月別アーカイブ: 2020年4月

連合三重からのメッセージ

こんにちは 迫田 藍子です♪

 

今日はとってもいいお天気でしたね☀
ツツジが青空に映えてとても綺麗でした⋆
鮮やかで力強さもあって好きな花なんですよね~😊

 

さて、
今回の火曜日夕方リポートは
スタジオからお届け☆

 

お話をお伺いしたのは
連合三重
会長 吉川 秀治 (よしかわ ひでじ) さんです

            
🔽連合三重
正式名称は

「 日本労働組合総連合会三重県連合会 」
1989年12月1日に結成

 

三重県内の労働組合が集まって作っている組織で、組合員は約13万人。支部数は約500。

 
さらに10の地域協議会があり、連合運動は中央・地方・地域が一体となって運動を進めています。

 

「 働くことを軸とする安心社会」の実現をめざした政策づくりや、働く人の雇用や権利を守るために活動を進めています。

 

🔷メーデーとは
メーデーは5月1日に世界各地で行われる労働者の祭典のこと。

 

メーデーの歴史は100年以上、5月1日には世界中で労働の権利を主張した運動や集会が行われます。

 

日本では1920年に始まり、今年で91回目。

記念すべき100周年にあたります。

しかし、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全国各地で行われるメーデー関連の集会やデモなどは中止となりました。

 

連合三重は今年が結成30年の記念の年。それに合わせてイベントも予定されていましたが、こちらもコロナの影響で中止に…。
仕方がないですが残念ですね…💦

  

 

◎連合三重が取り組む新型コロナウイルスの対応について

 

緊急集中労働相談ダイヤルを開設!

 

新型コロナウイルス感染症の影響 で内定(採用)取り消しや解雇、契約解除などで困っている方からの労働相談を受け付けています。

 

➡︎0120-154-052
                         イコーヨ レンゴーニ

 

 

 

⭕️連合三重では
YouTubeチャンネルも開設!

 

吉川会長からのメッセージや連合三重結成30周年を記念して30年を振り返る記念映像などをご覧いただけます。

 

働く人の雇用や権利を守るための活動、労働条件の向上などに取り組まれている組織でもあります。

 

 

吉川会長とのお話していて、新型コロナで影響を受けている方々への思いや配慮、そして優しさを感じて、

その力あるお言葉にジーンときてしまいました。

 

ぜひ、HPはじめ、YouTubeやFacebookなどもご覧くださいね✨✨

 

 

連合三重

059-224-6152

 

 

HP⬇

http://rengo-mie.jp/

 

YouTubeチャンネル⬇

https://www.youtube.com/channel/UCRmf-wFDyqycryODCGsb3qA

JA共済✱身近なリスクに「そなエール」

こんにちは 迫田 藍子です♪

 

今回の水曜日夕方リポートは
津市栄町にある
「 JA共済連三重 」にお邪魔し、

4月からの新仕組

身近なリスクに”そなエール” をご紹介いただきました!

 

 

お話は
JA共済連三重 普及部
濵口 雅世さん
です
(明るくてとてもお話しやすい方でした✨✨)

 

🔽そなエールとは

がん、急性心筋梗塞、脳卒中の三大疾病に加えて、狭心症、 動脈瘤、糖尿病、慢性じん不全といった症状が進行した生活習慣病を保障する仕組みのこと。

 

 

4つの疾病区分ごと
( ①がん ②心・血管疾患 ③脳血管疾患 ④その他の生活習慣病 )
に共済期間を通じてそれぞれ1回、 最大で4回の共済金をお支払い。

 

またその後の通院やリハビリ、 薬剤などの継続的な治療、それに伴う収入減による様々な経済的負担に備えられるよう

まとまった一時金で共済金が受け取れます。

 

 

 

三大疾病も医療技術や研究の発展で死亡率が年々低下していて
「 死に至る病気」から「治す・付き合っていく病」へと変化しました。

 
同時にに症状が進行した生活習慣病も完治が困難であり「治す・付き合っていく病」です。

 

そうした部分に備えた保険として新設されたのが「そなエール」なんです。

 

 

  

既存の医療共済やがん共済、 ささエールと組み合わせることで

発症時から入院・手術、さらには退院後の生活まで経済面をカバ ーできる手厚い保障を実現できます。

 

 

新しくなり、これまで以上に手厚い保障をしていただけるということなんですね✨✨

 

 

現在、”そなエール”を広く知っていただくために
「そなエール資料請求キャンペーン」を実施中!!

