5月17日月曜日
今日は四日市市万古町にあります『スタジオノア』さんをご紹介しました。
ご出演は(株)スタジオノア 代表取締役 安藤友一さん。

【スタジオノア】さんは、
四日市萬古焼の『竜清窯(りゅうせいがま)』という窯元です。
土鍋や食器、キッチンツールなど、様々な製品を作られていて、機能性やアイデアが詰まっている製品が特徴です。




特徴的な製品の中から、今回は、
【燻製鍋】を紹介していただきました!

自宅で簡単に燻製が楽しめる商品。
大がかりな装置も不要!
チーズやウインナーであれば約10分!
ベーコン、スモークサーモンは約15分!

燻製には、
『熱燻』『温燻』『冷燻』という
3種類の調理法があり、この燻製鍋は、
『熱燻用』の調理道具。
熱燻は約80度以上の温度で調理する燻製法。
耐熱陶器の蓄熱性を生かして、生の食材から調理可能で、最後に余熱で仕上げるので、失敗なく食材ふっくらと美味しく出来上がるそうです。
煙もほとんど出ないので、キッチンやマンションのベランダでも調理可能だそうです!

実は、3代目の安藤さん、
釣りが趣味とのことで、釣った魚を調理出来る【釣り師向け調理道具】ブランドを作りたいと考えているそうです!
『胴が40センチあるイカ用のオーバル型鍋』や
『大きい鯛が入る土鍋』などなど、
釣りが好きな方に喜ばれそう!!!
280年の歴史がある萬古焼き。
様々な技術によって独創的な作品が誕生しているように感じました!
今後の作品も楽しみですね!
スタジオノアさんの商品は、ホームページに掲載されていますので、是非ご覧ください!
【住所】四日市市万古町2-17
【電話】059-331-6994