今日の放送はradikoのタイムフリーからお楽しみいただけます☆

ゲツモク! | レディオキューブ FM三重 | 2024/1/16/木 17:00-18:55

https://radiko.jp/share/?sid=FMMIE&t=20240116170000

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*


忙しいあなたにこそ聴いてほしい

今知りたい聴きたい、最新で最適な情報や音楽をお届け!


みなさんこんばんは!ADのなーちゃんです(*^_^*)

代田和也アナウンサーがお届けしますゲツモク!

本日1194回目の放送でした

本日のオープニングトークは「阪神淡路大震災」について

正しく怖がり、しっかりもしものために備えておきましょう。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

では、今日の放送内容を振り返っていきましょう~♪

★ 日替わりコーナー「ハッシン!」

木曜三週目は、中日新聞三重総局の渡部圭総局長にお話を伺いしました。

今月の話題は、「風船がつないだ縁」について。

P1130686.JPG


【中日新聞 Web】

https://www.chunichi.co.jp/


★ MIEリポート

→リポーターは山田梨果さん。

本日は、39リポート!!

ケーキ屋のAmie草河さんにお店についてお話を伺いました。

またいつも聴いているラジオについてもお聞きしました!!

▶Amie Instagram

https://www.instagram.com/amie_kameyama/

▶山田梨果さんのリポーターブログ
https://fmmie.jp/wp/rika/


★ 21世紀のエネルギーを考える会みえ


★ 子育てコープ

→聞き手は中村友香さん。

今週は、松阪市の「いじめ撲滅小さな種まき活動」をご紹介!

山越真好さんに活動を始めたきっかけや思いついてお話を伺いました。

山越さんが手がけた絵本「その子のむこうがわ」「てんしさんのささやき

書店やインターネットで購入できます。

「その子のむこうがわ」はYouTubeの読み聞かせ動画もあります!⇩

https://www.youtube.com/watch?v=EK4q-XRcqJ0

▶山越真好さん Facebook

https://www.facebook.com/p/%E5%B1%B1%E8%B6%8A%E7%9C%9F%E5%A5%BD-100061482581860/

▶中村友香さんのリポーターブログ

https://fmmie.jp/program/kosodate-coop/

★ ほっと紀北町

→ナビゲーターは平賀順子さん。

幻の牡蠣 渡り牡蠣をご紹介!

紀伊町観光協会の大西さんにお話を伺いました。

▶紀北町役場HP

https://www.town.mie-kihoku.lg.jp/

▶紀北町観光協会

電話番号:0597‐46‐3555

▶紀北町観光協会公式サイト きほくのたび

https://kihoku-kanko.com/

★三重春節祭

ゲストに、

NPO法人三重県日中友好協会副会長、三重大学客員教授・名誉教授 朴恵淑さん

NPO法人三重県日中友好協会事務局長 細野幸さん

伊賀市市役所勤務、上海出身/中原慧敏さん

に来ていただきました。

三重春節祭

日時:2月2日(日) 10:30~16:30

場所:津市お城西公園

入場無料!

P1130688.JPG

▶三重節祭 HP

https://chunjie.to-si.com/

▶NPO法人三重県日中友好協会 HP

http://www.jcfa-mie.jp/

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

AD放送後記(*'▽'*)

今日も一日お疲れさまでした!

1月ももう半分終わりました、、!早いですね(;´・ω・)

また、明日で阪神淡路大震災から30年が経ちました。

この機会に防災について考え、災害に備えましょう!

ではまた月曜日!風邪やインフルエンザなどに気をつけて手洗いうがいをしっかりしましょう~!

「ゲツモク!」
代田アナのツイッター(X)
https://twitter.com/shirota_k

レディオキューブFM三重のツイッター(X)
https://twitter.com/radiocube

レディオキューブFM三重 Instagram

https://www.instagram.com/fm_mie/?locale=en_US%2Cen_GB%2Cen_US%2Cen_GB

レディオキューブFM三重 Youtubeチャンネル
公式アカウント
https://www.youtube.com/channel/UCMnwPWaUygg7KmkykZDGERg


月曜から木曜日まで毎日放送の『ゲツモク!』
また明日夕方17時に!聴いてくださいね♪

今日の放送はradikoのタイムフリーからお楽しみいただけます☆
ゲツモク! | レディオキューブ FM三重 | 2025/01/15/水 17:00-18:55 https://radiko.jp/share/?sid=FMMIE&t=20250115170000

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

忙しいあなたにこそ聴いてほしい

今知りたい聴きたい、最新で最適な情報や音楽をお届け!



