2021-09-30(木)ゲツモク・MIEリポート

「さきちゃーん!津市一志町にあるデイサービスさわらび、おばあちゃんと行ってきたよー!」
「あっこちゃん、どんなことしたん?」
レディオキューブFM三重の
CMで話題の「デイサービスさわらび」☺️
今回のリポートは、津市一志町高野にある
「ディサービスさわらび」におじゃまして
さきちゃんこと、佐藤さん
あっこちゃんこと、施設長・栄養士の野村さん
生活相談員の前川さんに
お話を伺ってきました!

8・9・10月は大イベント!
「さわらび」では、毎年テーマを決めてイベントを実施。8月の夏祭りは、マーメードと海の仲間たちをテーマに撮影会やそれにちなんだゲームが行われました。
魚釣りゲーム、ジョーズの口の部分がくり抜かれた顔はめパネル、マーメイドの顔はめパネルなどユニークなものもあり、
9月の敬老会はご長寿のお祝いはもちろんのこと、「さわらび」では普段からお一人お一人のご様子を撮影しているので、その写真でアルバムを作成し、プレゼントをされたそうです。
ご家族の方も、ご自宅では見られない表情や、さわらびての様子がよく分かるアルバムで、大変ご好評をいただいています。
10月は運動会もあるそうですよ!
さきちゃんは、運動会のために筋トレを!
あっこちゃんは、美味しいお弁当を!
前田さんは、第三弾CMを検討中?!
ご家族様にも好評!
真剣な表情や、満面の笑み、柔らかい笑顔。
アルバムのプレゼントは、ご自宅では見れない表情や「さわらび」での様子がよくわかると、ご家族様も大変喜んでくださっているのだそう。

前回おじゃまさせていただいた際には、「ちぎり」絵がブームだったそうですが、今さわらびでは「折り紙パッチワーク」が流行っています。

玄関にも飾ってあって、ご近所の方もいつも楽しみに見に来てくれるそうです。

豪華なイベント食
ラジオCMでも言っていた「めっちゃおいしい〜肉詰めいなり」はもちろん、さわらびのイベント食は、何といっても豪華!
それぞれのイベントテーマに合わせた食事なんです。一人一人の嗜好に合うように、細かいところまで、メニューの変更に応じくださっていますので、安心して食事も楽しんでいただけます。
放送の翌週は、誕生日メニュー!
利用者さんの大好物が登場します。
さわらびでは、おひとりおひとりの嗜好に合うように、細かいところまでメニューの変更に応じてくださるので、安心してお食事も楽しんでいただけそうですね!

さきちゃん、あっこちゃんとお話ししていると
いつの間にか私も笑顔に😊
周りを明るくしてくれる
元気でパワフルな前川さんとスタッフさん達と
さわらびには笑顔があふれています。
無料体験も実施されていますので
是非ぜひお気軽にご連絡ください!
デイサービスさわらび
〒515-2504
三重県津市一志町高野66−1
(高野団地)