昼リポート」カテゴリーアーカイブ

第3回ONSENガストロノミーウォーキング ♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪

今回は11月23(水祝)に行われる「第3回ONSENガストロノミーウォーキング in湯の山温泉」について、観光協会の佐々木美里さんにご紹介いただきました


ONSENガストロノミーウォーキング とは、日本の魅力あふれる温泉施設を舞台にその地域特有の「食」「自然」「文化・歴史」の全てをウォーキングによって一度に「体感」できる新たなツーリズムです

3つのポイント(めぐる、たべる、つかる)に分けてご紹介します♪


【めぐる】
開湯1300年を迎えた歴史ある湯の山温泉街や、日本一大きいといわれる御影石がある大石公園、菰野富士や鳥居道山キャンプ場など菰野町の魅力溢れるスポットがいっぱいです!

・長石(鈴鹿山脈から流れ出る透き通ったエメラルドグリーンの水が絶景)
・大石公園(大石公園には日本一大きいと言われている御影石があり、大石内蔵助が訪れた際に思わずたたずんでしまったと伝えられています。又、他にも巨岩、奇岩が数多く見られ、温泉街をぬって流れる三滝川の渓流と木々がおりなす美しさが絶景の公園です。)
・蛙石(かわずいわ・「蛙石の大黒天」とにこやかな大黒さまが祀ってあり、大きな蛙のような石があります。)
・湯の山かもしか大橋(2018年8月開通・山と山に架けられた橋からは菰野町全土はもちろん、御在所岳や蒼滝も眺めることができます。)など


【たべる】
ガストロスポットでは温泉旅館の料理人をはじめ、趣向を凝らした菰野町の特産で地元の「菰人」たちがおもてなしを行います。

①菰錦豚てりやきバーガー
②大石焼
③湯の山大石豆腐饅頭と豆腐の海老挟み揚げ
④湯の山温泉名物 僧兵鍋
⑤かやく飯
⑥角屋ゲルダーレンダーラオフヴルスト&肉の大黒屋マコすきコロッケ
⑦元祖たこわさび&こもしかどらやき


【つかる】
養老2年(718年)浄薫和尚が薬師如来のお告げにより発見されたと伝えられ、傷ついた鹿が傷を癒したという伝説から別名「鹿の湯」とも言われています。
泉質は、アルカリ性ラジウム泉です。胃腸病、神経痛、外傷に効果的、また美肌の特効薬ということもあり美人の湯として女性に人気が有ります

前回は2019年に開催しコロナ禍で2020年2021年と開催中止、今年は3年ぶりの開催となります!!
残念ながら今回の「第3回ONSENガストロノミーウォーキング in湯の山温泉」は定員いっぱいとなり募集人数を追加しましたが、すでに満員御礼となりました
来年以降も開催予定となりますので、随時観光協会のHPご確認ください
菰野町観光協会HP→

自宅用はもちろん贈り物にも!お肉の直売所♪

みなさんこんちには♪山中ちさです♪

 

今回は松阪市市場庄町にあります、株式会社JA全農みえミート「お肉の直売所」へ行ってきました!

 
アピタ松阪三雲店向かい(西側)にあります

 

JA全農みえミートはJAグループの会社で、自社の加工場でブロック肉や精肉の加工、ハム、ウインナーなど製造し、小売店や飲食店などにも販売しています

 

「お肉の直売所」では、精肉パック工場で薄切り肉やステーキ用などにカットしたお肉を販売!


 

 

三重県が誇る「松阪牛」をはじめ「みえ黒毛和牛」などの銘柄牛、餌にこだわって飼育した「伊勢うまし豚」「伊勢赤どり」などもあります


 
加工品でオススメは「松阪牛カレー」「伊勢うまし豚カレー」

名前聞くだけで美味しそうと思っちゃいますね♪


 
この他にも店内で調理したコロッケや唐揚げなどお惣菜も大人気!!

 

今回は和牛コロッケと松阪牛カレーパン頂きました♪
一個が大きい!

 
サクサクの衣にホクホクのジャガイモ、お肉の美味しさもしっかり感じられこんなに大きいのに約100円

まとめ買いしちゃう方の気持ちめちゃわかります!

 

去年販売開始した「松阪牛カレーパン」も人気商品

 縦長なので持って食べやすいし、この商品も大きい(長い)

松阪牛の旨味たっぷりのカレーを包んだカレーパン。美味しいに決まってます!

 

ここからはお得な情報を2つ!

