三重県最大級のマンションが誕生!【近鉄不動産】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと
堀江理紗子です!

 

今日は三重県最大級のマンション

ローレルスクエア四日市富田のモデルルームからリポートをお届けしました!

 

 

 

ご出演はプロジェクトマネージャー

株式会社長谷工アーベストの 男澤智彦さんです。

 

 

ありがとうございました!

 

 

ローレルスクエア四日市富田

近鉄不動産が手掛ける14階建て・

三重県内では最も多い総戸数200戸の分譲マンション。

 

 

 

スーパーやドラッグストア、100均の入った複合商業施設が隣接で徒歩1分、

イオンモールも徒歩10分

 

 

急行の停車する近鉄富田駅も徒歩6分と、
駅や生活に便利な施設が徒歩10分圏内に揃っています。

 

お部屋は3LDKから4LDKまで、それぞれのライフスタイルに合わせた豊富な間取りプランをご用意!

 

 

 

ルーフバルコニー付きの住戸や、専用駐車場が2台ついた1階のテラス付き住戸など、
特別な部屋もあるそうですよ⭐️

 

駐車場広いですね〜!!

 

駐車場はすべて平面で、車を出すのに時間がかからないのも嬉しいポイントです🚗

 

そして注目したいのが二つのラウンジ!

 

「オーナーズラウンジ」はくつろげる空間となっていて、リモートワークや勉強の時に便利なコワーキングスペースも!

もちろんWi-fiも完備されています。

 

「コミュニティラウンジ」はイベントやセミナーが開催できるようになっていて、お住まいの方のコミュニティ形成の場としても⭕️

 

更に!管理スタッフが週末含めて毎日マンションにいて暮らしをサポート⭐️

ゴミ出しも収集日や時間を気にせずいつでも出す事がきます。

 

また、安心の
24時間365日ALSOKの警備システムも!

 

高速インターネットも月額990円で利用可能です!

 

 

こんなにも便利で設備が充実している

ローレルスクエア四日市富田、気になる価格は

2,998万円から!!

 

 

現在レフトウイング(Ⅰ工区)は大変ご好評で、すでに多くの方が入居されています!

ライトウイング(Ⅱ工区)は今年の9月からの入居予定となります😊

  

詳しい情報はHPをご覧ください!

HPはこちら▶︎▶︎https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/tomida200/

 

 

モデルルームにはキッズスペースもありますよ🐰💕

 

 

見学にもお気軽にお越しください♪

 

4月からリニューアル!【MOTO PALACE 鈴鹿】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと
堀江理紗子です!

今日は

鈴鹿市寺家町 国道23号沿いにあります「MOTO PALACE 鈴鹿(モトパレス鈴鹿)」

 

よりリポートをお届けしました♩

 

TSR白子としてお馴染みだったお店の名前が

今月からリニューアルしたと言う事で、お話しを伺ってきましたよ!😊

 

 

ご出演は代表の濱端浩司(はまばたひろし)さんです。

 

ありがとうございました!

 

 

この度TSR白子は、

2023年4月、「MOTO PALACE 鈴鹿(モトパレス鈴鹿)」として生まれ変わりました!

 

 

 

一人でも多くのお客様に気持ちよく過ごしていただきたい、という思いを込めて店名を考えたそうです⭐️

 

そして新たにゴリラのトレードマークも登場!

 

 

濱端さん、元々ゴリラがお好きで、映画キングコングも大好きなんだとか🦍💕

 

動物園で大人気のゴリラの様に、バイクも人気が出て欲しいという思いと、キングコングが女性を守るシーンの様にお客様をしっかり守っていくという思いを込めて新たなお店のマークに起用したそうです。

 

 

店内は1階と2階があり、どちらにも沢山のバイクがずらり!🏍

 

 

ホンダ二輪車の新車販売、各種中古車販売をはじめ、各種メンテナンスサービスも更に充実⭐️

 

特に今おすすめのなのが

人気爆発中の【レブル】


 

足つきが良く女性でも安心して乗れそう!

 

【Dax125】

 

【CT125ハンターカブ】

 

新車でのご用意ありますよ!!

