月別アーカイブ: 2025年1月

明日28日プレオープン【セレモの家族葬 四日市べつめい店】

 

こんばんは。おっちーこと越智綺音です。

 

「家族葬といえばセレモ!」でお馴染みセレモの家族葬が、県内17会館目となる家族葬専用会館を作りました。

それは、明日1月28日プレオープンするセレモの家族葬 四日市べつめい店

セレモの家族葬 べつめい店

とみだ、まつもと、ひながに続く、四日市エリア4会館目になります。

そんな、セレモの家族葬 べつめい店について

山崎清也さんにお話を伺いました。

 

最近は、葬儀の形がコンパクトでアットホームなものが主流となってきているそう。たくさんの方に来ていただく一般葬ではなく、身内だけで、お見送りしたい、という方が増えています。

そこで、株式会社セレモは従来型の葬儀会場の他に、家族葬にも力を入れています。

家族葬は、家族以外の人に気をつかわず、故人様との最後の時間を過ごしたい、家族で故人様との思い出話をしたり、ゆっくりお別れの時間を過ごしたい方が増えて「家族葬ならセレモ」と選んでいただいているそうです。

 

また、館内もお家のような安心感があります。

お風呂、キッチン、畳の和室が揃っています。

洗面所とお風呂

お風呂はゆっくり浸かれる浴槽もあります。

ソファースペースとキッチン

まるで家のリビングのようなくつろぎスペースで、故人様との思い出が広がりそうです。

和室

畳に敷けるお布団も完備されています。さらに、障子で仕切れる場所もあるのでお着替えも安心です。

大変なことが起こったからこそ、ホッと一息つける空間は大切ですよね。

 

 

そんな、セレモの家族葬 四日市べつめい店はプレオープンの明日28日に8時30分から朝市を行います。

志摩の新鮮な干物、500円相当が会員だと100円の特別価格!

野菜詰め放題は会員価格1回100円です!

とってもお得な朝市。

干物
やさい

当日でも、会員登録可能です。

入会金無料、掛け金など一切なし。

もしもの時の安心サービスとして、プラン料金が最大で16万5千円引きなど、セレモが「地域の皆様に少しでもお値打ちに安心を提供する」ための会員システムです。

月々の積立金もありません。

なんと「他社からの乗り換えの相談」も受け付けています。他社退会解約時に発生する手数料も、セレモが負担してくれます。

会員になると、お得と安心がいっぱいです!

 

 

また2月1日〜9日の期間、セレモの家族葬 四日市べつめい店でオープニングイベントが開催されます!

 

会員のお客様限定で、温泉旅行のペアチケットや自転車など、豪華賞品が当たる大抽選会を行います!

入会金も0円で、積立金や年会費一切なしなので、この機会にぜひご入会してみてはいかがでしょうか?♪

その他にも、期間中に来館の皆様へイオン商品券500円分をプレゼント!

見学だけでももちろんOK!

事前相談会も行っているのでお気軽にお出かけください!

実際の規模や雰囲気など、事前に知っておくと、いざという時にも安心ですよ。

 

そしてオープニングイベント最終日の2月9日(日)は「人形供養祭」を行います。

ずっと一緒にいたぬいぐるみ、成長を見守ってくれていた雛人形や五月人形など手放したい人形がある方はセレモの人形供養祭に任せてみてはいかがでしょうか?

 

セレモは、 創業当時から「地域の皆さんと共に」の思いで一緒にお見送りをしてきました。

是非、大切な故人様との最後の時間をセレモの家族葬で過ごしてみてはいかがでしょうか。

詳しくはHP↓

200円スーパー【Ⅱ(津ぅ)マート】

こんにちは、おっちーこと越智綺音です。

今回のリポートでは、2月2日に始まる「Ⅱ(津ぅ)マート」をご紹介しました。

ご出演は

NPO法人HOME 代表 幸ちゃんこと花井幸介さん

津市社会福祉協議会 地域福祉課 岩脇則生さんでした。

岩脇さん、越智、幸ちゃん

 

まず、「Ⅱ(津ぅ)マート」は津市丸の内のお買い物弱者救済プロジェクトの一つです。

お店には、野菜やお肉、お米、日用品、お弁当、ランチなどが200円で並びます。

 

物価高で節約している方も多くいらっしゃると思います。そんな中で200円でお買い物できるのは嬉しいですよね!