 

1つ目は、明日5日6日の2日間は「豚肉特売」来週末12日13日は「牛肉特売」としてお値打ち価格でお買い求めいただけます

2つ目は、自宅用だけでなくお歳暮などギフト商品も取り扱っています(全国発送可能)

 

これからの時期はクリスマス向けのローストチキンやローストビーフ、年末年始用の松阪牛など予約も今後開始予定です

 

お問合せは「JA全農みえミート お肉の直売所」→0598-56-9512まで

 

お話はJA全農みえミート加工品販売課 川村守生さんでした


 
JA全農みえミートのHP→こちら
 

コープみえは20周年♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 

今回は津市北河路町にありますメッセウイング・みえに行ってきました!
 
明日22日開催の『コープみえ20周年フェスタ』について実行委員であり組合員の大戸俊江さん、大村洋子さん、林睦さんにお話を伺いました(みなさんお揃いのTシャツです)
 

 
コープみえは「つながり合う安心、笑顔輝くくらし」を基本理念に、安心してくらし続けられる地域社会づくりやより良い食と健康のある暮らし、すべての人への配慮や思いやりを大切にしています
 

 
このフェスタではお馴染みの商品のメーカーさんとの交流や、環境・防災体験学習、SDGsの取組み、みなさんから寄せられた写真やレシピをご覧頂くこともできます
 
その他舞台では三重高ダンス部によるダンスや稲葉支援学校による和太鼓演奏など盛りだくさん!

(↓舞台スケジュール)


 
12時40分からのインスタライブはInstagramのコープみえをフォローしていただくと見ることができます!

コープみえInstagram→こちら
 
また、20周年フェスタということで20年の歴史を振り返るコーナーもあります
 
↓これ知ってる方は今となればレアかも…。注文電卓です


 
コープのお仕事体験コーナーでは、荷台でお片付け体験や運転席で視覚体験などできます
 
体験を頑張ったお子さんには組み立て式のクラフトカーをプレゼント♪(先着300名)


 
化粧品コーナーではお試しやパーソナルカラーチェックの体験、お買い物ブースではショッピングを、キッチンカースペースでは美味しいものがたくさん並びます


 
『コープみえ20周年フェスタ 〜つながる楽しさ再発見〜』

10月22(土)10時から15時

メッセウイング・みえ1階展示ホール

どなたでもご参加いただけます!たくさんの方のご来場お待ちしています
 

コインランドリーYAMASHITA PARK♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 

志摩市志摩町和具にあります創業大正5年総合建設業「山下組」にお邪魔しました
 


 
今回は本社1階の

「コインランドリーYAMASHITA PARK」

ご紹介しました


 
お話は「株式会社山下組」山下信康社長です!


 
志摩町で2軒目のコインランドリーとしてオープンした「YAMASHITA PARK」
 
人間用とペット用が完全分離型となっています

一般の入り口↓


 
ペット用のランドリー↓


 
『PARK』ということで公園をイメージして作られていて、店内中央には八角形のテーブルがあり、Wi-Fi完備、自動販売機やトイレもあり、スマホを充電できるコンセントの差し口が8口もあります
 
地域の子どもたち(中高生)の居場所作りにもなっています


 

 
遊び心も満載なコインランドリーは店内をじっくり見ると、隠れミッキーならぬ隠れ社長がいるんです


 

訪れた際には、探してみてくださいね♪
 
山下組は総合建設業ですが、このコインランドリーの他に

『油や 山ちゃん』


 
本社会議室を提供する

『コワーキングスペース』

など多岐に渡る事業を展開しています!
 
本社のオフィスに伺うと、まるでドラマに出てくるようなオシャレなオフィス


 
お茶出しを女性社員がするなんて考えが古い!という思いで、お客さんが好きに選べる小さいペットボトルの飲み物を置いたり、掃除の負担を減らすべくお掃除ロボットを設置したりと、働き方改革の先駆けとも言える環境です


 
また、数々の賞も受賞されており「新ダイバーシティ経営企業100選」や


 
「女性がイキイキと働く企業」にも選ばれています


 
『みえの防災大賞』では、


 
3階の一室を利用し、災害時3日間は過ごせるように備蓄品を揃えています


 

 
非常電源切替版もあり電源も確保でき、屋上にタンク備えているので水の確保に伴いトイレ、シャワーなども供えられています
 

様々な分野で発展を続ける山下組ですが、現在人員の募集を行っています
 
昔の建設業のイメージを払拭し、令和時代の新3K『K給料が良い、K休暇がある、K希望がある』を謳っています
 
気になった方はハローワークで「山下組」をご覧頂くか、山下組HPからご応募下さい→こちら
 

三重県初開催!「岡田米山人と半江」県立美術館♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 
今回は三重県立美術館にて開催中の「開館40周年記念 岡田米山人(べいさんじん)と半江(はんこう)」ご紹介しました!
 

