こんにちは 迫田藍子です♪
ガチャガチャお好きですか?
最近は色んな種類があって楽しいですよね♪
さて、今回の水曜日夕方リポートは、珍しい陶器のガチャガチャをご紹介しました~✩.*˚
陶器のガチャガチャが登場したのは
「伊賀焼伝統産業会館」です。
詳しいお話を
伊賀焼振興協同組合 理事
森里 博信さん
に伺いました。
お声から明るく元気な方というのが伝わってきました✨
伊賀焼伝統産業会館

昭和57年11月に通産大臣から伝統工芸品に指定された伊賀焼を幅広く展示する資料館。
伊賀焼の製造過程や伊賀焼の名品、2階には伊賀焼の歴史資料も展示されています。
また、伊賀焼の体験教室や技術指導を行う実技研修室を備えています。
伊賀焼振興協同組合の21の窯元が加盟し、伊賀焼の展示販売を行っています。


陶器のガチャガチャ
約50種類の伊賀焼の作品。
1回500円 (500円玉専用)

土鍋やカップのミニチュア、アクセサリー、ネコやカエルなどの動物の陶磁器が入っています。



カプセルに入らない茶碗やミニ盆栽などの大物は、番号が入っているので、番号札と交換します。


カプセルは陶器が割れないように緩衝材を入れているとのこと。
カプセルの大きさに合わせて作ってくれている窯元も✨
中身は出るまでのお楽しみ~♪だそう。
■はじめたきっかけ
伊賀焼を気軽に手に取ってもらいたいとの想いからガチャガチャを設置することに。
また、全国各地で取り組まれている陶器のガチャガチャを参考にしたそう。
種類は随時追加されるとのこと。
開けてみるまで、何が出てくるか分からないドキドキ感&ワクワク感!!
これぞガチャガチャの醍醐味!
陶磁器好きの方はもちろん、ミニチュア好き、またお土産にも喜ばれそうですよね✨

今後イベントなどでガチャガチャを設置して、各地で楽しんでもらいたいとのこと。
今のところ1台ですが、増えて行く可能性もあるかも?!
ただ大変人気があるので、カプセルの補充はけっこう大変なんだとか。
リピーターで何度も来る方もいらっしゃるそうです。
代田さんも言っていましたが、ガチャガチャって1度始めると、あれもこれもと種類を揃えたい&集めたくて、何度もやりたくなっちゃうんですよね♪
めっちゃわかる~!
陶器のガチャガチャは、伊賀焼伝統産業会館の入口はいってすぐの場所にあります。
アルコール消毒の設置など、新型コロナ対策もしっかり行われているとのこと。
安心してガチャガチャできますね✨
ぜひ、思わず集めたくなる可愛い陶器のガチャガチャを回しに行ってみてくださいね✩.*˚
伊賀焼伝統産業会館
三重県伊賀市丸柱169-2
TEL/FAX 0595-44-1701
開館日 (時間) 火〜日曜日(9:00〜17:00)
休館日 月曜 (月曜が祝日の場合翌日休館)
入館料 無料
ホームページ
http://www.igayaki.or.jp/?page_id=23
https://instagram.com/igayaki_nosato?utm_medium=copy_link
https://m.facebook.com/igayaki3/