 

営業日は、1ヶ月のうち10日から20日の10日間となっています。

ただし、オープン月の2月のみ2月2日~20日で営業予定です。

定休日は月曜日と火曜日です。

 

 

この「Ⅱ(津ぅ)マート」は、より便利でお財布に優しく、地域でお買い物に困っている方のために開設しました。

ですが、ただお買い物ができる場所という訳ではありません。

津市社会福祉協議会と協力し、地域で居場所が必要な高齢者やお子さんをはじめ地域で困っている方が安心して集まれる優しくて安心できる空間づくりを目指しています。

学生さんは店内のインターネットやPCを使ってお勉強も可能です!

さらに、お子さんは店内で算数のプリントを受け取り問題を解いて提出すると、お菓子のプレゼントがあります!

1人でお家にいるのが寂しい、家に居づらい、誰かとお話ししたい…などなどお家から出て店内でぜひ、ゆっくりしていってください♪

 

そして、店内に来るのが難しい方や車がなくてお買い物したものをお家に運ぶのが難しい方には嬉しい、お店から10分圏内であれば配達も出来ます。利用条件を確認の上、ぜひお気軽に利用してみてください。

 

地域で困っている方のために開設された「Ⅱ(津ぅ)マート」では、月1で津市社会福祉協議会の相談窓口も設置されます。

今日明日食べるものがない…!などの生活の困りごとをお気軽にお話しください。

相談内容に応じて支援や、津市社会福祉協議会が進めている「支え合い、共に生きる地域づくり」に繋げていきます。

お買い物と共に、地域の困った!を是非ご相談ください!!!

 

 

200円で生活に必要なものがお買い物ができて、地域の困った声を聞き、みんなの居場所として 2月2日オープンする「Ⅱ(津ぅ)マート」にお出かけくださいね!

 

津市社会福祉協議会HP(お問い合わせ)

http://www.tsu-shakyo.or.jp/index.cgi

 

NPO法人HOME Instagram

https://www.instagram.com/npo.home.mie?igsh=MWs2azBsZTE2ejJrcQ==

 

【スズキ自販三重アリーナ伊賀上野】初売り開催中!期間中は成約特典も!

おっちーこと越智綺音です。

昨年はお世話になりました!

今年もよろしくお願いいたします!

 

さて、新年一発目にお届けしたのは

スズキ自販三重アリーナ伊賀上野

 

新年にぴったりの初売りや福袋についてお話を伺ったのは、笠井奈美さんでした。

 

スズキ自販三重アリーナ伊賀上野は、

来月2月でオープンから1年を迎える新しい店舗です。

オープン時には、Mieリポートもおじゃまさせていただきました。

 

まだ1年しか経ってないとあってどこもピカピカで明るく、広々とした店内と広い展示場が特徴です。

展示場は、常時40台以上の中古車が展示されています。

ピッタリの1台を見つけていただくために、定期的に入れ替えて豊富なラインナップを用意しています。

 

 

そんなスズキ自販三重アリーナ伊賀上野では、1月4日〜1月13日まで初売りを開催しています。

期間中にご来店いただいたお客様は、福袋や服箱などをプレゼント!

 

さらに、期間中に新車・中古車をご成約いただいたお客様には、麺鍋セットをプレゼント!

寒い季節にぴったりの内容です♪

 

今注目の車も教えていただきました。

 

スイフトスポーツ ファイナルエディション」が発表され、早くも予約が殺到中です。

スイフトスポーツならではの走りの楽しさをさらに追求した特別なモデルです。

スポーティで洗礼されたデザインで華やかさもあります。

 

クーペスタイルSUVの「フロンクス」も大好評発売中です。

スタイリッシュなデザインと使い勝手の良さが特徴です。

 

その他、12月には新型「ワゴンRスマイル」が発売されました。

そして、「遊べるハイトワゴン」として人気の「新型スペーシア」もおすすめだということです♪

 

スズキ自販三重アリーナ伊賀上野では、おすすめの新型車を始め多くの車に試乗することができます!!

実際に運転していただくことで、スズキの車の魅力をしっかり感じることができます。

ぜひ、HPでご確認ください。

 

HP https://www.suzuki.co.jp/dealer/24206951.suzuki-mie/

スズキ自販三重アリーナ伊賀上野では、お客さまが楽しく車選びを出来るように、スタッフの皆さんが心を込めて皆さんをお迎えしてくれます。

この機会にぜひ、初売りや試乗を楽しんでくださいね!!