 
そなエールの資料を請求してもらうと

有村架純さんと浜辺美波さんの載っている「そなエール」オリジナルA5ノートをプレゼント📓✨

 

お二人ともとても可愛いくてほっこりします♡♡

 

詳しくはこちらをご確認ください♪

https://www.ja-lifeadvisor.jp/sonayellcp/

 

 

JA共済は農家や組合員の方だけではなく、どなたでも利用していただけます。

 

身近な生活習慣病のリスクに備える保障 “そなエール”

早いうちから備えておくことは必要ですし、しっかりと考えておくことも大事ですね!

この機会にご加入の保障の見直しを検討されてみてはいかがでしょうか!

 

 

JA共済「そなエール 」⬇

https://shiryo.ja-kyosai.or.jp/tokuteijyudo/lp01sp.html?utm_source=gss_brand&utm_medium=cpc&utm_campaign=direct_12_sonayell&gclid=Cj0KCQjw4dr0BRCxARIsAKUNjWTd7Z8IUAXztL0ATZ6Q-omU6xvmLKijwlaCWOQ6ofxy9MAF8Mmn7sQaAtyWEALw_wcB

勢乃國屋✱ 蘇民将来子孫家門グッズをご紹介

こんにちは 迫田 藍子です♪

 

今回の水曜日夕方リポートは
伊勢市にある
「 勢乃國屋 」にお電話を繋いで
ココ最近売上が伸びている
とある商品についてご紹介いただきました!!

 

 

お話をお伺いしたのは
勢乃國屋
土居 嵩幸さん
です☆

 

 

 

🔵勢乃國屋
場所は伊勢市内宮前バス停の目の前にあります。

 
1階は、伊勢名物神代餅をはじめ伊勢志摩のお土産物を販売。
2階のお食事処、神路庵では伊勢うどん、てこね寿司などの伊勢志摩の郷土料理が食べられます。

 

・・・まずは最近のおはらい町の様子について教えていただきました。

 

いつもであれば肩があたりそうになるほど混雑するところ、今は人影もまばらで通りはかなり静かだそうです。

 

Twitterにはその様子もツイートされてました。このご時世なので仕方のない事ですが、寂しいですね…。

さてさて!!
店頭やオンラインショップで今、売れている商品がこちら⬇
【 蘇民将来子孫家門グッズ 】です✨✨

 

 

🔽蘇民将来子孫家門とは

神話の昔、伊勢の地を旅したスサノオノミコトが一夜の宿を探し、将来兄弟という二人に宿をお願いします。

 

弟の裕福であった巨旦将来 (こたんしょうらい) はこれを断り、

兄の貧しかった蘇民将来 (そみんしょうらい) は快く引き受け、貧しいながらもできる限りもてなしました。

 

スサノオノミコトはこれを大変喜び、恩返しとして「蘇民将来の子孫と書いて茅(ち)の輪(藁で編んだ輪)につける者は難を逃れるであろう」と言い残しました。

以来、蘇民は後に疫病が流行っても逃れて代々栄えました。

 

この事にあやかり伊勢では

「そみんしょうらいしそんかもん」の札をしめ縄につけて一年中飾り

無病息災を願う習わしを今に受け継いでいるそうです。(諸説あり)

✳️グッズ一覧
・蘇民将来の木札
・水引で作ったしめ縄
・Tシャツ
・トートバック
・手ぬぐい
・マグネット etc…

 

 

🔷蘇民将来の木札
木札の裏面には海女のお守りであるドーマン、セーマン、呪文の終わりに添える悪魔祓いの言葉、急々如律令(きゅうきゅうにょりつりょう)もしっかり書かれています。

 

伝えられている通りに作られているとのこと。細部までこだわっているんですね!

