泗水十貨店選出!暁石鹸♪

みなさんこんちには♪山中ちさです♪
 
今回は四日市の認定ブランド『泗水十貨店』に選ばれた商品を作っている「暁石鹸株式会社」に行ってきました!
 
お話は笹岡 邦清 社長です


 
暁石鹸は大正11年に笹岡社長の祖父が四国松山で石鹸づくりスタート!

戦前に縁あって四日市に来てからは千歳町、次に蔵町、そして昭和60年から小古曽東に工場を構えています
 
昔は粉石けんがメインでしたが今は浴用石鹸や特にOEM (自社ではないブランドの製品を製造すること)が主力商品です

泗水十貨店に選ばれたオリブ透明石鹸

〜泗水十貨店選定までの道のり〜
 
『泗水十貨店』という四日市ブランドを立ち上げたと耳にする

(面白そう!と社長)

石鹸を丸形にし「泗水」のロゴを入れる

四日市の何かをブレンドしたい!

社内で川村養蜂場さんのハチミツはどう?と声が上がる

川村養蜂場さんに相談

川村さんに好意的に了解をいただく

トントンと話が進み商品化!!
 

 
オリブ透明石鹸は肌あたりがやさしく、すっきり洗えるのにつっぱらない!
枠練りという手法で作られているのでドロドロと溶け出さず無駄減りしません
 
香り付けしていないのでほんのり香るはちみつの優しい香りのみなので匂いに敏感な方にもお使い頂けます

全身に使え、洗顔だけでなくシャンプーにもおすすめですよ♪

その他の商品

透明石鹸のベースになっているオリブ浴用石けんや洗濯に使うローブ粉石けんなどが看板商品です
 
四日市市内の工場何社かに採用していただけるほど汚れ落ちがいいんです!

石鹸ができるまで

金曜日は「窯出し」の日
 
銀色の窯から石鹸の原料を取り出し冷やし固めます


 

ピアノ線などで加工しやすい大きさに切断、形状を整えずらりと並べて乾燥します
 
↓沖縄からの依頼で黒糖やシークワーサーなどが練り込まれた石鹸


 

 
↓こちらはキンモクセイやベルガモットなどそれぞれ香りが付けられたもの(海外に出荷予定)


 
刻印を入れてさらに形を整えます


 

大切に作られた石鹸が完成となります!

購入方法

ネット通販が支流

オンラインストア→こちら
 
取り扱い店

・四日市のじばさん三重

・鈴鹿ハンターの中のグリーンハウス

・四日市市内のスーパーサンシ
 
詳しくはHPなどご覧ください→こちら
 

世界中の食卓に木製食器で笑顔を!有限会社籐芸♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
今回は14(土)、15(日)に開催の「レディオキューブ39周年記念アウトドア&防災フェア」に出展の企業をご紹介ということで、桑名市和泉にあります有限会社籐芸(とうげい)にお邪魔しました!
 
お話は営業企画部 小木曽さんです

(有)籐芸とは

1980年創立、木のスプーンや木製食器の専門メーカーです

製品はなんと600種類以上!
 

 
カレー用などのスプーンから、食器、動物を模したカトラリー、赤ちゃん用の食器まで取り揃えています

創業者が旅行先で買った樹脂製のスプーンで子どもたちが笑顔でおいしそうにカレーを食べているのを見て、これが木でできていたらどんなにいいかと思って、木のスプーンを作り始めたのがきっかけだそう

木製食器の魅力

天然素材で、金属や樹脂製と違い食べるときにカチャカチャ嫌な音がしない!

