週のはじめの月曜日!
リポーターの野木亜沙美です(๑˃̵ᴗ˂̵)
梅雨の真っ只中ですが、毎日あつーい日が続いていますね!
今日は、伊勢市のおかげ横丁にお邪魔しました♡
歩いている方々もうちわや扇子であおぎながら
おかげ横丁を楽しんでいらっしゃいましたよ~♪
ご出演は、この方!
レディオキューブでもお馴染み(^^)
広報担当の 五十嵐 寛 さんです!
いつもありがとうございます★
四季折々、日本の季節を楽しめる催しをされているおかげ横丁!
今週末、6/30からは『七夕の節句』がはじまります!
7月7日は、皆さまご存知の【七夕】ですよね♡
五節句のひとつとして、各地でさまざまな祭りや行事が行われている夏の風物詩♪
改めて【七夕】についてご紹介いただきました!
七夕の行事は二千年以上も昔に中国で生まれ、日本には、奈良時代に伝わったとされています。
江戸時代になると、短冊に願い事を書き笹を飾ることになったということです!
意外と歴史のある【七夕】
おかげ横丁ではどのように楽しめるのでしょうか♪
一つずつご紹介していきます(^^)
《七夕飾り》
昔ながらの七夕飾りを店先に飾り、町全体で七夕の節句をお祝い!
笹竹の傍に短冊があり、願い事を書いて笹竹の枝に飾ることもできますよ♡
《七夕の市》
七夕の風習に触れ、その風情を楽しめる夏の風物を揃えた市。
その中でも、素麺の原型といわれ、厄除けとして古来宮中で七夕に食されていたといわれている「索餅(さくぺい)」など七夕にちなんだ食べものの販売も要チェックです♪
そのほか、さまざまな体験も充実しています!
《松阪木綿 機織体験》
七夕伝説といえば、、織姫と彦星♡ですよね♪
織姫は機織の名手といわれている、、ということで
昔ながらの機織り機で、足をパタパタ踏みかえて機織りに挑戦し、コースターを作れます\( ˆoˆ )/
《笹舟で遊ぼう》
昔、こどもたちは笹舟を作り川に流し、「織姫と彦星が無事に会えますように、、」と願ったそう。
特設の竹で作った川に、笹舟を作って流してみてください!
毎年子供たち大興奮だそうです!
他にも、
七夕飾り作り、てるてる坊主作り、うちわの絵付け、風鈴の絵付け、、などなど
夏らしい手作り教室も開催されます\( ˆoˆ )/
そのなかでも、6月30日7月1日の2日間限定のものが!!
【指文字で描く絵付け体験】
風鈴やうちわ、ポストカードに
筆を使わず自分の指で味のある作品が完成します♡
《おかげ横丁 七夕の節句》は
6/30(土)~7/8(日)までです!
ぜひお越しいただき、笹の葉ゆれる夏空を楽しんでくださいね(๑>◡<๑)
わたしも彦星さまを探し求めて、いきたいと思いますっ!
詳しくはHPをご覧いただくか、
https://www.okageyokocho.co.jp
お電話でお問い合わせください!
0596-23-8838