 
父・岡田米山人(べいさんじん・1744-1820)とその子・半江(はんこう・1782-1846)は、江戸時代の後期、大阪を舞台に活動した文人画家です
 
米屋を営むかたわら(米屋ということから米という字が名前に使われています)伊勢国津藩の役人としても仕えていて三重県にゆかりの深い画家といえます
 
今回全国的に見ても46年ぶりの企画展となり、三重県では初開催です!!

↓自画像(岡田米山人)


 
岡田米山人と半江は画家を本業としておらず、師匠と呼ぶ人もいないので、独学で学んだ自由な発想の作品を見ることができます
 
↓岡田米山人の作品


 
2人の特徴は豪快な父に対し子は繊細で鋭い作風

初期から晩年にかけて順を追って展示されているので作風の変化なども楽しんで頂けます
 
↓半江の作品


 
また実際に近くで見ることで、絵の下絵の線などもわかり豪快に描かれたように見える作品も計算されているのだと知ることができます

開館40周年記念『岡田米山人と半江』

9月23〜11月6(日)

9時30分〜17時(入館16時30まで)

毎週月曜日休館(10月10祝日は開館、10月11日休館となります)

 

今回お話をお聞きしたのは学芸員の村上敬さんです


 

村上さんのスライドレクチャー

10月15(土)午後2時〜(40分程)

申込不要、聴講無料(定員70名)
 

記念講演会

10月23(日)午後2時〜(90分程)

開場、受付は午後1時30から

講師は松浦清さん(大阪工業大学教授)

要事前申込(10月10日締切)、聴講無料(定員70名)
 
詳しくはHPでご確認ください→こちら
 

今シーズン残りひと月!青蓮寺湖観光村♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 

今回は名張市にあります青蓮寺湖観光村にお邪魔しました!!


 

青蓮寺湖観光村のぶどう狩りも今シーズン残すところあと1ヶ月となりました(10月31日まで)
 
この時期は大人気の巨峰とマスカットベリーA♪
 
(↓種なしのマスカットベリーA)

黒紫の中粒、ほのかな酸味があるもののとっても甘くて美味しい品種です!
 
巨峰は9月いっぱいとのことですが、今週末10月2日までもちそうだとのこと。巨峰で来園予定の方は巨峰あったらラッキーと思って来てくださいね(無くなり次第終了の為)
 

青蓮寺湖観光村のぶどう狩り

おすすめポイント

・時間無制限で食べ放題!

・食べ物、飲み物持ち込みOK!

・予約なしで来園OK!(15人以上での来園は要予約)

・雨の日でも可能!

・バリアフリーの延期分も完備!(要予約)

・バーベキュー、お弁当の予約可能!(3日前までに要予約)

行楽シーズンぜひお出かけを♪

 
 
そして青蓮寺湖のぶどう狩りといえばこの人! 「宣伝部長の森本さん」
 
青蓮寺湖のぶどう狩り=森本さん…ということでもうお馴染みとなっておりましたが、今年度で宣伝部長を勇退されます


 
1期2年で交代する宣伝部長という役職を4期8年勤められました
 
役職は無くなってもこれからも青蓮寺湖観光村の発展に尽力してくださることでしょう

お疲れ様でした(あと数ヶ月ありますが 笑)
 

青蓮寺湖観光村のぶどう狩りは

10月30日(月)までです

受付は朝10時〜夕方4時30

予約不要で楽しめます!ぜひお越しください

 
詳しくはHPご覧ください→こちら
 

菰野町の特産品ご紹介♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 

今回は菰野町役場にお邪魔して菰野町の特産品についてご紹介頂きました
 
観光産業課の藤川大樹さんです


 
稲刈りシーズンということで各地で稲刈りが行われていますね
 
菰野町ではコシヒカリやミルキークイーンなど収穫できますが、地元のお米『竹成』知っていますか?
 