そして、なんと言ってもあたたかみがあり、木の優しさを感じることで癒しにもなります


 

籐芸の製品は使いやすく、長く使えて、お求めやすい価格なのも嬉しいです

使いやすさのポイント

1、抜け感
口からスプーンを抜くときにストレスがないようなさじの角度と薄さで企画をしていて、「このスプーンで1度食べると他のスプーンで食べたくなくなる」との声も
 
2、赤ちゃんのほっぺのようなすべすべな仕上がり
職人が1本1本丁寧に手で研磨をして最終的な仕上げをしているので、まるで赤ちゃんのほっぺを触っているようなすべすべとした触り心地になっています
 
3、洗いやすい
日常使いしやすいよう、ウレタン塗装を施しています
食器なので当然使ったら洗いますが、洗い方は陶器やガラスの食器と同じです
柔らかいスポンジに食器用洗剤をつけて手洗いをして自然乾燥させれば大丈夫です
ウレタン塗装をすることで、木に水を染み込みにくくしメンテナンスが不要になっています(長く使える理由の1つ)
水が染み込みにくいため劣化を最小限にしながら長期間使用することができます

プレゼントにも喜ばれますね!


 

アウトドア&防災フェアに出展・販売される商品

FORESTABLE OUTDOOR (フォレスタブルアウトドア)というブランドが並びます

FORESTABLE OUTDOORとは、森林「FOREST」と食卓「TABLE」を掛け合わせたアウトドアブランドです

森林が持続可能であるようにとの願いも込められています
 
その中からオススメをご紹介
 

FOREST SAVER (フォレストセイバー)

環境に優しい食器用の洗剤です

洗剤=油であり、油と水は相容れないが特殊な製造方法により微生物が土に還すことができるレベルまで油を細かくすることができる洗剤なんです

土に還せるということは…自然に優しく、キャンプの時最悪、洗い場で洗わなくても水をその場に流してもOK
汚れをティッシュなどで拭う→スプレーして少しなじませる→
水で流すだけで洗い場に行かなくてもいいんです(水も少量で済みます)
もともとクリーニング屋さんが作った洗剤ということもあり、洋服にも使用可で食器用洗剤にもOK。
災害時に1本あると用途いろいろなので非常に便利ですよ!

ワークショップ

あらかじめ社の自社工場からスプーンの形に大方削られているスプーンをサンドペーパーで削っていだたきます

キットの中にはスプーンとサンドペーパー、仕上げ用のみつろうが入っています
所要時間は30分~です
サッと作る方から、こだわる人はこだわり2時間でも3時間でも時間をかけて作ったり…

キットを購入してキャンプの空き時間や焚き火を見ながら、お酒を飲みながらなど、思い思いに自分だけのマイスプーンを作って使うのいいですね♪
今回ご紹介した有限会社籐芸はフェアに出展されます
ぜひ覗いてみてください

フェア開催!プジョー シトロエン 三重津♪

みなさんこんちには♪山中ちさです♪

今回は国道23号沿い津市高茶屋小森町にあります『プジョー シトロエン 三重津』に行ってきました

金曜日は晴れ間がのぞいていましたが、前日の木曜日は台風の影響で店舗前の道路が膝下まで浸水。

大切なお客様から預かった車や店舗の車の移動など浸水対策に追われていたそうです…被害がなかったことに一安心です
木曜日とは打って変わって落ち着いた店内から営業の葛山さんにお話を伺いました

葛山さんの隣に凛と佇む車。

5年ぶりにフェイスリフト(マイナーチェンジ)され22日に発表されたばかりのプジョー

RIFTER (リフター)

2020年11月に国内発表されたMPVです

2年前にエンブレムが新しくなりライオンの顔が目立つロゴとなりました

今回のリフターはさらにカッコよく、さらにスポーティに!SUVの力強さも感じられます

ヘッドライトやフォグランプをハロゲンからLEDに

ボディカラーはぺルラネラ・ブラック、アイシー・ホワイトに加えて新色のシリカ・グリーンの3色(写真はシリカグリーン)となります

タッチスクリーンは8インチから10インチにサイズアップし、メーター内の表示はドライバーの好みに設定することが可能となりました

最新運転支援によりドライバーの負担軽減、安全性の向上を実現しています

8月29(土)、30(日)にデビューフェアも開催されます

新モデル実際に見て座って体感してみてください
シトロエンからも素敵な車ご紹介です

BERLINGO (ベルランゴ)

