こんにちは 迫田藍子です♪
今回は松阪市清生町にある
学研清生 (せいせい) 教室からお届けしました✩.*˚

ご出演は
清生教室 講師
五島 美紗さんです

学研清生教室

2020年7月オープン。
「五島整骨院」の敷地横にあります。

現在小学校1年生~6年生まで在籍しており、算数・国語・英語の3教科を学習。
学年にとらわれず、今、その子に必要な単元を学習する 「無学年方式」は学研教室の特徴のひとつです。
自分のペースでしっかり学習をすすめられて、また個別指導であるためじっくりと考えを深めることができる教室です。


五島さんは教員免許を所持されており、小学校での教員経験もある方なんです。
教室でイベントを行ったりと積極的、意欲的に取り組まれている五島さん。
学研の担当者さんからの信頼も厚いんだとか。
デイリーレポート

生徒たちとのコミュニケーションツールで、連絡ノートのようなもの。
子どもたちに短い質問を投げかけ、それに答えてもらい、先生からお返事がもらえるというもの。
授業の前に質問に答えて提出
⬇
授業後、先生からの返事が書かれて戻ってくる
お返しとともに大きなハナマル💮が付いてくるのはとっても嬉しいですよね♪

親御さんにとっても
「子どもがこんな事を考えているんだ~」と新たな発見にもなっているんだそう。
全学年に対して同じ質問なので、低学年の子にとって少し難しい質問の時は、五島先生が噛み砕いで説明してくださるんです。
ちなみに質問内容は、
「デイリーレポート」を取り入れている教室の先生同士で月イチの会議を行い、考えていらっしゃるそう。
ニュースへの質問もあるので、これをきっかけにニュースへの関心を示してくれる子どももいるんだとか。
コミュニケーションとともに子どもたちの考えも深まる素敵な取り組みですよね✨
おにいさんおねえさんたいけんかい
2023年12月16日(土) 13:30~
小学校の入学準備セミナー
子どもたち「えんぴつの持ち方講座」
保護者の方「入学までに必要な力について」お話する予定とのこと
◎えんぴつの持ち方講座
きちんとした正しい持ち方をすることで、学習にも集中する事ができるんです。
また、力を抜いてリラックスして書くことはとても大切なんだとか。
入学前に正しい持ち方を学べるのは有難いですよね!
私も改めて習ってみたいかも♪
保護者の方も入学前に必要な力についてお話が聞けるのは貴重な機会になりますよね。
ちなみに、12月16日(土)までに入会の幼児さんには 「折り紙かるた」をプレゼント!!

幼児さんの週一回コースもあるので、入学準備をしておきたい!という方、ぜひご検討くださいね~✩.*˚
画用紙でクリスマスツリーを作ろう!!
2023年12月23日(土)
画用紙でクリスマスツリーを作ったり、学習に関するクイズも行われます🎄🎄

工作が得意な五島さん。
先生と一緒にみんなで楽しくクリスマスツリーを作りませんか?
学研での勉強に興味のある方、ぜひご参加くださいね✨
「おにいさんおねえさんたいけんかい」
「画用紙でクリスマスツリーを作ろう!」
➡︎どちらも予約はお電話にて
TEL:090-4797-1248
とても優しくてあたたかい雰囲気の五島さん。
分からないことも質問しやすいし、
子どもたちに寄り添ってくださる姿勢も素晴らしいなと思いました✨
1回の授業につき4名くらいだそうなので、じっくり丁寧に教えてくださいます。
アットホームな教室で、優しい先生に教わりながら楽しく学びませんか?
学研清生教室
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
教科・コース:算数、国語、英語
学習日:月・木 (2023年11月現在)
15:00~17:00まで (2023年11月現在)
対象:幼児、小学生
月謝:算数・国語・英語 : 13,200円~
算数・国語 : 8,800円
算数・国語(幼児週1): 6,600円
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
TEL:090-4797-1248
〒 515-0039 三重県松阪市清生町495-6
「五島整骨院」隣のプレハブ教室
広々とした駐車場完備で送り迎えに安心です
