2021.8.19 ☂️のち☀️
今回のリポートは
旬の果物をご紹介しました!
今のフルーツといえば!
【 梨🍐 】
皆さんもう食べられましたか?✨✨
三重県は
津市の「久居の梨」「香良洲の梨」
伊賀市の「白鵬梨」
など様々ありますが
実は四日市でも
美味しい〜〜梨が作られているんです💓
今回のご出演は
四日市山城町で梨を作っている
【 マルイチ農園 】
代表
日沖幸司(ひおきこうじ)さん☺️
漢数字の一を
ぐるっとまるで囲んだマークの
マルイチ農園さん。
日沖さんで3代目。
お祖父様の時代からはじめた農園だそうです。

お伊勢参りをする途中に
久居や香良洲の梨を食べて
感銘を受け
苗を持ち帰り
四日市で育てたことがはじまりという
『 四日市梨🍐 』

四日市梨を作っている農家さんは
12〜15軒ほどあり
こだわりを聞いてみると
“木の上で完熟させる”こと!
完熟したものを収穫することで
1番美味しい状態でお客様のもとへと届けることが出来るんだとか。
しかし
しっかりと完熟させるために
日持ちせず
全国への流通などは叶わなかった為
地元の方をはじめ
知る人ぞ知る梨になり、
なので
四日市で梨を育てていると言うと
驚かれることが多いんだそうです。

でも
地元の人の特権でもありますよね☺️
美味しい梨が食べられるのは嬉しい。
間もなく
四日市梨のマップが
広報で紹介されるらしく
気になる方はぜひチェックしてみて下さい♪
そして
マルイチ農園さんでは
今
“ 幸水 ”が絶賛販売中〜〜✨
今年は出来が良く
美味しい梨が出来たんだそうですよ💓

直売所
[ 四日市山城町 ]
9:00〜17:00
この時期は毎日オープンしています🚩
詳しくは
▶︎▶︎こちらのHPをご覧ください

また
近所のスーパーでも見つけることが出来るかもしれません✨
四日市梨🍐
皆さんも食べてみてくださいね〜〜💕