2022年12月26日月曜日
今日は四日市市にあります「株式会社 デルタスタジオ」にお邪魔しました!

こちらの会社で、最近導入された、ステキな商品について、コーディネーターの田口 裕子(たぐち ゆうこ)さんからお話を伺いました!

【株式会社 デルタスタジオのご紹介】
ひとに寄り添う様々な事業を展開。
子育て支援事業では、三重県で暮らす子どもたち、そして子育てを頑張るお父さん・お母さんを応援しています!
「みえこども新聞」の発行、子育て世帯向けイベント、カルチャー教室運営、子ども食堂開設、子育て関連施設の運営等。
また、出逢い支援事業では、「みえ出逢いサポートセンター」や「伊勢出逢い支援センター」の運営などを通じ、出逢いや結婚を希望される皆さんに向けた情報発信などを行っています。
【出逢い、結婚、出産、育児など人のライフステージを応援する仕事!!】
とてもやりがいがある!とのことで、素敵ですね!

様々な事業で、日々お忙しく過ごされている社員の皆さん!
そんな時、ホッと一息つける休憩時間も大事!!ということで導入されたのが、
【伊勢茶PayBox】

【伊勢茶PayBoxとは?】
今月19日から始まっているサービス。
「伊勢茶」ティーバッグをキャッシュレスで購入できます。
お茶を1パックから手軽に買えますし、スマートフォンを使って、その場で電子決済ができるので、とても便利!
デルタスタジオでは、偶然、この製品のことを知って、申し込んだそうです。
その後、「伊勢茶」が一煎づつパックになって入っている箱が届いて、設置。
箱に記載されている電子決済サービ「PayPay」のQRコードをスマートフォンで読み取り、

代金を支払うという仕組みになっています。
とっても簡単!!
お茶は「かぶせ茶」と「深蒸し煎茶」の2種類があって、どちらも美味しい!!
とのこと!
実は、FM三重でも導入してるんです!

お茶は、北勢地域のまろやかな味わいの「かぶせ茶」
南勢地域の濃厚なこくとうま味の「深蒸し煎茶」の2種類!
どちらもとっても美味しいと評判です!

さらに、コスト面でもお得!とのこと!
【1パック90円】で、2煎目、3煎目くらいまで、美味しく飲めます。
今までペットボトルのお茶を買っていた方は、買わない分お財布にも優しい!
また、ペットボトルなどのゴミの削減に繋がっているようです!
社内には、ウォーターサーバーがあり、その横に設置することで、簡単にお湯を入れて飲むことが出来るとのこと!

「今日は、どっち飲む??」なんて言いながら
美味しいお茶でコミュニケーションの輪が広がっているそうです!

職場は女性が多く活躍されていて、お茶と共に和気あいあいとお仕事されている様子でした!
経営者の皆さん、
導入を検討されてみてはいかがでしょうか?
【伊勢茶PayBoxのお問い合わせ先】
伊勢茶PayBoxについては、『伊勢茶推進協議会』のInstagramに詳しく掲載されています!↓↓
ご希望の方は、下記フォームから簡単にお申込み出来ます!↓↓
三重県ホームページ内『伊勢茶PayBoxについて』↓↓
【伊勢茶推進協議会】電話 059(374)0322
また近々、【エフエム三重YouTubeチャンネル】 にも『伊勢茶PayBoxご紹介動画』がアップされる予定なので、是非ご覧くださいね!