見!!!無添加で自然の物を使用して使っている甘い物をご紹介✨『もりのしずく』【中川潔美さん】にお話を伺いました。

『もりのしずく』は、「自然からの優しい贈りもの」と言うキャッチコピーで、自然環境豊かな三重県大台町産の果実や野菜をメインに、身体に優しい手作りのシロップやジャムを販売しています。

中川さんは、日常に販売されている物には添加物を使っている商品が多い事について、昔から気になっていました。そんな中、自然の恵みを生かして無添加で、尚且、長期保存が出来る物は…🤔と考えた時に「シロップとジャム」に辿り着きました。

どんなシロップやジャムなのか…。お腹に優しいてんさい糖ベースの甘味で、柚子やブルーベリー、生落花生など、大台町で農家さんが一生懸命作っている果実や野菜、また三重県産の果実を使い、スパイス、ハーブなどを入れてアクセントを出した、スーパーなどではあまり見かけないような少し変わったシロップやジャムを作っています。

特に変わり種は、ブルーベリー・ラベンダー・ローズを配合したシロップ!ヨーグルトに入れると美味しいそうです。

食べ物に合わせるだけでなく、飲む事も出来ます🥤シロップはお湯割り、水割り、炭酸、お酒など。ジャムは、大内山牛乳や北海道産牛乳を使用したミルクと果実のジャムパンや酸味のあるクラッカー、ヨーグルトなどに合い、中川さん曰くホットミルクにとっても合うのだとか…!

メインで使っている北海道産のてんさい糖はお腹に優しいく、血糖値の上昇が穏やかになり、出来る限り無農薬や減農薬の安心できる果実を使っています。また昔から薬草やハーブが好きで、アロマやハーブの学校へ行ったり独学での勉強もされ、ハーブやスパイスを加え飲みやすく、また全て無添加で作っています。

自然大好き中川さんにとっての自然は、無いと生きて行けない存在。小さな頃からつくしを採って遊んだり、田んぼのあぜ道を通って友達の家に遊びに行ったりしていて、その頃川にはメダカがいて、夏には蛍を観るのが楽しみで、今よりももっと自然豊かだった。その自然を守って行きたいと思っています。

6年前に大台町に移住した中川さん、大台町に移り住んだのも、エメラルドブルーの宮川や、野うさぎ、リス、蛍の大群を観て自然の豊かさに驚いて大台町に住みたい!と思い、思い切って大台町へ移住🏚

『もりのしずく』のネーミングについても教えて頂きました↓
私達は自然から恩恵を貰っているのに、川や自然が昔より汚れてきているように思っている。毎日の生活で必ず必要な水に関しても、森の植物や食べ物、動物や人間全てが水を通して繋がっていて、綺麗な水や環境を守る為にも、汚してはいけないなと思い、そんな気持ちを込めて『もりのしずく』と決めたそうです。

時々土日にVISONのマルシェに出店され、大台町や大紀町にある道の駅、大台町にあるホテルで販売されています!

今後作りたい物があるそうで、身体に良い薬草を作っている方が大台町にいるので、薬草のお茶を作りたい。これからも継続して身体に優しくて良い物を提供したいと思うと言う事でした☺

【HP】
https://mie-morinoshizuku.jp/
【Instagram】Kiyomi Nakagawa
morinoshizuku.jp
https://instagram.com/morinoshizuku.jp?utm_medium=copy_link
【Facebook】もりのしずく
https://www.facebook.com/morinoshizuku.jp/