 

そして販売だけでなく各種メンテナンスサービスもさらに充実!

バイクの事なら何でもお気軽にご相談ください!

 

 

更に!モトパレス鈴鹿ではバイクをレンタルする事もできるんです⭐️

 



ツーリングに行くだけでなく、乗り心地、走りやすさなど実際に走って確かめたり、購入を検討している車種をレンタルして自宅の駐車場に停めれるかを確認したりと、沢山のお客様が利用されています⭐️

 

これからバイクの購入を検討されている方

色々なバイクに乗ってみたい方

レンタルバイク

ぜひご活用ください!

〜〜ご利用方法〜〜

HondaGO BIKE RENTAL(ホンダゴーバイクレンタル)のHPからまずは会員登録をお願いします😊

 

モトパレス鈴鹿の最新情報など

詳しくはHPご覧ください▶︎▶︎こちら

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

MOTO PALACE鈴鹿(モトパレス鈴鹿)

〒510-0253 三重県鈴鹿市寺家町1545-1
TEL:059-386-4155
FAX:059-388-9128
営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:月曜日・火曜日

みえポで三重旅楽しみませんか?【サンピア伊賀】

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと
堀江理紗子です!

 

今日はみえ旅おもてなしポイントプログラムについてのリポートをお届けしました!

 

 

「みえ旅おもてなしポイントプログラム」

スマホを使って対象施設でQRコードを読み込むとおもてなしサービスが受けられ、

その後簡単なアンケートに回答すると「みえ旅おもてなしポイント」略して「みえポ」をゲットでき、貯まった「みえポ」の合計数に応じて抽選でペア宿泊券などの豪華賞品が当たるという、嬉しい特典いっぱいのプログラムです!

 

 

今日はみえ旅おもてなし施設の
「ヒルホテルサンピア伊賀」から、

広報やイベント企画を担当されている

浅井奈緒さんにお話を伺いました!

 

ありがとうございました!

 

ヒルホテル サンピア伊賀は三重県伊賀市の

天然温泉つきホテル。

 

大阪・名古屋から約90分のアクセスで

観光でも、ビジネスでも、地元の方にも、便利で快適なリゾートです。

 

フロント前にはお土産コーナー

 

レストランは伊賀牛・熊野地鶏・地元の農家さんの野菜などを使用し、地場グルメが楽しめます。

 

伊賀・名張の酒蔵の各種地酒を取り揃えていて、
宴会などの利用にもぴったりです!🍶

 

宿泊だけでなく、
ドッグラン

 

ステーキとバーベキューを楽しめる

グリルテラスなど、これからの時期に嬉しい施設も充実しているので、レジャーでの利用も人気なんです⭐️

 

4月下旬までレジャープールが釣り場に!

 

毎年夏に人気のレジャープールを
期間限定で、釣り場としてセッティング。

ご家族連れ、初心者でも楽しめるエサ釣り専用のフィッシングエリアです。
道具は全てレンタルできるので手ぶらでOK!
予約も不要です🎣

 

 

そして宿泊のお客様、地元の方にも人気の
天然温泉 芭蕉の湯

 

自家源泉、アルカリ性単純温泉でお肌がツルツルすべすべに!

 

サンピア伊賀での

みえポ おもてなし内容】

日帰り入浴の入浴料 200円引き!

 

是非ポイント&クーポンGETしに来てくださいね!

 

 

サンピア伊賀の情報はHPをご確認ください!

 

HP▶︎▶︎https://www.hh-sunpia-iga.co.jp/

 

 

 

 

みえポはこちらの案内ステッカーが目印!

 

 

みえ旅おもてなしポイントプログラムについて詳しくは、HPご確認下さい!

HP▶︎▶︎https://miepo.kankomie.or.jp/

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

ヒルホテル サンピア伊賀

 

 

〒518-0809 三重県伊賀市西明寺2756-104

電話番号 0595-24-7000

 

 

今週末開催!【鈴鹿さくら祭り】

 

こんばんは!

リポーターの「りさりさ」こと
堀江理紗子です!

 

春の訪れ 桜🌸の季節がやってきましたねーー!

