子どもの権利を考える【松阪子どもNPOセンター】~前編~♪

2021.9.2(木)子育てコープ

こんにちは♪

子育てに役立つ情報や、子育てサークルの紹介、

パパやママたちの声などを紹介している

『子育てコープ』

今回は

子どもの権利を考える【松阪子どもNPOセンター】

ご紹介しました(^^

IMG_9336.jpg

松阪市日野町のカリヨンプラザ1階に事務所を構え、

子どもたちが伸びやかで豊かな"子ども時代"を過ごすために、

さまざまな活動をサポートしています。

今日は、

【松阪子どもNPOセンター】理事長 の 釜谷 惠子(かまや けいこ)さん 

事務局長 の 明石 須美子(あかし すみこ)さん に、

お話をうかがいました(≧▽≦)

IMG_9327.jpg

【松阪子どもNPOセンター】の主な活動について。

まずひとつは

「ファミリーサポートセンター事業」

これは

子育てを助けてほしい"依頼会員"と、

子育てのお手伝いができる"援助会員"をマッチングしたり、

援助会員の養成講座も行っていて、

双方をサポートしています(*^-^*)

IMG_9335.jpg

また、力を入れているのが

「チャイルドラインMIE

これは

三重県子どもNPOサポートセンターに団体会員として入っていて、

その中の団体の人たちとともに

子ども達の電話を受ける事業です☆

【松阪子どもNPOセンター】では

月曜日を担当していて

毎週4時から9時まで全国の子ども達の電話を受けているそうです!

全国の高校生までが対象で、

できるだけ近いところの電話につながるようになっていて、

他の県からはもちろん、三重県からの電話も入ってきます。

ちなみに、

昨年の三重県からの発信の電話は

6,175件あったそうです( ˘ω˘ )

中でも、今年は自分のことについての相談が多かったそうで、

例えば、

男の子の"性"の悩みもたくさんあったとのこと。

中学・高校くらいになると

昔はもっと気軽に先輩とか友達に話したり...が多いのが、

今はそういう機会も少ないこともあってかな、とおっしゃっていました。

IMG_9331.jpg

普段なら"学校に行きたくない"という電話が

まず悩み事として多いそうですが、

昨年から今年は、

コロナ禍で生活が変わった影響もあって、

"友達に会いたい"とか"学校に行きたい"

という声も聞こえたとか。

『チャイルドラインは

「指示・指導しない」っていうことで

子ども達の心に寄り添って聞くようにしています。

子ども達には生きる力があるし、

解決できる力があるって信じているので、

本当に「子ども達の声を聞く」という電話です』

とおっしゃっていました。

♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪

また、子どもだけが相談できる

「こどもほっとダイヤル」は

虐待された子ども達を必要な場所へつないだりもできる電話。

今は電話以外にも、

オンラインやチャットなどもあって、

時代に合わせて広がってきているそうです☆

IMG_9329.jpg

電話対応をするスタッフの皆さんは

「振り返り」というのを必ずやっているそうです。

『子ども達と話していると、

"大人の良かれは、子どもの良かれじゃない"んやなぁ、

って感じることが多いんです。

子どもは失敗して学んでいく。

でも、大人はその子が失敗しないようにガードしてしまいがち。

ただ、ガードしてしまうと、その子の経験がなくなってしまうので...』

と、人生の先輩だからこそいろんな葛藤もあるそうです(*'ω' *)

失敗して次に重ねていく、ということの大事さもありますよね!

『自分で決めて、

決めたことに責任をもつということも経験していかないと

"今回はあかんだで次はこうしてみよっか"って、

前に進んでいけるので』

と優しく見守りながら、そっと背中を押す大人の皆さん。

子ども達に寄り添い、受け止めてくれるって

とってもありがたいし心強い存在だなぁと思いました(●´ω`●)

♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪

話したいことがある子ども達へ。。。

子ども専用電話「チャイルドラインMIE」「こどもほっとダイヤル」

話したいことがあったらいつでも利用してくださいね☆

【松阪子どもNPOセンター】について

詳しくはホームページで!

こちらをクリック

次回も、

【松阪子どもNPOセンター】のお話のつづきをご紹介します。

お楽しみに♪

♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪

最後にコープみえからのお知らせです。

コープみえのお店では、

ラインでのお友だち登録募集キャンペーンを行なっています!

こだわった商品の数々、この機会に

ぜひコープのお店の魅力を見つけてください。

詳しくは、コープみえのホームページで検索してみてください(*^^)v

こちらをクリック

コープみえのホームページなどもご覧ください♪

ホームページFacebookInstagram