こんにちは!中村友香です😊
今日のリポートは
【なばなの里】へ行ってきましたーー!!

なばなの里 森谷太一さんと
見頃を迎えているチューリップの前で♪

なばなの里の春といえば…
しだれ梅から始まり、河津桜、今まさに見頃を迎えているチューリップ!
その後も、ネモフィラ、バラとお花のリレーが続きます♪
ウキウキしちゃいますね~(*^^)v

現在、今年で20年目を迎える『チューリップまつり』開催中!!
あらためて、どのくらいのスケールで楽しめるかというと…
およそ13000坪、野球場のフィールドおよそ3個分もの
広大な『花ひろば』一面を
色とりどりのチューリップが埋め尽くします☆

花ひろばを大きなキャンバスに見立てて、
赤・白・黄色をはじめ、いろどり豊かなチューリップが
大きなウェーブを描くように咲き広がる景色は圧巻!!

様々な種類のチューリップがあって…
これぞチューリップ!な「カップ咲き」の品種から…
たくさんの花びらが重なりボリュームがある「八重咲き」
花びらのフチに細かなギザギザがある「フリンジ咲き」
一見チューリップとは思えない形をしていますが、
実は元祖チューリップの「原種」など
種類もホントに豊富♪♪



私も森谷さんと一周してきましたが、
大きさ、カタチ、高さ、香り、咲き具合…
どれも個性的で美しいチューリップが並んでいて、
どこを見ても「キレイ」な光景(*≧∀≦*)
ネーミングも様々で、
アイスクリームやポップコーンなど美味しそうなものや、
アルマーニとかベルサーチなど何やら高級感のあるものも(笑)

高い位置から見てもカラフルでステキですし、
近くでジ〜ッと見つめるのも良き♪
きっとお気に入りのチューリップに出会えるはずですよ(^-^)v

さらに4月初旬頃までは
チューリップの周りにソメイヨシノも咲き
チューリップと桜の競演も楽しめるんです!
まさに今は満開の桜をバックに目の前はチューリップ、という
贅沢に映える写真が撮れますよーo(^▽^)o
チューリップは4月上旬頃までお楽しみいただけそうです♪

そして、色鮮やかなチューリップに続いて、
4月中旬頃からは可憐な青が美しいネモフィラが花ひろばを彩ります!
近年SNSなどでも人気のネモフィラ♪
写真は、チューリップとその間に咲き始めたネモフィラのコラボ☆
これも今だけ楽しめる貴重な美しさですねぇ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ネモフィラが見頃になる時期は
広大な敷地が青一色に包まれて…
まるでお花の海の中にたたずんでいるような感覚も楽しめるんですって( *´艸`)

また、夜に行われる花ひろばのライトアップでは、
お昼とは異なる幻想的な景色が広がります☆
「チューリップは夜になるとつぼむんですが、
その姿がなんとも可愛らしいので、
ぜひこちらもご注目いただきたいです」と森谷さん(*´▽`*)
お花のライトアップも見逃せないですよーー!

そしてそして、ライトアップも素敵ですが、
なばなの里の夜と言えば…
5月31日まで同時開催しているイルミネーション!!!
今シーズンのテーマエリア「奇跡の大樹」では…
色とりどりの花々が咲く「地上」
まばゆい光あふれる「海」
動物たちの楽園をモチーフにした「天空」
を舞台に絶景を演出していましたが、
さらに新たな演出が加わりました☆

巨大スケールのテーマエリアに登場した新たな演出というのが…
誰もが一度は行ってみたいと思い憧れる
「宇宙」を舞台にしたシーンが加わりました!
光輝く大樹を中心に、星々の誕生や美しいオーロラ、
宇宙ステーションなどが登場し、
アートのような世界が広がるんです\(◎o◎)/
これはぜひご自身の目でお確かめください!!

こちらは森谷さんお気に入りの期間限定さくらソフトクリーム♪
いいお顔してますねぇ(*´ω`*)
私もいただきましたが、
桜餅を食べているみたいな和の優しい香りとお味で
塩漬けの桜がアクセントになってとっても美味しかったです♪

春のお花とイルミネーションの競演を楽しめる
贅沢なシーズンの到来です!!
ぜひ【なばなの里】にゆっくりとお出かけください(∩´∀`)∩
詳しくはこちら→ホームページ