現行モデルがまもなく終売となりますので最終のチャンスとなります

丸みを帯びた可愛らしさのある見た目

個性的なスタイルや心地よい室内空間、圧倒的に使いやすいスペースなど魅力が詰まった一台

9月7日〜16日にBERLINGO Final Stageフェア開催です

またホワイトハウス45周年のキャンペーンも実施中です

他にも様々な車種の展示を行っています

ゆっくり寛ぎながらスタッフとお話ししていただけますので是非一度ご来店ください

詳しくはHPでご確認ください→こちら

生徒ひとりひとりの無限の可能性を引き出す!安藤塾♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
今回はちょうど1ヶ月前に開講したばかりの『安藤塾明野校』へ行ってきました
 

 
お話は安藤塾明野校 校舎長の福山琴子先生です


 

安藤塾とは

安藤塾は勉強を教えるだけの場ではなく「豊かに生きていくために共に学び合う場所」「勉強に向かう動機を見つけ意欲や向上心を起こし育てる場所」として目標に向けて努力したり、達成することの充実感を感じたり…何より自分の人生は自分で拓くということの熱さを教えていく場所です!

『生徒の無限の可能性を引き出すことが人間力の向上につながる』を大切に生徒の皆さんと向き合っています
 

明野校の特徴

ドアを入ってすぐに感じたのが開放感があり、明るくワクワクするようなポップな雰囲気!
 
机は見慣れている四角いものではなくデザイナーさんと打合せを行い半円を描くような曲線のある机を採用しています


 
その名も『生徒が元気になるデスク』

ネーミングがいいですね!
 
生徒たちが先生と向き合いやすく、更に先生が自分としっかり向き合ってくれていると感じやすく、勉強への意欲も上がります
 
開校当初はバルーンを装飾したりと初めて通うお子さんでも楽しく学べるよう工夫されています


 
ホワイトボードにも先生や生徒さんが書いたキャラクターの絵が♪

各コース

生徒ひとりひとりに合ったコースをお選び頂けます


 

 
1人だと不安でなかなか体験に行けない…という生徒さんはキャンペーン中に友人に紹介してもらうとお得に入塾することができますよ


 
またラジオを聞いてくださった方に先生から素敵な特典が!

「ラジオ聞いた」とお伝え頂くと9月末までの入会で入塾金無料!!

気になった方はお早めに体験のお申し込みを

詳しくはHPご確認ください→こちら
 
また安藤塾 塾長 安藤大作先生の「安藤大作 エデュケーションラジオ」も毎週金曜16時45分から放送しています
 
番組HP→こちら

こちらもチェックしてみてくださいね♪
 

おかげ横丁で三重を贅沢に味わう!横丁いかだ荘♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
今月の番組は「伊勢を大特集」ということで「伊勢・おかげ横丁」に行ってきました!

お盆休みの行楽おでかけにとたくさんの人で賑わっていましたよ
 
今回は美味しいものを涼しい店内でゆっくり落ち着いて堪能できる場所『横丁いかだ荘』から井坂社長にご案内いただきました


 

 
『横丁いかだ荘』はおかげ横丁の数ある店舗のなかでも比較的広さに余裕も有り、高級感あるゆったりと過ごせるお店です
 

カウンター席はもちろん2階席に上がる階段もとっても素敵です


 
元々は「いかだ荘 山上」という、的矢ではじめて「的矢かき料理の宿」として開業し60余年経っています
 
その後2020年3月におかげ横丁に「横丁いかだ荘」を開店し、全国各地の的矢の牡蠣をいろいろな食べ方やお料理で味わっていただこうと「牡蠣料理の専門店」としてたくさんの方に愛されています