 

 

 

🔷水引で作ったしめ縄
伊勢では蘇民の木札をしめ縄につけて年中軒先に飾る風習がありますが、地方ではしまい忘れになってしまいます。

 
そこで、職人さんが水引で作ったしめ縄に木札を付け、一年中部屋の中で飾ってもらえるよう飾りしめ縄を作って販売しています。

 

個人的に、木札マグネットは飾りやすそうでいいなぁと思いました✨✨

 

 

 

オンラインショップは
蘇民将来子孫家門グッズをはじめ、伊勢志摩のおみやげなど充実した内容になっています😊

 

商品を見ているだけでも少し旅をしている気分♪楽しくなってきます♪

“疫病から身を守る”といわれている
【 蘇民将来子孫家門 】

ぜひ一度HPをご覧になってみてはいかがでしょうか✨✨

➡︎https://www.senokuniya.co.jp/

#耐えるぞ鈴鹿!テイクアウトで自宅宴会✱鈴鹿市観光協会

こんにちは 迫田 藍子です♪

 

4月から水曜日に加えて火曜日も担当することになりました✨✨
さらにパワーアップしてお届けしていきますよ~😆
よろしくお願いします!!

 

さて、最近ほとんど外食をしていない…自粛しています…という方少なくないですよね。
私もそのひとりで、ご贔屓にしてるお店にはここの所食べに行けていません😭

 

外食を控えている方がいる一方、飲食店の皆さんも大変です。
不要不急の外出、大人数での飲食や会合などの自粛の影響で、飲食店が打撃を受けている状況です。

 

そんな外食産業を救うべく
鈴鹿市観光協会 がこのほど

「#耐えるぞ鈴鹿!『テイクアウトで自宅宴会』」
というサイトを立ち上げました!

 

詳しいお話を
鈴鹿市観光協会
古谷 洋人さん
にお電話でお聴きしました。

 

 

 

🔽「#耐えるぞ鈴鹿!『テイクアウトで自宅宴会』」

鈴鹿市内の飲食店も、コロナウイルス感染大防止策による宴会のキャンセルや外食の自粛で飲食店を利用する人が減り、経営状況が深刻化しています。

 
そういう声を受けて、少しでもお役に立てればと立ち上げたサイトです。

 

今回の企画に賛同した鈴鹿市内の飲食店が新たに考案したテイクアウト用メニューについて内容や料金、店舗紹介などを紹介しています。

 

 

4月7日(火)現在の掲載は21店舗。
新たな申し込みもあるので、今後お店は増えていくとのこと。
➡掲載店舗は随時募集しています。

 

また、当初は4月末までのサイトの
予定でしたが、新型コロナウイルスの影響が長引く可能性を受けて、期間を延長して掲載されるそうです。

 
テイクアウトのメニューや詳しい内容については、気になったお店をクリックしてもらうとそれぞれ情報が確認できます。
お店によって営業時間が違いますし、テイクアウトの予約が必要な所もあるので、事前にチェックしてみてくださいね。

 
ジャンルを問わず和洋中、鈴鹿市内の色んなお店が参加されています!

 
普段はテイクアウトサービスをしていないお店も今回の企画をきっかきにテイクアウトメニューを開発したりと、豊富なラインナップです✨✨

 

 

 
家の中で美味しく楽しく頂けますよね😋🍴
お酒を用意してお家で居酒屋にしても良し🎶
ご家族で、ご夫婦で、1人でしっぽりいくのもよし♡♡
オンラインで友達とオンライン飲み会っていうのも有りですね😊

 

美味しいご飯を食べて幸せな気分になって免疫力も上げていきましょー!

 

「#耐えるぞ鈴鹿!『テイクアウトで自宅宴会』」⬇

https://suzuka-takeout.net/

 

鈴鹿市観光協会
059-380-5595

日本の原風景✱三多気の桜

こんにちは 迫田 藍子です♪

 

4月1日水曜日
新年度のスタートに花を添えてくれるそんな「 桜 」の話題をお届けししました!

