こんにちはー!!
週のはじめの月曜日、リポーターの野木亜沙美です!
今回は、「鈴鹿医療科学大学・白子キャンパス」に
お邪魔しました♪
ご出演は、副学長・ボランティアセンター長 髙木久代さんです!

学内には、パーテーションも完備!
感染症対策バッチリです♪
今日は、白子キャンパスで行われている【イルミネーション】についてお話を伺いました!

鈴鹿医療科学大学では、
12年前から千代崎キャンパスで行われていて
4年ほど前から白子キャンパスで
行われるようになったそうです(^^)

メインの装飾は、13本の光のライン!
これは、13の専攻があることから
色の異なる13本のラインで表現されています♪

学校のロゴもあります♪

はじめは電飾の数も、3万個ほどだったのが毎年増えていき、
今では10万3千個!!

例年は、大学のカラーである「青」を
メインにされているそうですが、
今年は、カラフルに!!

コロナ禍で大変なことも多いけれど明るい気持ちになってほしい!
毎年続けている希望の灯りを絶やさないことで、
夢や笑顔を生むきっかけとなることを願って
明るい未来に向けて開催されています★

例年は、点灯式に地域の方を招いて
500人ほどが集まって盛大に行われるそうですが、
今年はコロナの影響で、
大学関係者のみで行われたということです。
点灯式では、
三重県「新型コロナ克服みえ支え”愛”募金」の募金活動も行い
集まった8万円以上の募金をされたそうです!
もちろん、一般の方も観にきていただけますよ♪
髙木先生は車から降りなくても楽しむのもオススメだ
とおっしゃっていました!
ドライブスルーイルミネーションいいですね★
期間は、今年いっぱい!
12月31日までで、時間は日没から22時まで。
毎日開催です~
今年の締めくくりにぜひお気軽にお越しください♪
「白子キャンパス」なので、お間違いなく!