 
観光客の方から地域のみなさままで、牡蠣好きの方はもちろん、牡蠣が苦手だったけど食べられるようになったという方など、全国にいかだ荘のファンがいます
 
注目すべきはいかだ荘が独自に開発した

『伊勢志摩プレミアムオイスター』

一年中「生食」できる「世界基準」の牡蠣です


 
7cm程度のこぶりな牡蠣ですが、味が濃くフレッシュなのが特徴です

実際口に入れると新鮮な磯の風味と濃厚な旨味エキスが溢れ出る絶品でした
 
横丁いかだ荘では「牡蠣料理」の他にも「本格握り寿司」が食べられるお店としても知られています

今回は予定になかった…

『伊勢マグロの中トロ』

用意してもらいました!!
 

トロけるような柔かさの中に程よく乗った脂の旨み、マグロの味の濃さを感じられる贅沢なにぎりとなっています
 

横丁いかだ荘では通年で生牡蠣が楽しめますが、生が苦手な方には、焼き牡蠣、牡蠣寿司、牡蠣フライ、牡蠣のひつまぶしなどなど…お寿司も1貫から握ってもらえますので気軽にお立ち寄ってみてください

牡蠣が苦手な方には「寿司屋のローストビーフ丼」もありますよ♪
 
牡蠣料理にあわせた、オリジナルワインや日本酒なども取り揃えてありますのでお酒と一緒に楽しむのもまたいいですね!
 

テイクアウト商品も人気

店舗前には「的矢カキフライ」「松阪牛(うし)にぎり」の定番商品や、オススメの「伊勢マグロの生の串」などがあります


 
私がにぎりでもいただいた『伊勢まぐろ』は握りもありますし、串は漬けになっていてそのまま(お醤油なし)手軽に食べられます

テイクアウトして、いろんな美味しいものを少しずつ食べたいという方にぴったりですよ!
 
牡蠣(的矢牡蠣、伊勢志摩プレミアムオイスター)にお肉(松阪牛)にマグロ(伊勢マグロ)、に伊勢エビなどここに来れば三重の美味しいものが贅沢に堪能できます


 
少しずつ食べるのもよし、高級感あふれる店内でゆっくり食事を楽しむのもよし、大切な人をもてなす場としてもぴったりです

それぞれの楽しみ方探してくださいね
 
詳しくは横丁いかだ荘→こちら
 
いかだ荘山上→こちら
 

夏の思い出に!ぶどう狩り♪

みなさんこんちには♪山中ちさです♪
 
今回は名張市青蓮寺に行ってきました!毎年恒例のぶどう狩りが始まってますよー
 
お話は青蓮寺湖ぶどう組合宣伝部長の辻本さんです


 
ぶどう狩りシーズン始まっています♪

2024年は7月20日から10月31日まで

今年のぶどうはリポート当日8月9日朝になんと27度という糖度が出ました!!

一般的にこの時期だと20度前後

25度を超える甘みということで甘くて美味しいぶどうが食べ放題です
 
青蓮寺湖のぶどう狩りは時期によって様々な品種が楽しめます

8月いっぱいは小粒で甘いデラウェア

一粒一粒大事に食べるのもいいですが、口いっぱいにぶどうを頬張って「贅沢食い」がオススメ

9月からは大人気の巨峰

9月は他にもスチューベンやマスカットベリーAもあります
 

美味しいぶどうたっぷり食べたいと思ったらまずは「青蓮寺湖山ゆり案内所」で受付を
 
ハサミやカゴ、ござなど無料貸し出しがあります

時間無制限

予約なしでOK(15名以上は予約)

雨天完備

飲食持ち込みOK

バリアフリー

 
なかなか行けない…でも食べたい!、贈り物にしたいという方はネット注文利用してください

注文はこちらから→青蓮寺湖ぶどう組合

ベテランのぶどう農家さんが丹精込めて育てた自慢のぶどうぜひ楽しんでください


 

夏を満喫するならやぶっちゃへ♪

みなさんこんちには♪山中ちさです

今回は伊賀市にあります『島ヶ原温泉やぶっちゃ』に行ってきました!
 

