日別アーカイブ: 2020年12月2日

12月1日~10日まで「年末の交通安全県民運動」実施中!!

こんにちは!火曜日夕方担当の迫田 藍子です♪

 

12月に入り、残すところあと1ヶ月。

何かと気忙しくなってきますよね。

 

そんな時こそ、しっかりと交通ルールを守って安全運転を心がけたいものです🚗³₃

 

という事で、今回は
年末の交通安全県民運動  についてご紹介しました✩.*˚

 

お邪魔した三重県庁

 

ご出演は

三重県環境生活部

くらし・交通安全課
溝奥 和也さん
※代田アナと同じ漢字なんですよね♪

 

京都に憧れがある溝奥さん。京都ばなしで盛り上がりました♪

 

 

 

-12月1日から12月10日まで
年末の交通安全県民運動 実施中-

 

🟦三重県内の交通事故情勢

 

昨日現在 (2020/11/30) の交通事故死者数は、69人で昨年と同数。

 

依然として多くの方が交通事故で亡くなられています。

 

 

 

🟦交通死亡事故の特徴

 

高齢者が亡くなるケースが多く、交通事故死者の およそ半数にあたる高齢者が命を落としています。

 

考えられる理由として・・・

 

体が衰え、反応が鈍くなりがちな高齢者。
些細な事故でも骨折したり、打ち所が悪いと命を落とすことも…。

 

 

🟦夜間に多い交通死亡事故

 

昼間と比べ、夜間は視界が非常に悪く、ライトで照らされた近くしか見えません。

 

深夜や早朝は交通量が少ないため速度を出しすぎてしまう。

 

また、歩行者もあまりいないのでドライバーの緊張感や注意力が低下しやすくなります。

 

このような悪条件が重なることが、夜間の交通死亡事故が多くなる一因と考えられます。

 

 

-今回の交通安全運動の重点-

①子どもと高齢者の交通事故防止

 

②横断歩道における歩行者優先の徹底

 

③シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徴底

 

④飲酒運転等の根絶

 

 

 
 

年末は交通の流れ・量の変化に加え、日没が早くなることから、交通事故が増加する傾向にあります。

 

いつも以上に速度を落として、慎重な運転と確実な安全確認を心掛けましょう!

 

また、自転車・歩行者は、明るい服装と反射材を着用し、自分の存在を車にアピールすることも大切。
少し遠回りでも、安全な道や横断歩道を通行するようにしましょう。

 

 

早めのライト点灯を心がけ、安全な速度で周りをしっかり確認しながら運転しなければ…と改めて運転について考え、気も引き締まりました!!

 

皆さんも安全運転を心がけていきましょう✨✨

 

三重県の交通安全について HP⬇

https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0011700226.htm