『竹成』は明治時代に菰野町で発見された品種ですが、病気への耐性が弱かったため近年では生産者がいませんでした

町内の生産者や県の農業研究所が品種改良を重ねて収穫できるまでになりました
 
貴重なお米なのでご飯として食べる機会はほとんどありませんが、現在地酒「竹成」として販売されています


 
日本酒「竹成」はやや甘口で米の味わいやコクを感じられます

後味はあっさりしているので料理との相性も良く食中酒として楽しむことができます
 
町内の酒販店や道の駅菰野でお買い求めいただけます


 

そしてもう一つ、鈴鹿山脈の麓で採れるはちみつです

「菰野町みつばちプロジェクト」という団体を立ち上げ、特産品化を行った100%菰野町産のはちみつ


 
純度の高いはちみつを作り出すために、ミツバチの選定や知識の共有など試行錯誤を重ねながら完成したはちみつなんです!
 
不純物だけを取り除き、自然の状態のまま濃縮して瓶詰めされています
 
一般的なはちみつは糖度を上げるため加熱されていますが、このはちみつは非加熱なので本来のはちみつの味をお楽しみいただけます


 
とっても甘いのに喉がイガイガなるくどさはなく後味はすっきり、クセがないのでパンやホットケーキ、ヨーグルトはもちろん、はちみつレモンサワーなども美味しいみたいですよ♪
 
『KOMONO田光はちみつ』は御在所ロープウェイの売店、オンラインショップ「かもしか商店」で購入できます
 
かもしか商店→こちら
 
その他えごま油などもこだわりが詰まっています


 

菰野町にお越しの際はさまざまな特産品を知って、見て、食べて、感じてもらえたら嬉しいです
 
菰野町HP→こちら

 

ベトナム料理を身近に!にしまちバインミー♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 

今回はいなべ市北勢町にありますベトナム料理のお店「にしまちバインミー」ご紹介しました


 
アジアンテイストな魅力が詰まった店内では、バゲットサンドやフォー、生春巻きなどが楽しめます
 

お話は中村紗也香さんです


 
東南アジアを周りたい!と旅していた中村さんがベトナムを訪れた際バインミーに出会い、洋風とエスニックが融合したようなボリューミーなサンドイッチに魅了され日本人にも食べてほしいとお店をオープンさせました
 
空き家を手作業でリノベーションし、現地のカフェを参考にお店を作ったそうですよ♪

バインミーとは?

まだ聞き馴染みのない「バインミー」


 
ベトナムのB級グルメでハノイやホーチミンなど街を歩くとあちこちで見かけます
 
フランスパンのような噛みごたえがあるしっかりとしたパンに、ハムやたっぷりの野菜、ハーブを挟んだサンドイッチです

こだわりは?

パン→いなべ市役所隣にぎわいの森「魔法のパン」でバインミーに合うパンをオリジナルで作ってもらっています

焼くとサクッと歯切れがよく、中はふんわりもっちりとしたパンです
 
卵→いなべ産いっちゃん卵
 
パクチー→菰野産
 
レバーペースト→しっかりと血抜きし臭みを抜いています
 
ベトナムハム→ミンチをすりおろしヌクマム(魚の醤油=魚醤)などで仕上げてあります
 
↓ベトナムハム2種(手前)とレバーペースト(奥の器)


 
ベトナムの各地域でさまざまなバインミーを食べ現地の料理教室で作り方を学んだりと、本場に近い味で提供しているそう
 
辛さの好みに合わせて使えるよう卓上にチリソース、パクチーが苦手な方には抜いたりシソに変更することもできます

人気No.1は?

『自家製ベトナムハムのバインミー』


 
2種類のベトナムハムに卵焼き、大根とにんじんのなます、パクチーなど野菜もたっぷりでボリュームありますよ♪
 
バインミーまだ食べたことない!という方はこの自家製ベトナムハムからスタートしてみてはいかがでしょうか
 
他には定番のバインミーから週替わりのバインミーなど常時4種類ほどあります

日本では馴染みのないドリンクも提供?

「ヨーグルトコーヒー」


 
ベトナムのコーヒーは濃いめに抽出しコンデンスミルクなどを入れ甘くして飲まれています
 
そしてカフェモカのようにコーヒーにプラスするアイテムとしてヨーグルトが有名なんです
 
コーヒーとヨーグルト??とあまり良い印象を持たない方もいらっしゃると思いますが、全く違和感ありません!!
 
ヨーグルトの酸味にコーヒーの香ばしさと苦味がうまくマッチしてとっても飲みやすく美味しいんです♪
 
「ココナッツコーヒースムージー」


 
甘いコーヒーの後味はココナッツ♪

シャーベット状になっていて甘いのにさっぱりと飲むことができますよ
 
「ヨーグルトコーヒー」「ココナッツコーヒースムージー」どちらも騙されたと思ってぜひ試してみてください!
 
