2020-06-19(金)Weekend Palette
Weekendリポート

今回のリポートは、
自然豊かで空気がおいしい〜
紀北町に行ってきました!
紀北町では、コロナによる苦境に立ち向かおうとする宿泊施設などを応援するために「ちょっとまっ得利用券」が販売されています。
お得な「ちょっとまっ得利用券」とは
どんな利用券なのか😊
詳しいお話を
一般社団法人 紀北町観光協会
観光コーディネーターの西尾 寛明さんに伺ってきました。

いつも「ええ声」で紀北町の魅力を伝えていらっしゃいます。
ちょっとまっ得利用券
「ちょっとまっ得利用券」は、新型コロナウイルス感染症の影響で厳しい状況にある中で、紀北町観光協会として何かできることはないかという想いで始められた支援策。
紀北町内にある15の宿泊施設が発行する「ちょっとまっ得利用券」は、購入すると、特典として200名様限定で紀北町内の飲食店や施設55店舗で使える「きーほくんお買い物チケット」がついてきて、とってもお得!
紀北町内の魅力のひとつでもある、宿泊して美味しい料理を食べたり、海・山・川の自然で遊ぶ体験を、お得に楽しんでいただけます。
利用券の種類

◼️取扱い宿泊施設:町内15店舗
ホテル季の座、はま風、美乃島、紀伊の松島、桃太郎、さざなみ、美浜、おうたに、美鈴、孫太郎オートキャンプ、キャンプinn海山、小山ハウス、ゆうがく邸、ビジネスホテル新、紀の國
◼️5,000円〜40,000円まで30種類
【宿泊券】
1泊2食付き、又は 1泊朝食付き
【10,000円分利用券】
各施設のどんなプランにでも使える
【体験付き素泊まり券】
キャンプ場コテージ利用券や自然体験のプロのサポート付
【お食事後利用券】
宿泊せずに美味しい料理を楽しむ
利用券のご利用期間

■利用券使用期間:2020年7月1日~2021年9月30日泊まで(一部除外あり)
「ちょっとまっ得利用券」は、その名の通り「ちょっとまっ得」「ちょっと待って得」というように、今すぐには使えません。一部施設を除いて、7月までちょっと待っていただけると、少し得をする利用券です。
コロナの影響で状況がどうなるかわからないので、その不安を取り除くためにも、使用期間は来年の9月30日までと、少し長めに設定されています。
特典「きーほくんお買い物チケット」

■購入者への特典について (先着200名様限定)
町内の協力店舗で使える「きーほくんお買い物チケット」をプレゼント
(最大5,000円分まで)
<5,000円分購入>500円分チケット
<10,000円分購入>1,000円分チケット
購入方法

■販売場所:紀北町観光協会ホームページより、専用サイトにてネット購入
👉お申し込み専用サイト
※カード決済、銀行振込みが可能
※ネットで買えない方は、紀北町観光協会窓口にてお申し込みが可能
■販売開始:2020年6月8日(月)12時~6月30日 限定枚数に達し次第終了
【お問合せ】 (一社)紀北町観光協会
三重県北牟婁郡紀北町東長島2410-73(道の駅紀伊長島マンボウ横)
電話:0597-46-3555
おわりに

紀北町は、自然豊かな環境も、人も、穏やかでとてもいいところです。
自身の気持ちも穏やかさに包まれて、すごく癒されました。
私の住んでいるところも山に囲まれてはいるんですが、紀北町は綺麗な海や川があって、山の感じも少し違ったりするんです☺️
少しの時間しか滞在できませんでしたが、久しぶりに紀北町に来て、改めて素敵なところだなと実感しました。
毎年、紀北町でキャンプやプールを楽しんで夏を過ごされる方には特に必見。かなり嬉しい利用券ですね!
地元の方はもちろん、紀北町でおいしいものを食べて自然に囲まれて、伸び伸びとリフレッシュしたいという方は、ぜひ「ちょっとまっ得利用券」を利用されてはいかがでしょうか😊

<道の駅「紀伊長島マンボウ」>

観光サービスセンターは、道の駅「紀伊長島マンボウ」にあります。


観光サービスセンターで、西尾さんがカニを捕獲!
すぐ横に「片上池」があるので、よく中に入ってくるんだそう☺️
可愛いですね💕



そして周辺を散策していると、、
足つぼの「エディケーションボード」なるものを発見!!


さっそく挑戦してみました!
「イタタタ!!」というか、声にならない痛さ😵
一周しましたが、ほぼ痛かったです😂
みなさんもぜひ挑戦してみてください!!