 
キャンプのオンシーズン!ということでやぶっちゃのキャンプ場は連日たくさんの人で賑わっているようです

テントを張って楽しむ方からデイキャンプなど皆さん思い思いに過ごされています
 

 
夏のやぶっちゃについて大石さんにお話を伺いました(青が大石さん、黄色が山中です 笑)

 

テラスでBBQ

オススメは土日祝にオープンしている野外テラスでのBBQ♪
 
地元伊賀牛の盛り合わせや季節の野菜、焼きおにぎりなどお得なセットが用意されます

手ぶらでOKなのが嬉しいですね

3日前までに予約が必要となりますのでBBQしたい!と思ったらすぐに予約してくださいね♪
 

水遊び場

お子さんが大好きな水遊び場も完備!

1日300人ほどの利用がある人気スポットです
 
その理由の1つが、、、

1人250円で遊べます!!!(大人も子どもも)

スライダーもある水遊び場で思いっきり遊んでくださいね
 

温泉

何と言ってもやぶっちゃは「温泉」

大石さん曰くちゅるんちゅるんのお湯はお肌をしっとりツルツルにする効果が期待でき、男性はイケメンに女性は美人になれるお湯…なんだそう
 
汗をいっぱいかくこの季節に少しぬるめのお湯でさっぱりしっとりしてください

しまがはら夏まつり花火大会

8月10(土)開催


 
内容盛りだくさん!

屋台やキッチンカーはもちろん、生演奏やカラオケ、盆踊り、花火と夏を満喫できます!
 
雨天時は花火のみ延期となりますのでご了承ください(花火は17土に延期、そのほかのイベントは屋根のある場所で開催)
 
BBQでスタミナ付けて、水遊び場で全力で遊んで、最後に温泉で汗を流してさっぱりして帰る…贅沢な1日になること間違いなしですね♪♪♪

 

詳しくはHPご確認ください→こちら
 

火災を防ぐ一役を担うアイテム ファイヤーショーカスティック♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
今回はなんと名古屋市にありますオートプラネット名古屋からお届けしました!
 
お話は株式会社ホワイトハウスの中村さんです


 
火災を防ぐ一役を担うアイテムとしてご紹介した「ファイヤーショーカスティック」
 
軽くて簡単、驚きの消火力なんです

火災を防ぐには『初期消火』が鍵となり出火から1~2分の間に鎮火させることが重要となります

その『初期消火』の決め手になるのが、この春イタリアから上陸した「ファイヤーショーカスティック」です

ファイヤーショーカスティックとは?

従来の消火器と違い不活性ガスを噴射して化学反応を起こし消化する画期的な消化具となります
 
粉末剤や液剤、泡剤を使わないから、火災現場に消火剤による汚れが発生しないので住宅やオフィスなどで安心して使っていただけます
 

小型で軽量、最大100秒の噴射時間と長く、噴射距離も最大8メートルもあるので手早くかつ効果的に火災を鎮火できます


 
欧米主要国をはじめ世界35か国以上で販売実績があるのも心強いですね♪

世界最高峰のモータースポーツ FIではある参加チームがファイヤーショーカスティックを公式採用しているんです
 
自動車火災にも対応できる上に、専門的な保守点検も不要、消化後は消火剤が残らないので車のエンジンルームやオフィスのエアコンなどにもお使いいただけます

さらに、15年間メンテナンスフリー!
 

