ボランティアでおもちゃを修理する【菰野町 おもちゃ診療所】 ~後編~♪

2021.12.23(木)子育てコープ

こんにちは♪

子育てに役立つ情報や、子育てサークルの紹介、

パパやママたちの声などを紹介している

『子育てコープ』

今週は、先週につづいて

ボランティアでおもちゃを修理する【菰野町 おもちゃ診療所】

ご紹介しました!

2000年に活動をスタートした【菰野町 おもちゃ診療所】は、

毎月第2土曜日の午後2時~4時まで

「菰野町保健福祉センターけやき」で活動していますヽ(^o^)丿

加藤さんと中村さんマスク無①.jpeg

今日は

三重・おもちゃの病院連絡会 会長で、

【菰野町 おもちゃ診療所】代表 の 加藤 健一郎(かとう けんいちろう)さん に、

おもちゃ診療所(おもちゃ病院)を続ける上で

大切なことについて教えていただきましたよ~♪

♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪

加藤さんはこうおっしゃいます。

『おもちゃ病院をやるのに大切なのは、受付なんです!

要するに、"おもちゃのトリアージ"をせなあかん。

だからドクターの得意分野を知っておくことが大事!』

とのこと。

例えば、

これは重症だから、誰なら直せるかな?など

そういうことも考えながら判断するんだとか(*'ω'*)

「これは直りそうだ」とか、

「これは非常に難しいんで直らないかもしれませんよ」とか、

直すときに外れそうもないな、と思ったら

「切って開けなきゃいけないのでキズがつきますよ」とか...

そういう場合、了解していただけるかどうか?というようなことも、

はじめに話をしておくことが大切だとおっしゃいます。

確かに、説明がないまま修理をして、

お返ししてから「なに、このキズだらけ...」となってしまいますもんね。

インタビュー②.jpeg

『信頼関係が損なわれないように、

そういうのは全部受付がやって行かなきゃいけないので。

【菰野町 おもちゃ診療所】では、

受付は私が担当しているんです』

と加藤さん。

なるほど!

トリアージ、大事ですねヾ(≧▽≦)

♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪

【菰野町 おもちゃ診療所】では、

2014年から"リユース活動"を行っています(●^o^●)

ここでいう「リユース活動」とは...

今までの子どもが持っているおもちゃを直すだけではなくて、

いらなくなったおもちゃを寄付してもらい、

それを次の世代のお客さんに使っていただくことによって、

社会全体の無駄をなくそう、という活動☆

しかし、コロナ禍で

なかなかここ2年ほど思うような活動ができていないそう。

バザー販売おもちゃの山.jpeg

今後目指していきたい姿とかありますか?とうかがってみました☆

『おもちゃを集めるのは、結構集まっているんですけど

それを市民の皆さんに欲しいおもちゃをチョイスしてもらって

これがイイよって言って持っていっていただくという...

その辺ができていないんで、

何とか年度内にやりたいな、と思っているんです。

でも、それを周知して、応募していただいて、

きちんと入場制限をして、くじ引きで決めて...

っていうふうにやっているとやっぱり二ヶ月半くらいはかかるので。

今年は心残りなんですけど、

これを今後もっとうまくやれるようにしたい!

というのが今、直近の問題です』

と加藤さんはおっしゃいます。

『おもちゃの修理そのものは、

やっぱり中身が日進月歩なんですよね、

半導体の関係を使っていますので。

そういうのに我々がついていくのが非常に難しい、

というところもあるんですけども。

そこに対応していく。

そういうスキルをつける。

あるいは道具を準備する。

っていうことにも挑戦はしていきたいな、と!

最近は、昔と違って

インターネットでパーツとか工具類も手に入るようになってきたので、

そういうのも挑戦していきたいな、と思っています!』

かっこいいですね!!!(☆▼☆)

作業ようす④.jpeg

『実は直らなかったおもちゃが、11%あるんですよ。

95%くらい直してるよ、っていうおもちゃ病院もあるんで

そういうのに負けないように、頑張りたいな!と』

と笑いながら話す加藤さん。

楽しみながらおもちゃを修理する加藤さん達。

いつまでも親子の味方でいてくださいね( *´艸`)

♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪

おもちゃ修理のときには、

リユースのおもちゃや直らないおもちゃから部品をとって

再利用することも多いそう☆

費用もおさえられる&エコの観点からも

なるべく中古の部品を使うようにしているとか!

ちなみに、費用が500円以上かかる場合は

持ち主に確認してから修理するとのこと(*^^*)

修理中③.jpeg

おもちゃ修理に関するお問合せは、

各地域のおもちゃ診療所(おもちゃ病院)、

または地域の社会福祉協議会へ♪

加藤さん個人のFacebookでも情報発信しているので、

ぜひチェックしてみてください(*^^*)

加藤健一郎Facebook

♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪

次回は

コープみえが参加する「ユニセフの募金活動」をご紹介します。

お楽しみに♪

♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪

最後にコープみえからのお知らせです。

コープみえでは、赤ちゃんの誕生をお祝いして

「ハピハピボックス」をプレゼントしています。

1歳未満のお子さんをお持ちのママやパパへ、

赤ちゃんとの毎日の暮らしに嬉しいアレコレを小箱に詰め、

おめでとうの気持ちとともにお届けします。

詳しくは、コープみえのホームページ「ハピハピボックス」で検索してください!!

こちらをクリック

コープみえのホームページなどもご覧ください♪

ホームページFacebookInstagram