皆さんこんにちは!おっちーこと越智綺音です!!
不安定なお天気が続いていますね。
今回は、レディオキューブの放送を普段から流してくれている会社やお店にお話を伺う『39リポート』として【三重県動物愛護推進センターあすまいる】からお送りしました。

三重県動物愛護推進センターあすまいるは津市森町2438-2の自然豊かな場所にあります。
ご出演は、佐々木友美さんでした。

あすまいるの取り組み
①殺処分数ゼロに向けた取組
・犬、猫の譲渡の推進
保健所から保護した犬、猫が新しい飼い主に出会うために待つ場所として取り組んでいます。



・飼い主のいない猫の減少に向けた取組
ノラ猫に不妊・去勢手術を行い、様子を見た後に元の場所へ戻す取組です。色んな方が関わって実現できています。
人と猫が共生できるように、一台限りの命を優しく見守りましょう。
・動物愛護教室などの普及啓発活動の充実
動物愛護教室をはじめ講習会や体験学習などを行っています。
夏には【夏休みこども体験学習】を開催予定です。
次世代を担う子供達に、あすまいるにやってくる犬、猫の現状を知って動物との共生や命の尊さについて考え、お世話の体験をしてもらう子ども体験学習です。
7月下旬から8月末にかけて4回開催されます。対象は、三重県在住の小学校高学年の児童およびその家族で、無料で参加できます。
詳しくは→https://www.pref.mie.lg.jp/ASMILE/91035000001_00001.htm
②災害時などの危機管理対応の取組
・災害時の動物救護体制の整備
・狂犬病発症時の危機管理対応の取組強化
③様々な主体との協創の取組
関係団体やボランティアと連携して、殺処分ぜりに向けた取組や災害時などの危機管理対応の取り組みの実践。
あすまいるは様々な団体やボランティアの協力を受けています。

この日も、大きくなるまで預けて育てもらえるボランティアの方へ子猫が渡っていました。
現在あすまいるでは、犬10匹、猫25匹が過ごしています。


ベッドの有無や広さなどなど個性に合わせて、生活環境を整えてあげています。



お食事も体調、年齢などによって1匹1匹に合わせてあげています。
譲渡を受けることは難しいけれど力になりたいボランティアの方がキッチンに入りお食事を作ることもあるそうです。


あすまいるでは名前をつけてあげて、それぞれの特徴や性格などがまとめてあります!
愛がありますよね。
また、あすまいるのわんちゃん達はレディオキューブの放送を聴いてくれています♪
譲渡が決まりお家に行った時に、生活音に驚かないように、音楽や話し声など色んな音が流れるラジオを聴かせて特訓してくれています。
もちろん、佐々木さんもわんちゃん猫ちゃんのお世話をしながら聴いてくれていますよ!
好きな番組はポミー!推しアナはキヨンセだそうです!ですが、声は代田さんが好き…!とのことでした!!



あすまいるでは譲渡を待つわんちゃん、猫ちゃんがたくさんの愛を受けながら待っています。
同じように愛を注げる方は是非お迎えいただき飼い主として共に生きてあげてほしいです。
また、譲渡を受けることが出来る環境ではないと判断することも大切なことです。
譲渡が難しくても、殺処分ゼロについてや、あすまいるに来ることになったわんちゃん猫ちゃんについて考えていただき、周りに広めてください。
そして、あすまいるのHPをご覧いただき関心を持ち、関心を行動に移してあげてください。
多くの関心が事業を大きくさせて、多くの命を救うことに繋がります。
HPには譲渡可能な犬、猫が載っているので是非ご覧ください。
HP→https://www.pref.mie.lg.jp/ASMILE/index.htm
インスタグラムも新しくスタートしました。
インスタグラム→https://www.instagram.com/mieken.asmile?igsh=MThzeXF1OGFia2sy