2020-11-12(木)ゲツモク・MIEリポート

秋も深まってきましたね~。
食欲の秋、読書の秋といろいろありますが
今回は「スポーツの秋」ということで
ゲツモクのMIEリポートでは、
三重県内で、9月に設立された
3人制のバスケットボールチーム
「RD-TSV四日市」をご紹介しました。
お話を伺ったのは「RD-TSV四日市」
ゼネラルマネージャーの上田さんです。

RD-TSV四日市

「RD-TSV(テーエスファー)四日市」は、聴覚障がい者と健常者が一緒にプレーする3人制プロバスケットボールチーム。
三重県名張市を拠点に活動しているプロバスケットボールチーム「ランポーレ三重」、総合型スポーツクラブ開設に向けて活動を展開する四日市市にあるNPO法人「TSV2020」、和歌山県や大阪府を拠点に活動するNPO法人「one-s future」の3団体が協力し、2020年9月に設立されました。
聴力障がい者と健常者の混合チームは世界でもめずらしいそう!
ホームタウンは「四日市市」で、3人制バスケットのプロリーグ「3×3プレミアムリーグ」への参入を目指しています。
👉四日市市 HP
RD-TSV四日市
ゼネラルマネージャー 上田 頼飛さん

スタジオから電話中継でお話を伺った
「RD-TSV四日市」
ゼネラルマネージャーの上田さんは
様々な経歴の持ち主。→上田さんTwitter

デフバスケットボール日本代表監督、Bリーグを目指すバスケットボールチーム「ランポーレ三重」のGM&ヘッドコーチ、NPO法人「one-s future」理事長、真言宗僧侶、YouTuber、新撰組BBC代表、誠familyDBBC代表、発達障害児童運動療育施設経営….などをされており
テレビ番組「SASUKE」や、NHK「のど自慢」をはじめ、様々なメディアに出演されています。





デフバスケットボールチーム

「デフバスケットボール」は、聴覚障がい者によるバスケットボール。
特徴としては、ドリブルなどでボールが跳ねる⾳、競技中の仲間が⾛り回る⾜⾳、監督や味方チームの声、観客の応援の⾳などが聴こえにくい、もしくは全く聴こえない状態でのプレーとなります。

デフバスケットボールには特別なルールはありません。

「デフバスケットボール」と「バスケットボール」、両方の日本代表をつとめる選手もいらっしゃるそうです。


現在の活動
「ランポーレ三重」は
全国へ向けてリーグ真っ最中

「デフバスケットボール」は
国際大会へ向けて調整中

「デフバスケットボール」については、
デフのオリンピック
2025年「デフリンピック」が東京で開催される可能性が高いそうで
競技力向上、認知度向上などの周知につながればとお話しくださいました。
内定している選手




そのほかにも、デフの日本代表選手を中心に
活動していく予定となっています。
今後の活動

競技力向上や、勝つこと
は前提としてありますが
聴力障がい者と健常者のスポーツ交流で
みんなが活躍できる幅を広げていきたい
まずは交流して戦い
街を盛り上げるきっかけとなり
未来の子供達への夢づくり、地域貢献など
世の中の役に立つことをしていきたいと
語ってくださいました。
スポンサー募集中
現在、ユニフォームや運営の協賛も募っています。
「協力したい」「一緒に面白いことがしたい」「応援したい」「いろんな交流を図りたい」そんな方はぜひ、お気軽にご連絡ください。
おわりに
「RDーTSV四日市」は、現在 登録申請中で
お披露目は2021年2月〜3月の予定だそうです。
楽しみですね!
また「レディオキューブFM三重」の
YouTubeチャンネルを立ち上げた
代田アナウンサー🎥

本番中、松本が勝手に
「代田アナが、バスケットボール日本代表選手と
同じトレーニングをやってみた🏀⛹️♂️」
というような動画を撮らせてもらうことは
可能なのかお尋ねしたところ
快くOKしてくださいました☺️
いろんな交流を図っていきたいとのことですよ!
代田アナの
「バスケットボール初心者ですけど大丈夫ですか?!」との質問に
「隣で僧侶がいるので安心してください」と上田さんwww
ちなみに、こんなトレーニングも。。。

ダンベル。。。
といえば、FM三重の情報誌「キイテナ」で
筋肉コラムを書いている
FM三重の「筋肉」担当で
若手エースの「佐竹 敢太」さん❗️

120kgのバーベルを持ち上げられる
強者なんです😳🏋️♀️
代田アナがくじけた時、男子最年少の
佐竹さんがカバーできるのか?!
(くじけるの前提ですいません🥺)
一緒にトレーニングを受けて
「筋肉コラム」を続けて欲しいですね!
「バスケット」に必要な、鍛える筋肉は
どういった部分なのか。。。。
選手の食生活とは!?

上田さんには、また番組やYouTubeでも
ご出演いただきそうな予感✨
代田アナとのコラボを楽しみに待っています😊
