5月24日月曜日
松阪市にあります日本茶専門店『茶重商店』をご紹介しました。
6代目の当主であり、代表取締役の
塚本 泰弘(つかもと やすひろ)さんから
お話を伺いました。
『茶重商店』は、
松阪市の中心街にある創業1863年の老舗茶店。
創業当時からお茶以外の食器や生活雑貨なども販売しています。
お茶だけでなく、美味しく淹れられる急須や茶器も充実しています。

扱っているお茶は、
主に伊勢茶の一番茶だけを取り扱っています。
地元松阪市産の深蒸し煎茶と鈴鹿山麓のかぶせ茶が中心。
その他、全国の名産地から品種や品質を厳選した茶葉を仕入れて、独自で配合したオリジナルブレンド茶も扱っています。

そして、この度
お湯を注ぐだけで本格的な伊勢茶がいただける
茶葉入り紙コップ『リーフティーカップ』が
発売されました!

紙コップの底に茶葉が充填されていて、底から1センチ程のところに特殊フィルターが熱圧着されています。
紙コップの底にティーバッグがついているような感じです。

薄いフィルターで仕切られています。
お湯を注いぐだけでOK!!
簡単に美味しいお茶がいただけます!
嬉しいのは、2煎目、3煎目も美味しく楽しめるところです!!
風味が落ちずに、まろやかな美味しさが続くので本当に嬉しい!!

この商品のメリットとして、
[1]ペットボトルからの転換!ペットボトル使用量の減量によりプラゴミの削減につながる。
[2]お店でブレンドしたこだわりの茶葉で五感で味わう美味しい日本茶が楽しめる!
[3]コロナ禍で非接触型のお茶入れが出来ることと抗菌・抗ウイルス作用があるといわれているカテキンを摂取できる!
購入者には一人暮らしの高齢者、高齢施設での使用目的が多く、簡単に、美味しく、何度も飲める!と喜ばれているそうです!

その他、会議・セミナー、イベント、登山・アウトドア、旅行・ドライブ、避難所などなど…
利用範囲は幅広く、最近は、リピーターの方が贈答品、手土産、お見舞い品として購入されるそうです!
『お手軽に、本来の日本茶の風味を五感で味わってみてください!』
と塚本さん。
五感で味わってみたら日本茶の良さを改めて感じることが出来て、癒しの時間となりました!
ゆっくりとお茶をいただく時間も大切ですね!
【茶重商店】
松阪市新町819
0598-21-0701
営業時間:午前10時〜午後7時(日曜定休日)
通販サイトもあります↓↓↓