 

 

明日から鈴鹿市にある旭化成(株)の桜並木で

 

「鈴鹿さくら祭り」が開催されます!

 

 

お話しは実行委員長の森下さんに伺いました。

 

森下さん(右から2番目)と
実行委員会の仲間の皆さん

 

ありがとうございました!

 

2019年以来、4年ぶりの開催となる
鈴鹿さくら祭り🌸

 

《場所》
旭化成(株)鈴鹿製造所
桜並木及び陸上グラウンド周辺

 

《日程》
2023年3月25日(土)~31日(金)〈雨天決行〉

27日(月)~31日(金)はお花見期間となります。

 

イベント開催は25日(土)と26日(日)の2日間

各日とも10時~15時です。

 


3月25日(土)13時より

新桜並木開通セレモニーも行われます😊

 

 

今日の時点では満開に近い桜🌸もあったりと、ピンクに色付いた景色を見ることが出来ました〜♪

 

 

 

気になる25日、26日のイベントの内容は、

【ティラノサウルスレース】

3月26日(日)11時30分~

 

SNSでも話題のレースが三重県初開催!!

ティラノサウルスの着ぐるみで、全速力で駆け抜けます!

成獣の部(中学生以上)オス150名/メス50名
・幼獣の部(小学生以下)50名

 

エントリーは既に終了となっていますが、観戦は可能です⭐️
皆さんぜひ応援しに来てくださいね!!

 

【吉田さんちの大道芸】


3月25日(土)11時00分~/14時00分~

3月26日(日)10時30分~/14時00分~

 

 

TikTok総再生回数1億回超えの話題の親子大道芸人!メディアでも大注目の大道芸界のスーパー三姉妹(高1・高2・4才)の息の合ったパフォーマンスと一生懸命支えるお父さんの姿に注目です⭐️

 

体験コーナーではジャグリング・皿回し・玉乗りが各回50名限定で体験できます。(参加費100円)

 

【トライアル自転車ショー&体験】

 

3月25日(土)
11時30分~/13時30分~
3月26日(日)
10時30分~/14時00分~

 


迫力あるトライアル自転車ショーを目の前で楽しめます!!

ショー終了後にはトライアル自転車体験を実施⭐️

《対象年齢》
小学生中学年~高学年

 

参加をご希望の方は、当日下記の準備物を用意してご参加ください🚲

・ご自身の自転車
・ヘルメット
・グロープ
・防具(任意)

 

他にもステージでのLIVEや大人気の子ども縁日も✨

 

わなげやスーパーボールすくい、射的など子どもたちも楽しい遊びがいっぱいですよ!

 

鈴鹿の人気店のグルメ、スイーツのお店も大集合で、桜を見ながら家族みんなで楽しめます😊

 

鈴鹿の人気店がずらり!
コットンメロンのメロンパン大好きです🍈

 

自由に座ってお花見が出来るので、レジャーシートもお忘れなく!!

 

山﨑ファームさんも来ますよ🐷

 

私も地元なので、毎年行っていた大好きなお祭りです💕

今週末は鈴鹿さくら祭りにぜひお越しくださいね!

 

詳しい情報はHPをご覧ください🔽🔽

http://hirata-shops.com/

 

鈴鹿さくら祭り駐車場について🌸


イベント当日は駐車場に限りがございますので、臨時駐車場及び公共交通機関のご利用をお願いします🙇‍♀️

 

 

●近鉄 平田町駅より徒歩約9分
●コミュニティーバス(椿・平田線/太陽の街・平田線/白子・平田線で旭化成下車)
●三重交通路線バス「旭化成前」下車

みえポでお得にお出かけ!【名阪関ドライブイン】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと
堀江理紗子です!

 

今日はみえ旅おもてなしポイントプログラムについてご紹介しました!

 

 

「みえ旅おもてなしポイントプログラム」

スマホを使って対象施設でQRコードを読み込むとおもてなしサービスが受けられ、

その後簡単なアンケートに回答すると「みえ旅おもてなしポイント」略して「みえポ」をゲットでき、貯まった「みえポ」の合計数に応じて抽選でペア宿泊券などの豪華賞品が当たるという、嬉しい特典いっぱいのプログラムです!

