2021-03-04(木)ゲツモク・Weekendリポート

「さきちゃ〜ん!津市一志町高野にある」
デイサービスさわらびって知っとる?」
「えっ??あっこちゃん知らんの〜?
ご飯めっちゃ美味しいところなんやで〜」
というレディオキューブFM三重の
CMで話題の「デイサービスさわらび」
一体どんな施設なのかを知るべく
「ディサービスさわらび」におじゃまして
さきちゃんこと、佐藤さん
あっこちゃんこと、施設長・栄養士の野村さん
生活相談員の前川さんに
お話を伺ってきました!

佐藤さん、野村さん、前川さん
デイサービスさわらび

「デイサービスさわらび」の「さわらび」は
万葉集にも歌われている
芽を出したばかりのワラビ(蕨)のことを言い
早い蕨とかいて「さわらび(早蕨)」
『春』をあらわしています。
ご飯が美味しい!

「デイサービスさわらび」は
お昼ご飯がとってもおいしく
毎日、「家に持って帰りたい!」
と言われるほど評判が良い施設。
職員さん達も、利用者さんと一緒に
ご飯を食べていらっしゃるんだそう。
写真を拝見させていただくと、
品数も多く、彩鮮やかで、季節感も満載!
さきちゃんは、
毎日ご飯がおいしいから
食べられなかった日が
残念に思えるほどだとお話くださいました。
また、「イベントメニュー」もあり
2月は毎年恒例の恵方巻作りも行われ
おうちにお持ち帰りいただくそうです
(今年はコロナの影響で断念。。。)
一人一人の嗜好に合うように
細かいところまでメニュー変更に
応じてくださっているので
安心して食事をお楽しみいただけます。
心がこもったイベントも

誕生日には、職員さん手作りのプレゼント
お祝い膳、ケーキでお祝いを
また敬老の日には、
タキシードとウエディングドレスに
メイクアップもして
写真撮影が行われました
普段は腰の曲がった方が
ウエディングドレスを着ると
姿勢がシュッとまっすぐになる方もいて
楽しいときを
過ごしていらっしゃったそうです。
レクリエーションでは、
毎月お持ち帰りいただける作品作りにも
力を入れていらっしゃいます。



お風呂は、個室でかけ流し

さわらびのお風呂は
個室でかけ流しなので
いつでも衛生的で、
自分好みの温度で入浴していただけます。
また、毎月「風呂の日」にちなんで
26日から3日間は
さわらび「湯めぐり」のように
なるんだそうです

無料体験も
さわらびでは、無料体験も実施。
お風呂に入り、レクリエーションに参加したり
さわらびを一日体験していただけます。
もちろん、人気のお食事体験もOKです!
おじいちゃん、おばあちゃんに
すすめたいと思っているご家族の方
「どんなところなんだろう?」とお思いの
ケアマネージャーの方にも
見学・お食事体験を行われていますので
お気軽にご相談ください
おわりに

おじゃまさせていただいた「さわらび」は
笑顔が素敵なスタッフさん達ばかり
CMでおなじみの
さきちゃん、あっこちゃんと
お話をしていると
自然と笑顔が溢れて
また会いにきたくなる
気持ちになりました
生活相談員の前川さん、
また周りにいらっしゃったスタッフの皆さんも
元気でパワフルで
周りを明るくしてくれます。
ご検討されている方は
笑顔あふれるさわらびへ
ぜひお気軽にご連絡してみてくださいね!

デイサービスさわらび
〒515-2504
三重県津市一志町高野66−1
(高野団地)