12/15(日)開催☆三重県下唯一のフルマラソン大会『みえ松阪マラソン2024』/ 5/29(水) から「三重県民先行エントリー」開始!!

Pocket

こんにちは 迫田藍子です♪

 

今回の水曜日夕方リポートは
12月15(日)に開催される「みえ松阪マラソン2024」三重県民先行エントリー” についてご紹介しました✩.*˚

 

 

 

 

ご出演は
みえ松阪マラソン実行委員会事務局
若山 幸則さん
土性 沙羅さん
です

 

左:土性さん、右:若山さん
お二人とも気さくで優しい方でした✨

 

 

 

みえ松阪マラソン2024

 

2024年12月15日(日)【雨天決行】

9:00 スタート (クラギ文化ホール前)

 

今年3回目の開催となる三重県下で唯一のフルマラソン。

 

松坂城下に広がる豪商のまち松阪を体感できるコース、松阪牛などの特産物を使った豊富な種類のエイド、約1kmにわたるトンネルイルミネーションなど魅力満載です。

 

 

また「みえ松阪マラソン」は『全国ランニング大会100撰』にも選ばれました!

 

昨年の1年間で、日本国内で開催されたランニング大会は約1300大会。

 

参加ランナー皆さんの投票により選ばれました✨

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

みえ松阪マラソン2024では定員を増員!!

 

フルマラソンの定員を1,000人増やして9,000人

5kmのファンラン、健康ウォークの定員をそれぞれ1,500人増やし

合わせて12,000人を募集します✩.*˚

 

 

 

種目・コース紹介


マラソンの部 (42.195㎞)

START/クラギ文化ホール前
FINISH/松阪市総合運動公園

 

ファンランの部 (5㎞)
START&FINISH/松阪市総合運動公園

 

健康ウオークの部 (7㎞ウォーク)

START/松阪駅前
FINISH/松阪市総合運動公園

 

 

 

 

 

三重県民先行エントリー

2024年5月29日(水) 午前11時29分~ 予約開始

 

今年度も先行エントリー枠として、三重県民先行エントリー・ふるさと納税エントリー・宿泊付きエントリーを募集します!

 

◎マラソンの部【先行枠】
5/29(水)~6/9(日)

 

三重県民先行エントリー(定員 2,500人) 12,900円

 

先行エントリーページ

 

 

宿泊付きエントリー(定員 200人)

12,900円+宿泊料

 

 

 

【ふるさと納税枠】
5/29(月)~7/24(月)

・ふるさと納税エントリー (定員 1,000人)

寄附額 44,000円

 

 

【一般枠】
6/10(月)~7/31(水)

・一般エントリー(先行枠含め 定員5,500人)12,900円
※エントリーサイト準備中

 

 

 

※ファンランの部と健康ウオークの部は一般エントリー(6/10~)のみとなります。

 

 

◎ファンランの部(5km)

一般 4,000円
高校生・中学生 3,000円

 

 

今年はラストの坂道の前に給水ポイントを設置予定!

 
走り終わった後に参加賞としてオリジナルフェイスタオル、A4サイズのエコバック、スポーツドリンク、会場で使える500円券をプレゼント。

 

 

 

◎健康ウオークの部(7km)

一般 2,000円
中学生以下 1,000円

 

 

好評につき、昨年同様スタンプラリー形式にて開催。

 
途中のチェックポイントでは地域の方による演奏や振る舞いなどイベントをいろいろ企画中。

 
フィニッシュ会場では、参加賞のオリジナルフェイスタオルと会場で使える500円券をお渡しします。

屋台やキッチンカーでお楽しみください。

 

 

※臨時駐車場(有料)は数に限りがあるので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

 

 

 

 

 

みえ松阪マラソン2024の注目のポイント!!

 

 

 

①「まっつあかうまいもんエイド」

 

 

2023年大会では、松阪牛のサイコロステーキ、松阪鶏焼肉、ちゃちゃも汁 (松阪牛の牛汁)、伊勢うどんや松阪牛の牛脂を使ったクランチ、洋菓子やトマトなどの特産品をご提供。

 

「2024年大会はさらにバージョンアップしてランナーの皆さまをお待ちしています」とのこと。

 

ランナーの皆さんからも大好評の「松阪の食」が楽しめるエイド。
今年も楽しみですね♪

 

 

 

 

②心温まる応援&32km地点のトンネルイルミネ ーション

 

 

みえ松阪マラソンの最大の応援ポイントの1つであるトンネル内のイルミネーション。

 

今回大会ではプロジェクションマッピングやライトアップの内容を一新します。

 

また、コース沿道でもさまざまな応援企画をご用意しています。

 

 

特に、過去の2回の大会で

多くのランナーがリタイヤしている
16.5km (ベルファーム)
24km (松尾小学校前)
30km (奥和工業所正門前) の

3つの関門地点の通称「魔の三大関門」

 

 

 

 

この三大関門を重点応援エリアとして、あらたにプロジェクトを組んでランナー の完走を最大限サポートします!

 

沿道の皆さんからの声ってすごく励みになりますよね!!
(10kmマラソン経験者の私より😁)

 

 

 

 

③ゴール後のおもてなしチケット ”500円券”

 

 

参加者全員に ”松阪横丁” で使えるチケットを配布。

 
フィニッシュ会場では、”松阪横丁” として松阪そして三重県の美味しいものが購入できるブースやキッチンカーが多数出展予定。

 
他にも足湯やマッサージ、ステージイベントなどゴール後も楽しめちゃいます!

 

 

 

 

④完走率97% 初マラソンでも安心!

 

 

初心者の方も安心して完走いただけるよう、ペーサーの皆さんからの声掛けでバックアップします。

 

また表彰制度も充実しており、
年代別表彰は70歳、80歳、90歳代の部もあります。

 

シニアランナーの皆さまもぜひご参加くださいね。

 

 

 

さらに!!

ゲストは三重県が誇る
マラソン界のレジェンド
瀬古利彦さん&野口みずきさんです✨

 

 

 

 

お伊勢さんマラソンとのコラボも!! 

 

 

 

 

同行してくれた営業スタッフが「みえ松阪マラソン2024に参加するかも!」と意気込んでいました!
頑張ってください💪応援しています!!

 

代田さんも走ります?!🤭

 

 

三重県下唯一のフルマラソンでもある「みえ松阪マラソン」

 
松阪牛が楽しめたり、プロジェクションマッピングがあったりと、コースやエイドにもこだわりや工夫が感じられて、運営スタッフの皆さんの熱意が伝わってくる大会だと思いました。

 

5月29日(水)から三重県民先行エントリーが始まったので、ぜひ参加を考えている三重県民の皆さんはエントリーしてみてくださいね🏃✨

 

 

 

みえ松阪マラソンコールセンター

TEL : 0570-029-255  オニク ニゴーゴー

( 受付時間 10:00~17:00 ※土・日・祝日を除く )

 

➡︎ホームページ

 

Instagram

 

ラッピングされた車!
リポートをお届けした「松阪市教育委員会事務局」
ありがとうございました!