 

 

今日はみえ旅おもてなし施設の
「名阪関ドライブイン」から、

営業係長の富島剛さんにお話を伺いました!

 

 

ありがとうございました!

 

名阪関ドライブイン

 

三重県内の各観光地と中部、関西を結ぶ幹線道路の要、関インターに位置する巨大なドライバーズオアシスです。

 

 

お食事を楽しめるレストランやフードコートも充実!

 

フードコート
ランチもお得!

 

会食や法事などの利用にもオススメの
和風レストラン「関本陣」

 

軽食から会席料理まで、郷土の食材を活したバラエティ豊かなメニューが揃っています。

 

 

他にも、映える❤️クレープの人気店や

 

 

売り切れ必至の松阪牛弁当🍱

 

このボリュームで1,300円はお得!

 

 

バスツアーのお客様や旅行者だけでなく、地元の方も食事やお買い物に足を運ぶ、地域に愛されるドライブインです😊

 

こちらでのみえポ おもてなし内容

 

ソフトクリーム50円引き!

 

北海道ミルク、抹茶、ミックスの3種類

 

QRコードは総合案内の場所にありますよ!

 

 

 

是非ポイント&クーポンGETしに来てくださいね!

 

 

そしてこだわりいっぱいのお土産広場では
地元亀山の銘菓「関の戸」や赤福、伊勢志摩の名物、他にも名産品を幅広く取り揃えています。

 

季節のコーナー

 

お酒好きな私にも嬉しい地酒コーナーも!!🍶

 

 

全国旅行支援クーポンが使い切れる
1,000円、2,000円のお土産福袋も大人気⭐️

 

 

 

近隣の道の駅関宿亀山市観光協会もみえポ対象施設となっています!

 

色んな場所を訪れて効率よくみえポをゲットして、みえ旅を楽しんでくださいね⭐️

 

 

こちらの案内ステッカーが目印!

 

 

みえ旅おもてなしポイントプログラムについて詳しくは、HPご確認下さい!

HP▶︎▶︎https://miepo.kankomie.or.jp/

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

名阪関ドライブイン

 

三重県亀山市関町萩原39番地


0120-141-467

 
[営業時間]
平日 8:30~18:30 土日祝 8:00~19:00

新町長就任【菰野町】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと
堀江理紗子です!

 

最近とっても暖かい日が続いていますねー!
ポカポカ陽気の中
菰野町役場へ行ってきました🚘

 

 

今日は新たに菰野町長に就任されました、
諸岡高幸(もろおかたかゆき)新町長に、今後の菰野町についてお話しを伺いましたよ!

 

とっても気さくな諸岡町長😊

 

ありがとうございました!

 

 

諸岡町長は 菰野町出身、菰野町育ち。

 

高校卒業後に菰野町役場に就職し、約50年間、町職員として総務、財政、福祉などさまざまな分野での行政経験を積み、4年前までは副町長を務めていらっしゃいました。

 

 

2日前の3月8日に誕生日🎂を迎え71歳となられた諸岡町長ですが、年齢を感じさせない程とってもエネルギッシュ!!

 

ジョギングや筋トレで体を動かすことがご趣味で、健康にも気をつけているんだとか。

 

お話ししていてもパワーを感じました✨

 

 

今後の町政については、

まず、新型コロナウイルスの影響で事業やイベントなどの自粛、中止などもあり、地域でのつながりが希薄化していることに触れ、町民の皆さんと町との交流を大切にしていきたいとお話しいただきました。

 

 

また、地域と行政が連携することにより、子どもからご年配の方、障がいのある方、誰もが暮らしやすいまちを目指し、子ども医療費窓口無料化や待機児童問題などの子育て世帯の環境改善、
大地震やゲリラ豪雨など大規模災害から町民の命を守る仕組みの整備などにもしっかりと取り組まれるそうです。

 

 

町民の皆さんの声を聞きながら、みんなに愛され、安全で安心なまちづくりに、期待大です!⭐️⭐️

 

 

菰野町は、御在所ロープウエイをはじめ、登山やキャンプなどが楽しめる豊かな自然に恵まれた環境で、
新名神高速道路の菰野インターチェンジの利用で中京圏からも、関西圏からもアクセスしやすい場所です🚗

 

四季折々の表情を見ることができますよ🌸🦌

今後の菰野町、みなさんぜひ注目してくださいね!

