シリーズでお届けする
【 介護の職業の魅力 】
今日は
今新しいことに挑戦したい!
介護の職業に興味がある!
介護について知識技術を身につけて働きたい!
そんな皆さんに
とっておきの情報をお伝えします。

今回のご出演は
ユマニテク医療福祉大学校
介護福祉学科
専任教員
酒井夕香子(さかいゆかこ)先生

現在
三重県内の介護福祉士養成校では
次年度(令和5年4月入学)の
介護福祉士養成コースの職業訓練生を募集しています!
三重県の養成校は4校で
そのうちのひとつがユマニテク医療福祉大学校なんです。
この制度は
ハローワークから委託を受けている学校へ
職業訓練として
訓練生に入学してもらい
2年間で
介護福祉士の知識や技術を学び
国家資格の介護福祉士の資格取得を目指します。
この制度の大きな特徴となるのが
ハローワークからの職業訓練の介護福祉養成コースでは
☆ 学校の授業料が無料!
☆ 失業給付金をもらいながら学校に通える場合もあります!

『 2年間で目指す国家資格の介護福祉士 』
介護の仕事は現場で働きながらでも受験することができますが、
現場での3年間の実務経験と450時間の実務者養成研修を終えて、国家試験の受験資格を得ることになります。
しかし
介護福祉士養成校では
2年間 で1850時間以上のカリキュラムを学ぶことになります。
およそ約4倍の内容を学ぶことになるので、
介護福祉に関する知識はしっかりと身につけることができます。
この1850時間のカリキュラムの中には
450時間の施設での実習も含まれており
実際の介護現場も経験することで
卒業するころには自信と資格をもって介護の現場で働くこともできます。
また養成校での介護福祉士の資格取得は、
国家試験の合格率も高いです。

この職業訓練の制度を利用して
今までに多くの方々が卒業し介護の現場で活躍しています。
今では介護現場で活躍している訓練出身の卒業生が、
今の学生の実習の指導者になりかかわってくれることもあります。
『 職業訓練生の実際の声を先生に聞いちゃいました♩ 』
職業訓練を希望される方々からは
「大人が私だけだったらどうしよう」と心配される方もいますが
職業訓練の方々はクラスに複数名います。
またクラスみんなの目標が同じであるため1つになり2年間を過ごすことができます。
他にも「久しぶりに勉強するので心配」と言われる方もいます。
1年生の最初は基礎的な内容から
だんだん専門的な内容へと進んでいくため
段階を踏んで学ぶことができます。
学校で学ぶ中で介護の仕事の幅広さを知り、
ゆくゆくは自分で事業所を立ち上げてという方もいらっしゃいますよ。
『 ユマニテク医療福祉大学校の特徴 』
◆ 近鉄塩浜駅から徒歩3分
◆ テキスト代やユニホーム代は学校が負担してくれるので無料!
◆ 100%の就職率
◆ ICTや美容の授業など豊富なカリキュラム
◆ 先生のしっかりとしたサポート





聞けば聞くほど
学びやすい入校しやすい体制を整えてくれています。
それは多くの人に
介護の職業の魅力に触れてもらいたいから。
すてきな先生がいっぱいのユマニテク医療福祉大学校です。

現在
ユマニテク医療福祉大学校では
職業訓練生を募集しています!
ユマニテク医療福祉大学校の
入校説明会・入校選考は
3月4日(土)3月15日(水)の2日間です
期限が迫ってきています。
お早めにお問い合わせくださいね。
詳しくは
ユマニテク医療福祉大学校
住所:四日市市塩浜本町2-34
電話:059-349-6034
HP:こちらをクリック♩
または
お近くのハローワークにご相談ください
さて
次回【 3月7日(火)17:40〜 】
ゲツモク内でお届けする予定です。
先生のご出演ですよー!
おたのしみに☺️💕