 

 

桜の名所としても有名な
津市美杉町の
【 三多気の桜 】です🌸

 

 

ヤマザクラが咲き誇る三多気地区
日本の原風景を見ることができる場所となっています。

 

今回もお電話でのご出演

伊勢地地区自治会連合会会長
岸野 隆夫さん
にお話を伺いました。

(三多気の桜の魅力をたっぷりとお話くださいました♪)

 

 

4/1(水) 現在
木によってまちまちで、全体としては3割ほど。四分咲きくらいだそう。

 
三多気地区は高低差があるので、低い方から高い方へと徐々に進み、長い期間楽しめるのが見所でもあります。
今週末から見頃を迎えてくるだろうとの事✨

 

 

🌸山桜とは
一般的な桜ソメイヨシノより見頃が1週間から10日ほど遅く、花に葉が混じるのが特徴。

 
また、開花と共に広がる新葉は赤みを帯びています。
古くから和歌に詠まれる日本古来の品種です。

 

 

三多気の桜
まずは・・・

 

🌸真福院🌸
国道368号から「三多気の蔵王堂」とも称される真言宗の古刹・真福院へと続く参道両側の1.5kmの桜並木は

「日本さくら名所100選」に選定されています。

 

平安時代の昌泰 (しょうたい) 年間 (898年~901年)に、真福院を開山した理源大師 (平安前期 真言宗の僧) によって植樹されたと伝わっています。

 
今では約500本が参道の両脇に並木を作っており、例年4月中旬には薄紅色の花のトンネルを作り上げます。

 

また、境内のしだれ桜も美しいです。

 

 

 

🌸棚田の風景🌸

「 第9回・美しい日本の村景観コンテスト」農林水産大臣賞を受賞した三多気には、

茅葺屋根や棚田が残り、昌泰年間 (898~901) に植樹されたと伝わる約500本のヤマザクラがよく似合います。

 
また、棚田に映るヤマザクラも美しいです。
高低差があるため見頃を楽しめる期間が長いところもポイント!

 

今年は残念ながら「桜まつり 」は中止ですが、ライトアップは行われます。

 

 

夜桜広場ライトアップ✨
3月29日(日)~4月26日(日)
19時~21時

美杉町には他にも花の名所が・・・

 

 

 
🌼ミツマタ群生地について
岸野さんのお父様が約60年前に山林の多目的利用のために植えられたそうです。

 
その後、何回か山林の間伐作業が行われてきましたが、平成24年度に通常より強度の間伐が実施されたところ、それまで一部しか見られなかったミツマタが一面に広がりを見せ現在に至っています。

群生している面積は約 1.5ha (15,000 ㎡)

 

 

ミツマタは、冬になれば葉を落とす落葉性の低木で、ジンチョウゲ科のミツマタ属に属します。

 
3月から4月頃にかけて三つ又に分かれた枝の先に黄色い花を咲かせます。また、甘い良い香りがするそうですよ✨

 

 

花の見頃は、3月中旬から4月中旬。
美杉町石名原のミツマタ群生地では、シーズンになると山一面が黄色い花で包まれます。

 

伊勢地地域住民センター駐車場から群生地までは徒歩で1.3キロのコース。
ミツマタの美しい景色を見ながらハイキングも良いですね👣👣

 

ミツマタ群生地⬇

https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/sp/contents/1517810351164/index.html

⚫問合せ先
津市美杉総合支所地域振興課
059-272-8085

 

三多気の桜 開花情報HP

http://www.ztv.ne.jp/photoms/sakura/midokoro.htm

 

毎日の開花情報がアップされているので参考にしてくださいね!

 

 

里山と山桜の風景を見ながらゆっくりと散策、そして美味しい空気を思いっきり吸って春を満喫しみてはいかがでしょうか?

 
変わらない景色がそこにはある・・・
それがきっと今の私たちに安心感を与えてくれるような気がします🌸🌸