越智綺音(オチアヤネ)です。本日のリポート先は鈴鹿市神戸にある「ポレポレサロン&おやつ教室」でした。

ご出演いただいたのは、「ポレポレサロン&おやつ教室」オーナー沼田久美子さんでした。
「ポレポレサロン&おやつ教室」はがん患者さんとそのご家族が対象の少人数制の自宅サロンとおやつ教室です。
会話主体のポレポレサロンは、毎月第一木曜日13時〜15時。おやつ教室は、毎月第三土曜日13時〜15時開催です。
みんなで集まり、身体に優しいおやつを一緒に作ったり、悩みや思いを共有したり話すことで気持ちが楽になる場所です。
ここに来た方は、話を聞いてもらうことで気持ちが楽になったり、この場所があってよかったとおっしゃるようです。何度か来て気持ちが楽になり卒業する方も居るようです。
おやつ教室は沼田さんの幼馴染の横井麻理さんが講師を担当しています。
また「お菓子教室」ではなく「おやつ教室」に決めたのは、お菓子作りハードルを下げ気負うことなく参加してほしいという気持ちがこもっています。



グルテンフリーの健康食材を使って、みんなで楽しく取り組んでいます。

「ポレポレサロン&おやつ教室」が出来たきっかけは、沼田さんの過去の経験にあります。過去に、慢性骨髄性白血病を発症し、辛く苦しかった時に思いを吐き出せる場所を求めて「がんサロン」に足を運んでいました。そこで仲良くなった方達とゆっくり話せる場所が欲しいと思ったそうです。
また、がんで亡くなった友人との約束や時間が原動力となっています。

ポレポレサロンの「ポレポレ」は、スワヒリ語で「ゆっくり」という意味があります。
沼田さんのご主人が長年ケニアに撮影へ行っており、ケニアの大自然の中で広い大地をゆっくりと歩く動物たちゆったりと流れる時間をイメージしています。
来ればどんな人も重い荷物を下ろし、ゆっくり休める優しい場所です。


ある日突然がんになり悩んで苦しんでいる方やそのご家族がたどり着ける場所となっていくのが「ポレポレサロン&おやつ教室」です。
気になった方はInstagramからご連絡ください。
Instagram→https://instagram.com/polepole2023?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==