セットメニューやドリンクメニューはこんな感じです♪


 
店内にはベトナム製雑貨やハンドメイド作品、アメリカのビンテージ商品などもありますので美味しいバインミーを食べて雑貨をみて、ベトナムを訪れた気持ちになってくださいね


 


 
営業日など詳しくはInstagramチェックしてください→こちら
 

安心安全なバイクライフを!TSR白子♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 

今回は鈴鹿市白子、四日市方面に向かって左手側にある『TSR白子』に行ってきました
 

青い看板が目印です!
 
お話は野島まゆさんです(バイクに跨る姿とってもカッコいい!)


 
『TSR白子』は新車・中古車の販売、整備やレンタルバイクを行っています
 
特に整備に定評があり、国家2級・ホンダ1級整備士、ライディングアドバイザー在籍となんでもご相談頂けます
 
最近ではショップLINEで、いち早く写真や見積りなどの情報を伝えることができ、修理や点検などよりスムーズに利用していただけるようになっています
 

メンテナンスやカスタマイズなどもお気軽にご相談下さい♪
 
TSR白子オススメの車種

「CBR250RR」

レース好きの方に人気の車種となっています
 
現在車両不足の二輪業界ですが、TSRではCBR250RR全色(4色)揃っています
 
また、バイクといえば男性のイメージがありますが、近年では女性ライダーも増えています
 
このCBR150RRは女性にはシートが高めの作りとなっているところローダウンして安定感ある乗り心地、安全なバイクライフを送って頂けます!免許取り立ての初心者ライダーさんにもローダウンおすすめですよ

↓ローダウンしたCBR150RR


 
実際乗り比べました(跨いだ時の安定感)
 
ノーマルだと、止まっている状態で足先しか着かず不安定で少し怖いなという感覚でした…
 
ローダウンした方はしっかりと地面に足が着きバイクも体も安定し、安心して跨ることが出来ました
 
他にも女性に人気のスクーター「ジョルノ」


 
人気が高まっているスーパーカブ


 
新車だけでなく中古車も取り扱っています


 
TSRではレンタルバイクもあります!


 
購入を考えている車種や車両不足によりなかなか手に入らない車種などの試乗ができます
 
乗り心地、走りやすさなど実際に走って確かめてみてください♪
 
(私も存分に跨いで乗り心地楽しみました!)


 
詳しくはTSR白子のHPご覧ください→こちら
 

病みつきになるおいしさ!ぶたやき鈴屋♪

みなさんこんにちは♪山中ちさです♪
 

今回は鈴鹿市南江島町にあります

「ぶたやき 鈴屋」

に行ってきました!


 
オシャレな外観なのでお高いお店なんじゃ…と思う方もいらっしゃるかもしれません
 

扉を入るとお肉を炒めたお腹の空く香りとお店の人の元気な声が聞こえてくる、アットホームな雰囲気の店内ですよ
 

 
ふだやき1本で勝負をする「ぶたやき 鈴屋」
 
常に美味しさを追求している伊藤店長にお話を伺いました♪(笑顔も筋肉も素敵!)

『ぶたやき』とは

希少部位のハラミとキャベツを、たっぷりのニンニクと塩ダレで強火で炒めたもの
 

国産豚のハラミ(一頭から300gしか取れない希少部位)と県内産のキャベツを使用しています


 
豚キャベツ炒め?と侮るなかれ

クセになる?ハマる?とにかく病みつきになります!一口食べたら美味しさに唸る人続出ですよ(私もその1人)
 

暑さでバテてきたなぁって方、ガッツリご飯食べたい方、元気がほしい方、鈴屋に来たらパワー出ます!
 
ぶたやき1本でサイドメニューもなし

あとは、白ご飯(みそ汁と漬け物付き)かビールか選んで組み合わせてお楽しみくださいね

オススメはご飯 大!


 
昔話に出てくる山盛りご飯を思い出しますね!
 
こんなに食べられない…なんて心配はいりません

ぶたやきと一緒にご飯食べるとあっという間になくなるんです
 
途中で辛味噌を混ぜて味変も出来るので最後まで飽きることなく一気喰い間違いなし!!


 
げたを挟み鉄板を傾け、溜まった肉汁に辛味噌を溶かし混ぜ合わせ…と思い出しただけでも白ご飯用意しそうになりました
 

騙されたと思って「ぶたやき」一度食べてみてくださいね!ハマりますよー!
 
お休みなど詳しくはInstagramご覧ください

こちら