サイズ

自動車の発炎筒のようなサイズ感なので、軽くて片手で持つことができます

100秒噴射タイプで365g

50秒噴射タイプで215g
 
噴射剤は人体に無害なうえ、女性や高齢者でも扱いやすく、実際に、病院や介護施設、クルマの修理工場にご導入いただいています

値段

噴射時間100秒タイプは19,800円

噴射時間50秒は17,600円

(送料は別途になります)

お問い合わせ

フリーダイヤル0120-964-007

ご質問・ご相談などなんでもお気軽にお問い合わせください
 
HPでも詳しくご紹介しています→こちら
 

7月27日開催きほく灯籠祭♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです
 
今回は7月27(土)に開催される「きほく灯籠祭」についついご紹介頂きました
 
実行委員長の北出さんです♪


 
今年の大燈籠とテーマは

「熊野古道世界遺産登録20周年」

 
紀北町には荷坂峠、ツジラト、三浦峠、始神峠、馬越味の5つの熊野古道があり、その熊野古道が今年7月に世界遺産登録20周年を迎える為、「熊野古道世界遺産登録20周年」がテーマとなりました!
 
今年の大燈籠は

大口真神(おおぐちまかみ)

 

大口真神はニホンオオカミが神格化(神様に進化)したもので古来より災いから人々を守る神としてめられてきました
 
私達の住む地域でも地震や異常気象などいつ何が起こるかわからない不安な状況の為、昔々熊野古道にも生息していたといわれる大口真神を今後の紀北町の守り神として製作することになったそうです
 

大きさ

高さ8m・幅2m・全長9m、総重量約1t!!

電球の数は約300個となっています
 

イベント内容

14:00~16:00
会場に飾るかざぐるま作りオリジナルうちわの作成体験

17:00~20:00
ステージイベントとしてあめまきや歌ダンス等のイベント
20:00から花火打ち上げ
 
ステージではKIHOKU戦隊アババインをはじめ町内外のダンスチームによる演舞、太鼓、歌で祭を盛り上げます!
 
今年はオペラ歌手の鈴木のりえさんが出演

NHK紅白歌合戦出場!国内のコンクールで優勝、国際コンクールで数々の優勝、国際コンはクールで高位を受賞されるなど華々しい活躍をされている鈴木のりえさんの歌声をぜひお楽しみください
 
今年の出演団体はKIHOKU戦隊アババイン、KIHOKUキッズダンスチーム PHATDANCESTUDIO、三重高校ダンス部シリアスフレーバー、孫太郎太鼓、紀北町コーラスグループ、ヴィアンカコール、ソプラノ歌手の鈴木のりえさんの計7団体が出演予定です

会場の地形を最大限に活かした仕掛け花火彩雲孔雀そして大燈籠競演のプログラムではオペラ歌手の鈴木のりえさんによる歌と花火と大燈籠のコラボを予定しております♪
そちらもぜひお楽しみくだ

詳しくは公式HP→こちら

SNSなどご確認ください

Instagram→こちら
 

7月13日14日は松阪祇園祭り!

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪

今回は松阪駅JR側から徒歩5分ほどの日野町交差点からお届けしました!
 

松阪駅中心市街地はお祭りの幟がずらりと並んでいます!
 
13(土)14(日)に開催される松阪三大まつりの1つ『松阪祇園まつり』について、三社神輿世話人会 副会長 北山裕史さんにお話を伺いました


 

『松阪祇園祭り』とは

御厨(みくりや)神社、八雲(やくも)神社、松阪神社の三社のみこしが街中を練り歩き、松阪に夏の訪れを告げる熱い祭りです
 
詳しくは→こちら
 

13(土)の宵宮

午後から三社のみこしをはじめ小若みこし、和太鼓の饗宴などイベントが繰り広げられ夕刻から行われる日野町交差点での三社みこしの練り込みは見逃せません!
 

 

14(日)はの本宮

子どもみこしの他、日野町交差点の中央ステージではダンスや市内の高校生による吹奏楽の演奏などがあります
 
夕刻からは八雲神社のみこしが練り歩き、松阪市無形民俗文化財の松阪しょんがい音頭と踊り、松阪しょんがいソーラン、鈴踊りなどが行われます
 

 
今年も三社みこし大使の梅田悠(うめだはるか)さんも参加しますのでお楽しみに!
 

 

雨が上がってくれることを願い、松阪祇園まつりみんなで盛り上がりましょう♪♪♪
 
詳しくは松阪市観光協会まで→こちら