 

諸岡町長のお話や菰野町の情報などは、菰野町のホームページをご確認ください🔽🔽

 

https://www2.town.komono.mie.jp/www/index.html

もうひとつの日本画【サイトウミュージアム】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと
堀江理紗子です!



今日は松阪駅から歩いて8分ほど
松阪市魚町にあります



「サイトウミュージアム」

からリポートをお届けしました!

 

真っ白な外観の建物

 


ご出演は
学芸員の田中善明さんです

 

ありがとうございました!

 

「サイトウミュージアム」は昨年開館した
松阪市内唯一の美術館となる私設美術館

サイトウミュージアムの館長で
精神科医の齋藤洋一さんが集めた絵画や彫刻などの作品を展示しています。


小さい頃から絵を描くことが好きだった齋藤館長が、先入観にとらわれることなくコツコツと集めた作品をより多くの方に見て頂きたい、美術館を作ることで松阪全体を盛り上げていきたい、そんな想いでオープンされたそうです!

 

 

さて、今日から始まった
レディオキューブ後援【もうひとつの日本画】

 

 

【第一章】3月3日(金)〜5月7日(日)
南画って知ってる?近代の南画家 小室翠雲

 

【第二章】5月12日(金)〜7月17(月)
池上秀畝と花鳥画の世界」


南画の普及に尽力した小室翠雲と、同年代を生きた花鳥画が得意な池上秀畝。
この二人の画家を再評価しながら近代日本画の多様性と魅力を再発見することができます。

 

 

今回は日本画、ということで沢山の掛軸を展示されているのですが、見ていて落ち着く淡い色づかいや筆の入れ方、ほっこりする可愛らしさも感じられる作品ばかり。

 

日本画は敷居が高いイメージでしたが、今回の作品は非常に身近に感じる事ができる物ばかりでした。

 

 

会期中には田中さんから直接お話しを聞ける イベントも開催!🗒

 

 

■学藝員によるミュージアム・トーク
3月12日 (日)、5月13日 (土)
いずれも午後2時から約30分

 


■学藝員による絵画のお話スライド・トーク
展示室にて絵画のよもやま話に花を咲かせます。

 

4月16日 (日) ①上手に絵を描く方法って?
6月17日 (土) ②鑑賞―人とちがっていいじゃない。

いずれも午後2時から約40分

 

申込不要で入館チケットがあればどなたでも参加できます😊

ぜひこちらもお楽しみくださいね!

何度足を運んでも楽しめるサイトウミュージアム。

 


作品を見て、自分とも向き合える。そんな素敵な時間を過ごす事が出来ました😊

この春ぜひ足を運んでくださいね🌸


詳しい情報はHPをご覧下さい✨

HP▶︎▶︎ https://www.matsusaka-saito-museum.com/

   
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

サイトウミュージアム

 
〒515-0082三重県松阪市魚町1807-1

TEL 0598-21-1111

 
《開館日時》
金曜日、土曜日、日曜日、祝日
10:00-17:00

《入館料》
大人 500円、高校・大学生 300円、中学生100円、小学生以下無料

今週末開催!【2023三重輸入車ショウ】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと
堀江理紗子です!

 

今日は2月25日(土)・26日(日)に開催される

「2023三重輸入車ショウ」についてご紹介しました!

 

 

ご出演いただいたのは

ジャガー・ランドローバー鈴鹿
店長の平本衛さん
 です!

 

 

ありがとうございました😊

 

 

「メッセウイング・みえ」にて開催される
2023三重輸入車ショウ

 

 

なんと今年で30周年!!