みなさんこんばんはー。ADのりょうです٩(ˊᗜˋ*)و

代田和也アナウンサーがお届けしますゲツモク!
本日1193回目の放送でした♪

オープニングトークは、先週土日に行った長野県での20年ぶりのスキー、スノーボードで腰がひけて滑れなかった話。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*


では、今日の放送内容を振り返っていきましょう~♪



17:25
★ 津市情報マップ

● 津市職員の仕事に興味のある人を対象に
2月4日(火)、5日(水)、7日(金)に行われる
「津市役所業務説明会」のご案内

● 2月1日(土)開催
「津市人権講演会&市民とつくる人権ネットワークの集い」のご案内




17:40
★ MIEリポート

水曜日のリポーターは、
迫田 藍子さん♪

「39リポート」
鳥羽市大明東町にある
ヘアサロンHIMAWARIからリポート!
普段どんなシチュエーションでラジオを聴いている?
ラジオの良さ、魅力、好きな番組をお話しいただきました。

▶迫田藍子さん リポーターブログ
https://fmmie.jp/wp/aiko/




18:12
★ 雨漏り18時12分(ろくじじゅうにふん)

情熱リノベーション
小河 光司(おがわ こうじ)社長
リフォームのこと、雨漏りの事、屋根の事など
お話を伺っています。

今回は「アスファルトシングルの屋根」について。


お困りの方はこちらまで
▶情熱リノベーション
お問い合わせ先
0120-246-194
https://j-renovation.com/




18:22 
★ 鈴鹿医療科学大学 ヘルシー トーキング!

みなさんの身近な健康・医療・福祉についての
ワンポイントアドバイスをうかがいます。

今月は鈴鹿医療科学大学副学長 
保健衛生学部教授 
高木 久代さんに
薬膳についてお話を伺います。


▶鈴鹿医療科学大学HP
https://www.suzuka-u.ac.jp/



★ 本日のゲスト

シンガーソングライター
はるのまいさん

東京出身、名古屋市在住。
2010年ユニバーサルミュージックより
「この時代を生きる僕たち」「花火草」で配信デビュー。

最新シングル
「80億分の1」がリリースになっています!

三重県には2回ほど行ったことがあります。
「80億分の1」は出会いをテーマにした曲。
聴いてくださる方によって解釈があってわたしはいいと思っているので。
野に咲く花のように」は、とある方の自分が今やっている仕事は意味があるんだろうか?という悩みの体験談を見させていただいたときに...。
三重県はまさにお隣りなので新しい出会いをしに行けたらと思うので遊びに来てください。【はるのさん】

ライブ
1月26日(日) イオンタウン津城山(三重)フリーライブ12:30ごろ~・14:30ごろ~
2月9日(日) Heartland はるのまいワンマンライブ「伝説を今、君と」(愛知)

その他今後の活動について詳しくは
▶オフィシャルサイト
https://harunomai.com/



○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*


AD放送後記(ˊᗜˋ*)♪

きょうは雨がぱらつき、日が暮れると寒さを感じた日でした。
番組の感想やリアルタイムのメッセージなどを含め、ちがった話題もたくさん届いていました。ありがとうございました!

きのうのなんでもない話です。
スタジオ横のエアコンのききがいいのかな?と思うくらい少し暑かったので
いつもより温度を下げ、また下げていました。
そうすると、1スタもきょうは暑かったとのこと。
も、もしかして工事のために局の外に現在組まれている足場が?保温効果あり?
と思って代田アナに「そうですかねぇ?」と尋ねてみると
「底冷えがしたけどな」とのことだったので、
どうもちがうようです...。失礼しました
(ˊᗜˋ*;)


本日も、番組をたのしんでいただきありがとうございました!!




レディオキューブFM三重 公式Instagramはこちらからhttps://www.instagram.com/fm_mie/

「ゲツモク!」
代田アナのX(旧Twitter)
https://twitter.com/shirota_k

レディオキューブFM三重のX(旧Twitter)
https://twitter.com/radiocube

レディオキューブFM三重 Youtubeチャンネル
公式アカウント
https://www.youtube.com/channel/UCMnwPWaUygg7KmkykZDGERg


月曜から木曜日まで毎日放送の『ゲツモク!』
また明日夕方17時に!聴いてくださいね♪



今日の放送はradikoのタイムフリーからお楽しみいただけます☆

ゲツモク! | レディオキューブ FM三重 | 2025/01/14/火 17:00-18:55 https://radiko.jp/share/?sid=FMMIE&t=20250114170000

o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*



忙しいあなたにこそ聴いてほしい


今知りたい聴きたい、最新で最適な情報や音楽をお届け!

みなさんこんばんは。ADのりょうです٩(ˊᗜˋ*)و
代田和也アナウンサーがお届けします『ゲツモク
1192
回目の放送でした

オープニングトークは、昨晩に日向灘で発生した地震について。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*


では、今日の放送内容を振り返っていきましょう~♪




17時25分頃~
★ 日替わりコーナー「ハッシン!」

火曜日は、
三重県ゆかりのアーティストの声をお届けする
アーティストボイス♪
    
毎月2週目は、
鈴鹿市出身のアーティスト
清水美依紗(しみず みいしゃ)さんが登場です!

