こんにちは 迫田藍子です♪
春が日に日に近づいてきていますね。
春には新しいことや新しい体験をしてみたくなりませんか??
今回の水曜日夕方リポートは、
伊賀で体験や見学などができるイベントいがぶらをご紹介しました✩.*˚
ご出演は
いがぶら事務局
菊山 美早 (みさ) さんです

いがぶら
ー伊賀ぶらり体験博覧会 いがぶらー

伊賀で体験や見学などができるイベント。
伊賀の魅力を地元の人に知ってもらい、また地元以外の人にも魅力を伝えたいとの想いから、2014年にスタート。
今年でちょうど10周年を迎えます。
これまでは「秋」に開催していましたが、2022年度は「春夏秋冬」の年4回開催。
今回ご紹介した「春」は4回開催のラストなんです🌸
今回のプログラムは全部で27件。
春開催ならではの体験も用意されています。
☆主に4つのカテゴリーに分類されます☆
①伊賀の食とであう
②美容と健康を伊賀で体験
③いがぶらり体験
④伊賀びとの技にふれる





菊山さんいわく「全部オススメです!」とのことでしたが、その中でも特にオススメのプログラムを伺ってみました♪
伊賀といえば忍者🥷!
リアル忍者がガイドとなって案内する
泥の中を抜き足差し足! 田植え体験

田んぼの中でもすいすい歩ける抜き足差し足の忍術を伊賀の「リアル忍者ガイド」 でもある講師が伝授。
田植えの後は伊賀焼の土鍋で炊き上げたご飯と地元の食材の昼食も用意。
また秋には稲刈体験もできますよ。
足半 (あしなか) 草鞋づくり

稲薬を使って、昔ながらの手作業で足半草鞋 (あしなか わらじ ) を作ります。
足半草鞋は、かかとがはみ出るくらいの小ささなので、自然とふくらはぎの運動にもなり、足のむくみやダイエットにも効果的なんだとか♪
Ninja とめぐる 伊賀上野城下町お菓子街道

「城下町お菓子街道」を【天神さんコース】【忍のコース】で伊賀之忍砦のNinjaがご案内。
和菓子屋さんとのふれあいや、桜の名所や写真映えするスポットなど春の城下町を感じるワクワクする町歩きプログラム。
Ninjaと街歩きができるの楽しそうですね♪
文化財建築で食べる贅沢和朝食と坐禅で整う非日常な朝

江戸時代の武家屋敷、「入交家住宅」で坐禅体験。
その後は「NIPPONIA HOTEL 伊賀上野城下町」※へ。
伊賀焼の土鍋で炊き上げた伊賀米と伊賀食材をふんだんに使った和朝食をお庭を眺めながら贅沢に愉しめます。
文化財建築での時間を堪能しながら非日常な朝を過ごしてみては?
※まち全体をホテルに見立て、築約150年の登録有形文化財など点在する歴史的建造物の当初の意匠を残しつつも、快適性を備えた上質な滞在空間にリノベーションした、わずか10室の分散型ホテルです。
ちなみに私が注目したのは!!!
ベネチアンビーズと伊賀組紐の飾り結びでネックレス

ベネチアンビーズ10個と2本の極細紐を飾り結びにし、オリジナルネックレスを作ります。
組紐は金のラメを入れた「平井紙紐店」の特注品。
細くて丈夫な組紐は、絡まず軽くジュエリー作りに最適です。
まさに日本とイタリアの融合ですね✨
春のお花の絵ろうそく

色とりどりの花を描いた伝統工芸、 絵ろうそく。
「お米の和ろうそく」 に身近な春の野の花や桜などを描きます。
休憩タイムには伊賀産の米粉と桜花入りの春色ケーキも♪
27件どれもこれも魅力的な体験や見学ばかりで、本当ならすべてをご紹介したいくらいです(^^)
2/25(土)~電話、2/26(日)~Webサイト
での申し込みが開始されていて、
すでに満席になっているところも!!
プログラムによっては定員を増やす所もあるかもとのこと。
ぜひ、最新情報は▶コチラをご確認くださいね。
観光に来てもらう側からの発信でもある「着地型観光」
発信を続けることの大切さが伝わってきました。
体験を通して、伊賀のことをより深く知ってもらい、魅力も伝わるきっかけになりますよね。
今回初参加のプログラムも多数!
春の伊賀でいろんな体験や見学をしてみてはいかがでしょうか?
まだ定員に達していないプログラムもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね✩.*˚
いがぶら事務局
0595-51-9088 (お問合せ専用ダイヤル)
※平日10時~16時までの対応となります。
予めご了承ください。
伊賀市内はもちろん、三重県内、県外からの参加申込があり、何度も参加するほどのファンの方もいらっしゃるんだそう。
10周年を迎える「いがぶら」が多くの人に愛されるイベントなんだと思いました✨
今回リポートをお届けしたのは忍者市駅から徒歩3分程のところにある「白鳳プラザ」
こちらには3/3(金)まで雛人形、お雛様の絵手紙が飾ってありました。
月曜・木曜は野菜やお米の販売などの販売をする「朝市」 も行っているそうです。