 

今回は感謝の気持ちを込めた抽選会や人気の試乗会、注目のEVなど見どころいっぱいの2日間です。

 

世界6カ国17ブランドの輸入車とオートバイの展示

 

 

今年、初出展となるトライアンフをはじめ、
世界6カ国17ブランドの輸入自動車とオートバイ、合わせて約90台が展示されます。

 

 

ニューモデルをはじめ、話題のEVなど、日々進化する輸入車の魅力を身近に感じていただける内容なんです!

 

■30周年を記念した抽選会を開催!

 

 

ご来場のみなさまに記念グッズや輸入車グッズがもれなく当たる抽選会を開催します!

※抽選会はお1人さま1回限り。
※プレゼントは十分ご用意しておりますが、品切れとなった場合は終了させていただきます。

 

■2年振りに大人気の試乗会も同時開催!

 

 

当日は試乗車も多数用意!
いろんな輸入車を乗り比べることができるのも三重輸入車ショウならではですよね😊✨

 

今年は注目のEV車にも試乗できます!

 

 

そして見逃せないのが⭐️特別限定車⭐️

 

各ディーラーがこのショウのために用意する「特別限定車」は、2日間限りのスペシャルな魅力がいっぱい!ぜひ、ご来場ください!

 

そして、各ブースではニューモデルを一堂に見て楽しむだけでなく具体的な商談が可能なんです!

 

更に!

期間中、ご成約いただいた方に各社素敵な成約プレゼントをご用意しています。

車の購入を検討している方はお気軽にご相談くださいね😊🚗

 

詳しい情報は三重輸入車ショウのHPをご覧ください🔽🔽

http://mie-importcar.com/

 

今日お話しを伺った平本さんのお店
ジャガー・ランドローバー鈴鹿のブースでも人気の車、多数ご用意していますよ!

 

 

 

 

実際に見て乗って体感できる絶好の機会です!

お気軽にお立ち寄りください(^^)/

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

2023三重輸入車ショウ

 

2023年2月25日(土)~26日(日)

場所: メッセウイング・みえ
〒514-0056 三重県津市北河路町19-1
入場料 : 無料

お得な特典満載!車を買うなら【ウッドベル花岡店】

 

こんばんは!りさりさこと堀江理紗子です!

 

今日は松阪市駅部田町にあります

ウッドベル花岡店からリポートをお届けしました😊

 

GU松阪店の近くの大きい看板が目印

 

ご出演はカーライフアドバイザーの
廣林さん三林さんです!

 

左:三林さん 右:廣林さん

 

ありがとうございました✨

 

ウッドベルは松阪市に店舗を構える総合カーディーラー。

 

 

創業50年を超え、長年地域の方に愛されているお店なんです。

 

地域最大級の在庫数で未使用車・お買い得中古車など常時多数ご用意!

 

全店合わせて未使用車〜中古車まで在庫が約200台もあるそうですよ🚘

 

すぐに納車できる車があるのはありがたいですよね!✨

 

店内は広々としていて

 


お客様がゆっくりくつろげるように

カフェの様なスペースや

 

 

キッズスペースもありました♪

 

 

 

ウッドベルでは現在、

新車の

春、先取りセールを開催中です!

 

新車をご成約の方には、

①ナビ
②ETC
③ディーラーオプション
④7年分の点検パック
⑤コーティング施工

  

こちらの特典が付いてくるんです😍

※車種によって特典が変わる場合があります

 

更に!即決ご成約のお客様には

 

Amazonギフト券最大6万円プレゼント🎁🎉

 

とってもお得に車が買える
大大大チャンスですよ!!

是非この機会にご来店ください😆⭐️

 

 

そしてお得なローンキャンペーンも行なっています!

 

 

お見積りだけでも大歓迎⭐️
お気軽にご相談ください😊

きっとお気に入りの1台が見つかりますよ🚗♫

 

 

そして店舗には民間車検整備工場を併設しているので、キズ凹み修理、車検、点検整備、板金、修理なども安心してお任せできます😊

 

 

車を購入してからのアフターフォローもバッチリです👌

 

新車中古車販売だけでなく、
お車の事なら何でもご相談くださいね!

詳しくはHPをご覧ください!

