すっかり暖かくなって、桜が綺麗ですね。
桜を楽しみながらハンドルをにぎり
今回訪れたのは四日市西新地に昨年11月オープンの手作りチュロス専門店『マヨルとメノル』でした。

ご出演は、よごあいりさん、くまがいせいなさんでした。

お店の制服は和を感じさせてくれます。
お店のロゴもよく見ると和柄が入っているんですよ♪

・店名「マヨルとメノル」の由来
ちょっと変わった名前の店名ですが、しっかりと意味が込められていました。
チュロス発祥の地であるスペインの言葉で、マヨル=姉、兄。メノル=妹、弟…などの意味があります。
実は、結婚で名字は違うものの、お二人は実の姉妹。
姉妹でお店をやっていきたい!とスペイン語で姉妹を意味するマヨルとメノルになりました。

・なぜ姉妹でチュロス?
お二人とも、【自分のお店を持つ】のを夢にしながら、姉あいりさんはパン屋さんで働き、妹せいなさんはパテシエとして働いていました。
そんな中、あいりさんからせいなさんは一緒にお店をすることを誘われました。
せいなさん自身はお子さんがいますが、家族と働くなら子育てと両立しながら、困ったときは頼り、助け合いながら働けると思い、姉妹でお店がスタートしました。
チュロスは姉妹の大好物で、テーマパークで食べるのが主流なのを、もっと身近なものにしたいという気持ちで手作りチュロス専門店に決まりました。
・マヨルとメノルのチュロスは…
素材にもこだわっています!
国産小麦を使用し、無添加の生地で作られています。
時間が経ってもサクサクで美味しいのが特徴。
姉妹で何度も試作を重ねて、美味しく安心して食べられるチュロスになりました!

お味もたくさんあります♪
チュロスには珍しいピンクソルトから王道のシュガーやシナモン、期間限定も多く登場し、全8種類のフレーバーが並びます。
さらに!

ディップソースも7種類あり、お客様の好みでカスタマイズ可能です!
何度来ても新鮮さがありますね♪

そして、チュロスに合わせて豆を選んだコーヒーやドリンクもあります!


是非チュロスと共にお楽しみください!!!

これからも地元に愛されるお店になれるよう姉妹で仲良く楽しく、手作りの安心して食べられるチュロスを作り続け、チュロスが多くの人の身近なものにしていきたい!と目標を語ってくれました。
テーマパーク以外でもチュロスを楽しめるのは嬉しいですよね。大きさや数も、みんなでシェアしても良し、1人で楽しむにもぴったりサイズです。
是非、暖かくなってきましたからチュロス片手にお花見はいかがでしょうか?
マヨルとメノル→https://www.instagram.com/mayor_to_menor.4churro?igsh=dW9ha3EwbDJqb253