♩シリーズ【介護の職業の魅力】
第12回
〜鈴鹿オフィスワーク医療福祉専門学校〜

現在
ハローワークの職業訓練で
介護福祉士の資格がとれる制度があることを知っていますか?
ご出演は
鈴鹿オフィスワーク医療福祉専門学校
介護福祉科
教員
匹田理江(ひきたりえ)さん

介護福祉士養成コースの職業訓練生を募集中!
ハローワークには公的職業訓練というものがあります。
これは
希望する仕事に就くために必要な職業スキルや知識などを習得することができる制度です。
その職業訓練の一つとして、
現在
三重県内の介護福祉士養成校では
この春に入学される
職業訓練生を募集しています!
三重県の介護福祉士養成校は4つ
▫︎ 鈴鹿オフィスワーク医療福祉専門学校
▫︎ 四日市福祉専門学校
▫︎ ユマニテク医療福祉専門学校
▫︎ 高田短期大学
この制度は
ハローワークから委託を受けている
三重県内の介護福祉士養成校へ
職業訓練生として入学し
2年間で
介護福祉士の知識や技術を学び
国家資格となる介護福祉士の資格取得を目指します。

この制度の大きな特徴となるのが
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
ハローワークからの応募で
職業訓練生として入学すると
なんと
2年間の授業料が無料なんです!!
さ・ら・に
離職者の場合なら
就労時に得ていた給与から計算した
『失業給付金』も貰いながら
学校に通うことができます。
条件もありますが、
例えば
離職前の月給が20万円の方なら
『毎月13万円』が2年間ずっと貰えるんです。
つまり
無料で2年間学べて
&
給付金も貰える!
とってもお得な制度なんです!
※ 選考日は3月16日まで
日にちがギリギリですので
興味のあるかたは
まずはお問い合わせください。
無料ですが
しっかりとした授業内容で
専門的に学ぶことから
介護福祉士の資格の合格率も高く
各学校で
職業訓練生で卒業された皆さんも多くの方が介護の現場で活躍しています。

また
職業訓練ですので年齢もさまざまです。
定年を迎えて第二の人生としてスタートされた方や
子育て中の方などもいらっしゃいます。
家事育児と学業の両立についてもぜひ先生にご相談ください。
実際に
60才の黒川さんは今年の春に卒業され
正職員としてこの春から現場で働かれるそうです☺️
『 鈴鹿オフィスワーク医療福祉専門学校 』
とっても素敵な学校ですよ!
先生に魅力を伺いました。
◆ 学校内でのレクリエーションの計画や活動に力を入れています。
介護を必要とする方々に対して、
毎日を楽しく過ごして頂くお手伝いにつながります。
◆ 就職率は100%
◆ 先生と生徒さんの距離も近く
相談しやすい環境が整っています。

鈴鹿オフィスワーク医療福祉専門学校
入校説明会・入校選考
※ 3月16日(木)が最終日です
思い立ったら即!
春のスタートを応援します!
詳しくは
鈴鹿オフィスワーク医療福祉専門学校
住所:鈴鹿市住吉2-24-9
電話:059-370-0311
HP:こちらをクリック♩
または
お近くのハローワークにご相談ください。
シリーズでお送りしてきました
【 介護の職業の魅力 】
全12回
沢山の皆さんに
その魅力をたっぷりとお伝えいただきました。
これから介護の職業はもっと人手がいるようになると思います。
介護の職業について少しでも多くの方に知っていただき、
興味を持ってもらえたら嬉しいです。
ご出演いただいた皆さん
お聞きいただいたリスナーの皆さん
ありがとうございました☺️