HPは▶️▶️こちら

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

ウッドベル花岡店


〒515-0045 三重県松阪市駅部田町71-1

 

TEL:0120-204-201(県内のみ)
TEL:0598-26-3521
FAX:0598-25-3266

営業時間 : 9:00〜19:00(サービス18:00まで)

めっちゃ遊べるイベント開催!【芦田塾】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと、

堀江理紗子です!

 

今日はめっちゃ遊べる子供向けの教室

 

こどもの遊び場 芦田塾についてお話しを伺いました!

 

 

 

ご出演は代表の芦田健太さんです⭐️

 

 

ありがとうございました!

 

『こどもの遊び場 芦田塾』

 

「丈夫でごきげんな子を育てる」
がモットーの遊びの教室。

 

最新の教育科学と芦田さんの豊富な教育現場での経験をもとに、様々な運動遊びと勉強を異年齢のみんなで行うことで

「基礎運動能力」と「非認知能力」を身につけることができます。

 

 

 

基礎運動能力とは

 

自分の体を思い通りに動かす能力で、あらゆるスポーツの基礎となる能力です。

運動能力は遺伝ではなく、遊びを通した経験から培われます。

 

幼少期にどれだけ体を使って遊んだかが、その後の運動能力につながっていくそうですよ!

 

 

非認知能力とは

 

「自信・コミュニケーション能力・挑戦する力・やり抜く力」など数値では測れない、子どもの将来を豊かにする能力です。

 

世界中で注目され研究も行われており

「遊び」と「異年齢交流」を通して伸びることが分かっています。

子どもにとって“遊び”は何よりも大切!
芦田塾ではとにかくみんなでめっちゃ遊ぶんです!

 

 

現在はこちらの3教室開催しています!

 

 

月曜教室 四日市市総合体育館 17:30〜18:30


木曜教室 鈴鹿市武道館 16:55〜17:55


土曜教室 鈴鹿市武道館 13:00〜15:00

 

土曜教室では絵本の読み聞かせや勉強タイムもあり、ドリルなども持ち込みOK!🙆‍♀️

宿題をみてもらう事も可能なので、親御さんにとっては非常にありがたいですよね!

 

◻︎対象年齢3歳以上(その他の年齢については応相談)

体験会もありますので、詳しくはInstagramをご覧ください😆

 

そして

2023年3月18(土)

三重県四日市市の四日市ドームにて!

子供も大人もごちゃ混ぜの

めっちゃ遊ぶ!大運動会を開催します!

 

メインスポンサーはハウスクラフトさん!

 

 

今日のリポートはイベントスポンサーの

ブロッケンバーガーさんからお届けしました🍔🥤

 

お洒落な店内♪

 

 

沢山のスポンサーさんが携わっている運動会なので、楽しい企画が満載なんです!

 

 

ドローンで集合写真を撮ったり、ドームでおにごっこをしたり

 

 

自由に参加出来る!
子ども種目・大人種目・親子種目

 

大人も一緒に走っちゃいましょう🏃💨

 

 

ボルダリング・スラックラインのアクティビティも!

 

 

人気のキッチンカーもやって来ますよ!

 

 

和太鼓の演奏など、見どころ盛りだくさん!

 

 

参加費は子ども1人2000円

 
保護者は競技参加の有無に関わらず何名でも無料です。

応援のみの参加でももちろんOK🙆‍♀️

 

更に!

ミニマフィンとコーヒーとセレクトショップのお店 カルムさん
(@calm_coffee.selectshop)

 

ヤクルトさん(@mie_yakult )から嬉しい来場者プレゼントもあります😊

 

ブース販売もお楽しみに!

 

 

申し込みはInstagramのプロフィールにある

芦田塾LINE公式アカウントからお願いします!

 

芦田塾のアカウントは→こちら

 

Instagramでは今後のイベント情報だけで無く育児に役立つ投稿をしています 

 

とっても為になる発信ばかりなので、是非フォローもお願いします♫

 

 

お問い合わせなどもインスタグラムのDMまでお気軽にどうぞ😊 

 

丁度 年度の締めくくり。
めっちゃ遊んでから4月を迎えましょう!

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □