投稿者「chisa」のアーカイブ

chisa について

皆さんこんにちは♪ 山中ちさの辞書に『人見知り』という言葉はありません! 一言話せばもう友達♪友達の輪広げていきますよ~

リーズナブルでボリューム満点のステーキで残暑を乗り切ろう♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
今回は亀山市にあります名阪関ドライブインにて開催中のステーキフェアについてご紹介しました!

image

 

image

ステーキフェアが行われているのは名阪関ドライブインの『れすとらん関亭』
9月2(金)~30(金)まで開催されています!
 
巷では老若男女問わず肉やステーキを食することが密かなブームになっている今、厳選されたオージービーフを使用することで、リーズナブルにボリューム満点で楽しんで頂こうとこのフェアに至ったそうです!

image

↑通常サイズ(150グラム)
↓250グラムの特大サイズ

image

250グラムは付け合わせの野菜が隠れ、鉄板からもはみ出しそうなボリューム!!
お肉でお腹いっぱいにしたいと言う方はぜひ♪
 
お肉の味が濃く、脂身も甘くてペロリと食べられます!
タレも2種類あり、さっぱり柚ポン酢とご飯が進む焼きダレ!食べ比べてみたりお好みで楽しんでください♪♪♪
食べ終わった後『お肉食べたー』と満足していただけますよ♪
 
今回はステーキフェアを開催していますが、これから秋が深まるにつれて美味しい秋の味覚を堪能できるフェアも考案中だそうです!
 
ステーキフェアは9月30(金)まで
名阪関ドライブイン『れすとらん関亭』で開催
れすとらん関亭は平日はお昼の営業のみ(14時オーダーストップ)
土日祝は18時30分オーダーストップです!
 
今回ご紹介頂いたのは営業担当の富島さん♪
アンタッチャブルの柴田さんソックリなんですよ!

image

そんな柴田さ…いえいえ、富島さんから素敵な特典が♪
9月7(水)、8(木)、9(金)にご来店のお客様でレジにて『広瀬隆のラジオ魂聞いたよ』と言っていただくとフリードリンク無料で付けて下さります(ドリンクバー)
一言お声がけを♪
 

スマホアプリのゲームマナー研修会in松阪市教育委員会

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
最近日本中にブームを巻き起こしているスマートフォンアプリ『ポケモンgo』
県内でも様々な取り組みやアプリを使ったイベントが行われたり、また注意喚起も増えています
松阪市では 松阪市教育委員会事務局 いきがい学習課 が主催でゲームマナーについてしっかり理解してもらおうと『ポケモンgo』の研修会が行われました♪
今回は松阪市教育委員会事務局 学校支援課 子ども支援研究センター楠堂さんにこの研修会についてご紹介いただきました!
 
松阪市の教育長が情報機器に明るく、ポケモンgoの公開時にアプリを取得し試したところ、楽しさと同時に人だかりや若者の熱狂ぶりに危険も感じたのがこの研修会を開く初めのきっかけだそうです
 
研修会ではポケモンgoの特徴を紹介!
画期的なゲームであると同時にブームが社会問題になっていること、危険性、マナーをしっかり守って行う…という点をどのように子どもたちに伝えるかが話されました
 
危険性が大きく取り立たされているポケモンgoですが、このゲームをすることで外に出て周りの方とコミュニケーションを取るきっかけになることもあります
また大人の視点から見ると、観光地への集客(誘致)に繋がり地域活性化になると考えられています
 
子どもたちに『危ないからやったらダメ!』と頭ごなしに否定するのではなく、良い面悪い面を大人がしっかり理解しちゃんと伝えていく為にもこういった研修会は大切だと実感しました
 
松阪市教育委員会では夏休み明けからインターネットやSNS、スマートフォンアプリに対する注意換気をプリントにして子どもたちに配るということです

image

 

本日発売『キリンビール 秋味』はヤマナカの食材と共に楽しもう♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
今回はヤマナカアルテ津新町店にお邪魔して本日8月23日にキリンビールから発売になった『キリンビール 秋味』をご紹介頂きました!

image

 
生鮮野菜からお肉、お魚、生活雑貨まで何でも揃うヤマナカアルテ津新町店
店内にフードコード、100円ショップ、ホームセンター、ドラッグストアも併設されていて、ここに来ると欲しいものが見つけていただけると思います!
 
さて、本日発売になった『キリンビール 秋味』
麦芽をたっぷり1,3本分使用し、少し高めのアルコールで豊かな味わいと飲みごたえを感じでいただけます♪
これからの秋の味覚と愛称がよくじっくりと味わえるコクのあるビールです!!

image

 
そして今年は『秋味 堪能』というプレミアムシリーズも発売♪
こちらは麦芽をたっぷり1,5本分使用し、濃密な味わいと飲むほどに広がる華やかな麦のあまみが特長です
贅沢な1本に仕上がっているそう♪

image

 

image

 
キリンビール秋味、キリンビール秋味堪能の相方はヤマナカアルテ津新町店でお買い求めください♪
 
ヤマナカアルテ津新町店では毎日11時~、16時~、クッキングサポートと題したオススメレシピや試食を行うイベントも行っています

image

 

image

 

image

毎日のメニューにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください♪
 

総額3億円!お盆休みはイオンへgo♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
今回はイオン津ショッピングセンターにお邪魔して8月11~16日までのレシートを集めて抽選をする『総額3億円ワンダフル抽選会』についてご紹介頂きました!
 

image
 

リオデジャネイロオリンピック開催中ということで、当たりは金賞、銀賞、銅賞!!
金賞→10,000円分イオン商品券
銀賞→1,000円分イオン商品券
銅賞→100円値引き券(Wチャンスあり)
 
参加方法は8月11~16の6日間の全国のイオン・専門店のレシート合算5,000円(税込)で1回抽選ができます!!
抽選日は8月14、15、16の3日間です♪
 
詳しくは『イオン 抽選会』で検索!!
 
その他13(土)、14(日)はこども縁日…わなげ、射的、スーパーボールすくい等
15(月)は人形劇どむならん…11時~、14時~
16(火)バブル体験
 
クリアランスセールも盛り上がってますよ♪
 

image
 

お盆休みは家族揃ってイオン津ショッピングセンターにお出掛け下さいね♪♪♪
 
イオン津ショッピングセンターHP→こちら
 

青蓮寺湖のぶどう園で1日楽しもう♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
今回は名張市にあります青蓮寺湖観光村にお邪魔してぶどう狩りについてご紹介いただきました!

image

 

image

7月20からスタートしたぶどう狩り!
夏休みということで連日たくさんの人で賑わっています
今の時期はデラウェアが♪8月最終週からは巨峰が楽しめます♪
(今年の巨峰は9月の3週目頃まで)
 
青蓮寺湖観光村には18件ものぶどう農家さんがあるんです!!
素敵なポイントをご紹介
・予約しなくてもぶどう狩りを楽しめる!(15名以上の団体は予約必要)
・もちろん食べ放題
・時間制限なし!
・雨の日にも対応
・バリアフリーの農園もあり(バリアフリートイレも完備)
・手ぶらでOK
・食べ物、飲み物持ち込みOK

image

 
10月31日までの期間中無休です!!
気が向いた時に、近くを通ったから、別のところに行く予定が雨になったから…等など気軽にお越しくださいね♪
 
観光村にはお土産や美味しそうなジュースなども売られています!

image

 

image

これから帰省されるお土産に、お供えにと毎日たくさんの箱詰めが出ているそうです!
 
そんな中8月10(水)、11(木祝)にぶどう祭りを開催します!!
今が旬のデラウェアが普段よりお値打ちに買うことができますよ♪
みなさんもぜひ足を運んで美味しぶどうで喉を潤してみてはいかがでしょうか?
 
詳しいお問い合わせは電話059-563-7000までお願いします♪
 

本日発売!!一番搾り 三重づくり♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
今日8月2日はついにやってきましたー
『一番搾り三重づくり』の発売です!!
この一番搾り三重づくりのご紹介ということで、ぎゅーとらラブリー明和店にお邪魔して副店長 井村さんにお話を伺いました!
 
ぎゅーとらラブリー明和店は地元密着、地元の方(生産者)の名前が書かれた新鮮野菜や手作りパンのお店Angeなど品揃え豊富なお店です♪
image

image
 
毎週火曜日はゾロ目市開催で55円、66円、77円などゾロ目価格の野菜など販売しています
 
ぎゅーとらさんの美味しい食材、料理があれば一緒に楽しみたいのが冷え冷えのビール!!
今日発売の『一番搾り三重づくり』は口に含んだ時のほのかな甘み、そしてグッとくる苦味がどんな料理にも合いますよ!
image
 

image

呑み比べができる嬉しい2本入りも♪↓
image

 
ぎゅーとらラブリー明和店の店内には三重のうまいもんキャンペーンとしてオススメ食材(料理)もご紹介しています♪
image

お肉コーナーからは錦爽どり!
(お総菜コーナーからは錦爽どりのからあげ!)
お魚コーナーからは鰻!
image
 
そして一番搾り三重づくりをのんで松阪牛やお米が当たるキャンペーンも実施中!
こちらは店頭のチラシやハガキをご覧下さい
 
まだまだ暑い日が続きますがぎゅーとらラブリー明和店の美味しい食材とキリン一番搾り三重づくりで元気に夏を乗り切りましょうね♪♪♪
 

レディースチャンピオン開催!今週はボートレース津へ♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
いよいよ8月2(火)から7(日)までの6日間、『30thレディースチャンピオン』が開催されます!!
 
image

 
詳しいお話をボートレース津  濱口佳苗さんにお伺いしました♪
 
image
 
この『レディースチャンピオン』では女王をかけた熱い戦いが繰り広げられます!
全国から名高い選手が集結するんですが、特に注目選手はやはり地元選手!!
三重支部の垣内清美選手と塩崎桐香選手
どんなレースを見せてくれるのか楽しみですね♪
 
そしてレディースチャンピオンの期間中イベントもたくさん行われます!
2日(火)
オープニングセレモニー
熊本震災のチャリティーイベント(収益は熊本震災の支援に役立てられます)
 
4日(木)
モンスター野中&女子選手トークショー
 
6日(土)
若旦那 魂の応援 LIVE IN BOATRACE津
『ボーっト見せちゃいます津』公開収録
 
7日(日)
バイキングお笑いライブ

image

『今夜もBUZZBUZZッ!!』公開録音
 
7日は最終レース後表彰セレモニーも行われます
 
今週はボートレース津にお出掛けいただきお楽しみください♪
 
詳しくはボートレース津HPご覧下さい→こちら
 

キリン一番搾りを飲んでキャンペーンに応募しよう♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
今回は鈴鹿市南玉垣町にありますアピタ鈴鹿店にお邪魔して現在行われている素敵なキャンペーンについて 後藤晴美さん にお話を伺いました!
 

image

一番搾りのコーナーの上に目立つポップが立てられていました!!
現在キリンビールさんとアピタピアゴさんが共催で『こだわりチョイス 応援ウィーク』というキャンペーンを行っています

image

アピタピアゴでキリン一番搾り1品以上含む合計税込み1,000円以上のレシートで応募できます!
気になる景品は、、、
こちら!!ジャーン♪
↓↓↓

image

さらにこのキャンペーンではキリン一番搾りに合うメニューを紹介しています♪

image

image

image

どれも暑い夏場、キリン一番搾りにピッタリですね!!!
 
『こだわりチョイス 応援ウィーク』は8月22(月)まで応募できます!
キリン一番搾りを飲んでどんどんご応募くださいね♪
 
詳しくはアピタ鈴鹿店HPご覧ください→こちら

新登場!JAPAAAANは迫力満点inナガシマリゾート♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
今回は桑名市にあります『ナガシマリゾート』からお届けしました!
言わずと知れたナガシマリゾートは、遊園地のナガシマスパーランド、ジャンボ海水プール、湯あみの島、リゾートホテル、アウトレットモールなどがそろうアミューズメント施設です!!
 
そのなかでも夏と言えば『ジャンボ海水プール』ということでご紹介しました
 
今年の目玉は新しくできた巨大なアトラクション!!!
『ジャパーン』が新登場

image

高さ18メートルにある巨大バケツから大量の水が降り注ぎます
バケツは合計3つ!

image

 
一番大きなバケツは1杯3トンもの水が落ちます!

image

image

ジャッパァーーーーーン!!!という激しい音と共に勢いよく流れ落ちる滝のような水!
迫力満点です
 

image

6本のウォータースライダーにカラフルな滑り台、キッズスライダーも5本あり、小さいお子さんから大人まで楽しめる『巨大な水遊びのジャングルジム』となってます♪
 
そしてナガシマスパーランドの海水プールの魅力の1つ『サーフィンプール』
波のプールですよね!

image

かなり広いです!!
今年は波を作る造波機が新しくなり迫力ある波を楽しめますよ♪
 
プール以外にも遊園地はもちろんですが、夏の風物詩『花火』の季節!
毎年恒例『長島温泉 花火大共演』は8月6(土)から9月4(日)までの毎週土日、お盆期間中8月11~16まで毎日開催します
 
詳しくはナガシマリゾートのHPご覧ください→こちら
家族揃って、お友達とまたはカップルで素敵な夏をナガシマリゾートでお過ごしください♪
 

中学受験の情報満載in英数私立中学フェスタ

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
今回はeisu津駅前校にお邪魔して講師の高橋先生にお話を伺いました!
今週末7月10(日)に全国私立中学フェスタが行われます
 
image

 
昨年から始まったこのフェスタですが、全国の私立中学入試の情報や各学校の詳細など、実際に私立中学校の関係者が出席し説明会や相談会に参加できます
 
昨年初めて開催されましたがたくさんの方が参加し好評だった為、今年はさらに参加校を増やし2日に分けてフェスタを開催することになりました!(すでに1日は開催済み)
今年からの新たな取り組みとして有名な東進国語講師を招いて講演会も行われます!
 
7月10(日)
eisu四日市駅東口校4階ホール
10時30~受付け、会場
11時~ 特別講演
休憩、昼食
午後からは私立中学ミニ説明会、私立中学個別ブース相談会など
16時終了予定
入場無料!!
eisuに通っている方もそうでない一般の方もどなたでも参加することができます♪
小学6年生の親子が多いそうですが、小学3年生から参加されている方もいらっしゃいます
様々な私立中学校を詳しく知る貴重な機会だと思います!
ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
 
お申し込みはWebかお電話でお願いします!
㈱鈴鹿英数学院HPもご覧ください→こちら