2021-04-15(木)ゲツモク・MIEリポート

奈良県との県境にあり
三重県で唯一、温泉が併設されている
「道の駅 飯高駅」では
4/1〜5/5 「第12回 珍布峠クイズウォーキング」
が開催されています!
どんなイベントなのか、詳しいお話を
「道の駅 飯高駅」案内事務所
中村 千佳さんに伺いました。

ほがらかで素敵な笑顔で
周りを明るくしてくださいます☺️✨
珍布峠(めずらしとうげ)

珍布峠は、天照大神と天児屋根命が
偶然、出会った場所とされており
「あら珍しい〜」と言ったことに
由来していると言われ
そしてここで、伊勢と大和の
国境を決めたと言われています。
見どころ

峠には大きな岩が!!!
大岩をくり抜いた切り通しとなっており
巣掘りの大岩の間を抜けていきます。
まるで鬼滅の刃に出てくる岩の巨大版!
大きくて圧巻です😳
第12回 珍布峠クイズウォーキング
毎年およそ250人の方が参加する人気イベント!
平坦な道のりが続くコースで、
お子様からご年配の方まで
幅広い年代の方が楽しんでいらっしゃるそう👟✨
①まずは、こちらで応募用紙をゲットして
ウォーキングスタート!!

②チェックポイントの文字を探して
③見つけた文字を応募用紙に記入!
④クイズが解けたら、施設を利用し
スタンプを押してもらい⭕️、応募👍
豪華賞品が当たります!
5月中旬に発送をもって当選発表✨


道の駅 飯高駅
飯高駅は、1990年7月24日に
地域の特産品販売所としてオープン。!

当時は「 鉄道が走ってないのにどうして駅?」と
注目を集めたんだとか。
1993年4月22日、 全国103ヵ所の施設と同時に
三重県下では1番目の道の駅として登録されました。

三重県内で唯一の
“日帰り天然温泉”のある道の駅で
「いいたかの湯」は
お肌がしっとりすべすべになり
体がぽっかぽかに温まりますよ!
温泉ソムリエマスターの松本も
おすすめの温泉です♨️✨

また、季節替わりのメニューが人気のレストラン
地元の新鮮野菜が揃う「特産品販売所」
「早朝喫茶」「芝生公園」などもあります。


👉「道の駅 飯高駅」HP
三重県松阪市飯高町宮前177
TEL:☎0598-46-1111
(10:00~18:00、水曜休)
売店・TEL:☎0598-46-0808
(9:00~18:00)
おわりに

道の駅飯高駅は
私の好きなスポットのひとつ☺️
伊勢と大和の国分伝説の史跡巡りへ
私もお出かけしたくなりました。
大自然の中でウォーキングをして
健康的に過ごしたいですね。
また、飯高町はこれから新茶の季節!
香り高いお茶や、
飯高町の旬の食材も味わってみては
いかがでしょうか🍵

★道の駅飯高駅さんが、
HPに載せてくださいました!
ありがとうございました☺️
