シリーズでお届けしている
【 介護の職業の魅力 】
皆さんは
ハローワークの職業訓練で
国家資格の介護福祉士の資格取得が目指せることを知っていますか?
ご出演は
社会福祉法人 青山里会(せいざんりかい)
四日市福祉専門学校
介護教員
河原司(かわはらつかさ)さん

河原先生には
第1回の放送にもご出演いただきました。
▶︎▶︎ 河原先生の介護の職業の魅力♩
今回は
こちらをご紹介します!
【 介護福祉士養成コース 】
現在
職業訓練生を募集しています!

ハローワークには公的職業訓練というものがあります。
これは
希望する仕事に就くために必要な職業スキルや知識などを習得することができる制度です。
この制度の1つとして、
介護福祉士の国家資格を取得 出来るんです!
三重県内のハローワークから委託を受けた4つのいずれかの学校に2年間通い資格取得をめざします。
人数の枠や条件もありますが、
通常なら全額個人負担の授業料が、
ハローワークからの申し込みで、2年間の授業料がなんと無料に!
さらに、
雇用保険の受給資格のある場合は、
2年間ずっと給付を受けながら受講できる場合もあります!
つまり
とってもお得なんです。
募集期間は 3月16日(木) までです。
※ この春からの入学になるため今しか応募が出来ません
気になる方は
お早目にお近くのハローワークにお問合せください!
四日市福祉専門学校
住所:四日市市山田町5491
電話:059-328-2906
HP:こちらをクリック♩

リポートで行かせていただいた校舎では、
海外からの留学生の皆さんが日本語の勉強をされていました。
笑顔でお出迎えしてくれましたよ。
「チーズ」✨

四日市福祉専門学校の魅力
1 学校法人ではなく
社会福祉法人が運営しているため
就職率が良く
また学校横に施設があるため、
利用者さんとの触れ合いも多いこと
2 平日は午後からの授業!
午前中は好きなことをしながら、
学校に通うことが出来ること
3 先生のサポートがしっかりあること
河原先生をはじめ
相談などがしやすい環境が整っています
「現場で愛される学生を育てる」
というのが
副校長先生からの教えだそうです
とっても美人で優しい先生です
ユーモアいっぱいの
素敵な先生方のサポートは
学校生活を
より充実させてくれることと思います

河原先生のこれからの夢
それは介護人材を増やして行くこと。
海外から日本で働きたい!という子を応援したい。
フィリピンにご縁のあることから、フィリピンの介護人材を増やして行きたい。
そんなお話をして下さいました。
施設で働くことはもちろんですが
先生・ケアマネージャー・デイサービスの管理者と
介護の仕事は幅も広く、
いろんな可能性やそれぞれの夢うをもって働けるお仕事であることを伺いました✨✨
さて
次回【 3月14日(火)17:40〜 】
ゲツモク内でお届けする予定です。
ラスト放送となります。
おたのしみに☺️💕