こんにちは!中村友香です😊
さてさて、
津市雲出本郷町、国道23号線沿いにお店を構える
『おいしい野菜を使ったみそらぁめんのお店 すみれ津本店』
ラーメン好きな人には有名なお店ですよね!
野菜や具材などの素材もちろん、
麺に使う小麦にもこだわっているんですが…
なんと、そのラーメン店「すみれ」が手がけたお店が松阪にオープンするんです!!
その名も【生食パンとミニクロ処すみれ】

え!?生食パン?ラーメン店が?なんで?
そうですよね、そうなんです、私もそう思いました。
が、理由があるんです☆
2007年創業のらぁめん店「すみれ」の店主が、
昨年オープンしたつけ麺専門店【特濃のどぐろつけ麺すみれ】も手がける中で
こだわりの麺を求めて全国の様々な小麦に出会い、
生食パンに合うオリジナルのブレンドを開発。
完成したのがこだわりの生食パンです🍞

北海道産小麦「きたのかおり」と国産小麦のブレンドを使用♪
割ってみると中はクリーム色!
見た目でもしっっとり!を感じるくらいの生地で、
小麦のいいーー香りがふんわりと(〃ω〃)
無塩発酵バターと添加物不使用の国産生クリームが
たっぷり入っていてリッチな仕上がりです♪

私も特別にいただきましたが、
驚くほどしっとり&もっちり!!
なんでしょう、、身が詰まってます!!笑
噛むほどに感じる小麦の豊かな風味と優しい甘みが
美味しいーーー!!!
この感動は一度、いや何度でも、味わってもらいたいですねぇ(*´Д`*)

そして、もうひとつの看板商品がミニクロワッサン☆
こちらはバターの風味とサクふわ食感が心地良いパンです♪
ミニサイズでパクパクいけちゃうので、
朝食に、おやつに、おつまみに…オススメです(^^)v

メニューは生食パン、クロワッサンの他に
耳がデニッシュになったプレミアム生食パンや、
期間限定商品も不定期で登場予定!
乞うご期待ですね╰(*´︶`*)╯♡

ちなみに、
店名の由来は『SMILE(笑顔)』から
日本語読みして「すみれ」と名付けているんです!
『三重県から、よりたくさんの人たちに
smile(笑顔)が咲き誇りますように』
そんな想いを込めて手作りされた至極のパン、
ご堪能あれーーー♪♪♪

【生食パンとミニクロ処すみれ】は
12月15日(火)11時オープンです!!
当日朝9時から電話受付開始☆
ちなみに、すみれの生食パンの一番美味しい食べ方は…
トーストせず、何もつけず、“そのまま”食べること!
ぜひ、ちぎって食べてみてください(●´ω`●)
【生食パンとミニクロ処すみれ】
場所:松阪市宮町75-1 ※「特濃のどぐろつけ麺すみれ」のすぐ隣!
電話:0598-50-0008 ※ご予約優先、取り置きは1時間まで
営業時間:11時〜16時 ※売り切れ次第終了
定休日:月曜 ※祝日の場合もお休み、不定休有り