2021-02-18(木)ゲツモク・MIEリポート

みなさんは「たぬきケーキ」をご存知ですか?
今月、Eテレ「グレーテルのかまど」で
昭和の定番洋菓子「たぬきケーキ」が紹介され
Twitterや検索トレンド上位にランクインして
話題になっていました。
今は「絶滅危惧種」ともいわれている
「たぬきケーキ」は
三重県内において、片手で数えられるほどの
数店でしか作られていないんです。
今回のリポートでは
「たぬきケーキ」を作っていらっしゃる
津市八町にあるフランス菓子店
「Monsieur(ムッシュコウノヤ)」
グランド・シェフ 伊藤 洋一さんに
お越しいただきました!

Monsieur(ムッシュコウノヤ)

ムッシュさんのファンのひとり(^^)
ムッシュコウノヤは、
オシャレなフランス菓子がずらりと並ぶ
白と青が基調の明るくて可愛いお店。
新しいことへの挑戦を続ける伊藤さんは
常に時代を先取りした
フランス菓子を開発されており
日本酒が入ったチョコや
和素材が用いられた洋菓子など
実は、いま流行りのお菓子が
話題になる十年以上もまえから
お店に並んでいました。
お店へ行くと、これから流行するお菓子に
出会えるかもしれない。。。
そんなワクワクもあるお店です。
たぬきケーキ

昭和の時代、定番だったという
「たぬきケーキ」。
当時は、多くのお店で
「たぬきケーキ」が作られていたそうです。
バタークリームが使われることが
一般的だったなかで
伊藤さんは、フランス菓子のケーキとして
「進化系たぬきケーキ」を誕生させました。
スタジオで実食!!

たぬきさんの茶色が表現された
とろ~りとした
グラサージュショコラのなかは
頭の部分が
甘さ控えめなフレッシュ生クリーム。。
体の部分が、生ガトーショコラで
とろける~。。。。
チョコ好きには、
特に、たまらない一品です!

代田アナウンサーは
パクパクパクパクパクパク
あっという間にペロリ!!!
いつもは、定番ケーキを
買いがちだそうですが
「たぬきケーキ」おいしい!
家族の分も今度買って帰ります~
とお話されていました☆☆☆
ホワイトデーにもぴったり!
5月は兜鎧のたぬきケーキも登場

とても可愛い、いでたちで
女性にも喜ばれるので
ホワイトデーにもぴったり!
また、5月になると
兜鎧をかぶり、鯉が傍らにいる
可愛い~たぬきケーキが
お店のショーケースにお目見えします!
お祝いに、プレゼントに
お買い求めになられる方が多いそうですよ☆
楽しみですね!
おわりに
「たぬきケーキ」のリポート後
番組にたくさんの方が
メッセージをくださっていて
「代田さんが嬉しそう」と、
さすがリスナーさんです☺️✨
あのとき、代田さんは
「秒速でケーキを食べる男」に
なっていました🍰✨
お店では、いままでに
白い「たぬきケーキ」も作られましたが
やはり茶色が売れていたそうで
いまは茶色のたぬきさんだけが
お店に鎮座されています。
帽子をかぶった「たぬきケーキ」や
ホールケーキに3匹がのっている
「たぬきケーキ」も
めちゃくちゃ気になりますね!
また、癒し系の伊藤さんのお人柄も
お店の魅力のひとつ。
話題の「たぬきケーキ」を
食べたことがない方も
「なつかしいな~」という方も
ぜひ味わってみてはいかがでしょうか☆
Monsieur
(ムッシュコウノヤ)
三重県津市八町2-15-1
TEL 059-223-2052