ミュージカル『レ・ミゼラブル- エポニーヌ役
2024年12月16日 - 2025年2月7日:帝国劇場
大阪公演:3月2日(日)~3月28日(金):梅田芸術劇場 メインホール
福岡公演:4月6日(日)~4月30日(水):博多座
長野公演:5月9日(金)~5月15日(木):まつもと市民芸術館
北海道公演:5月25日(日)~6月2日(月) 札幌文化芸術劇場 hitaru
群馬公演:6月12日(木)~6月16日(月) 高崎芸術劇場

ユニバーサルミュージックジャパン
https://www.universal-music.co.jp/shimizu-miisha/
▶X(旧Twitter)
https://twitter.com/mEry97239295




17時40分頃~
★ MIEリポート

火曜日のリポーターは
阿部剛瑠(あべ たける)アナ。

「介護の魅力」シリーズ第4弾。

四日市市山田町にある
四日市福祉専門学校からリポート!
学校の特色や現場での体験について
介護の魅力を伺いました。


阿部剛瑠アナ
https://fmmie.jp/personality/announcer/abeTakeru.php
リポーターブログ
https://fmmie.jp/wp/abetakeru/





★  プレシャスコネクション presents ラジオの中の秘密基地

案内役の山田 梨果と
コンテナハウス専門店プレシャスコネクション
代表社員 佐村 英之(さむら ひでゆき)さんが
県内で活躍する『夢実現人』にお話を伺っています。

今月のお客様は、
皇學大学一年生の
西川 輝(にしかわ あきら)さんです。

合同会社プレシャスコネクション
https://precious-connection.com/




18時10分頃~
★ リペイント匠の 匠Radio

リペイント匠の久保信也社長に
住宅塗装、防水工事など色々お伺いしました。

今回は「外壁塗装の注意点とアドバイス」について。

久保社長からリスナーさんに
Bigなお年玉プレゼント!
Amazonギフト券10,000円分の当選者発表!!

朝のポミーで始まっている
「匠Radioモーニング」(毎週水曜日8:25~)
キヨンセとのトークもおたのしみに♪



放送の内容や様子は
こちらからご覧いただけます。
外壁塗装リペイント匠HP
https://www.mietosou.com/

津本店:津市一身田上津部田1356-3
久居店 : 津市久居新町1088-4 
亀山店:亀山市川合町1229-1
鈴鹿店:鈴鹿市道伯2丁目1-3
四日市店:四日市市西松本町4-18
いなべ店 : いなべ市員弁町楚原803-3 
松阪店:松阪市大黒田町1754-2
伊勢店 : 伊勢市本町11-5 
志摩店 : 志摩市阿児町鵜方字金谷3016-10 

伊賀・名張店:名張市桔梗が丘5番町2-1

代表TEL:0120-804-902




★ しんぽとみらいは社長のミカタ! tokidoki み・エール biz

「三重県信用保証協会」「み・エール biz」の活動を紹介する番組。
※「み・エール biz」とは、三重県信用保証協会が事務局となり、
県内企業の収益改善に関する具体策を、社長さんと一緒に考え、課題解決策を提案する「三重県 中小企業支援ネットワーク 推進事業」の愛称。

三重県信用保証協会のオリジナルイメージキャラクター
しんぽくんとみらいちゃんにカフェの創業相談を行い、
オープンしてからもいろいろな経営の悩みを相談してきました。

今回もラジオドラマ形式でしんぽくんとみらいちゃんが悩みを聞いてくれましたよ。
(経営者役:代田アナ)

感想は、HPのお問合せフォームまで。
▶三重県信用保証協会
https://www.cgc-mie.or.jp/




★ 本日のゲスト


金曜日 午後4時45分~放送
「安藤大作・エデュケーションラジオ」パーソナリティ
安藤塾 代表 安藤大作さんをお迎えしました。
受験シーズンということで、
子どもの教育や子育てでのお悩みなどを
安藤先生に答えていただきました。

s-IMG_3475.jpg

▶安藤塾HP
https://www.andojuku.jp/


o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

AD放送後記٩(ˊᗜˋ*)و♪

きょうは、厳しい寒さがほんの少しゆるんだような気がした一日でした。
きのうはリクエスト企画でしたが、きょうもたくさんのリクエストやメッセージが届きました。
ほっとできる時間をとって
あしたの力をチャージできていますように(ˊᗜˋ*

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!


レディオキューブFM三重 公式Instagramはこちらから
https://www.instagram.com/fm_mie/


代田アナのX(旧Twitter)
https://twitter.com/shirota_k


レディオキューブFM三重のX(旧Twitter)
https://twitter.com/radiocube


レディオキューブFM三重 Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMnwPWaUygg7KmkykZDGERg




月曜から木曜日まで毎日放送の『ゲツモク!
また明日夕方17時に!聴いてくださいね!