2016.10.14(金)MIEリポート
はなきん!
椿大神社の七五三詣
12月中旬まで!
「つ~ばきさ~んで~は~♪七五三やってるよ♪」
(「もみじ」より)
11月15日は「七五三祭」!
最近では、その日にこだわらず前後1カ月にお参りされる方も
たくさんいらっしゃるそうです
鈴鹿市にある「椿大神社」では、
9月中旬~12月中旬まで「七五三まいり」が
行われるということで
「椿大神社」
権禰宜 田中 淳さんにお話を伺ってきました!
この日も「七五三まいり」には、とても可愛い女の子と
ご家族の方がいらっしゃっていました(^^)♡
「七五三」の起源は 室町時代ともいわれ、
江戸時代の武家社会を中心に関東から
全国へ広まったとされています
今まで無事に成長したことへの感謝と
これからの将来と長寿を願う意味を持っており
子どもの成長と幸せを願い、
神様にお祈りと感謝をするお祝いが「七五三まいり」です
今年が「七五三」となるのは以下のお子さんです!
・髪置きの祝い(3歳)平成26生まれ
・袴着の祝い(5歳)平成24年生まれ
・帯解きの祝い(7歳)平成22年生まれ
そして七五三といえば「千歳飴」!
当時大好きで、私も食べていました(^^)
「千歳飴」も諸説ありますが、
乳児の死亡率がまだ高かった江戸時代、
長寿を願って、細く、長く、紅白にして
七五三のお子さんい食べさせてあげたり
内祝いでお世話になった方へ感謝の気持ちを込めて
お赤飯などと一緒に贈ったりされたと
言われているんだそうです
☆椿大神社の御祈祷☆
<画像をクリックで拡大できます♪>
受付日時
・12月中旬まで
・8:00~17:00
御祈祷
3,000円からのお志
(千歳飴、お守り、記念品 etc…授与)
※予約不要、随時行なってくださいます
記念撮影・衣裳の貸し出し
(要)電話予約 椿会館 059-371-1039
11/15(火)七五三祭 11:00~
☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★
そして、今までの数々のリポート先で
「椿さんへ行く時は、とりめしを絶対食べます!」
と数人の方が教えてくださっていました
その、名物「とりめし」は
椿会館で召し上がっていただけます!!
お持ち帰りもOK!
とってもジューシーで美味しかったです(^^)
「七五三まいり」をして記念写真を撮って
おいしい~「とりめし」を みんなで食べて、
心に残る「七五三まいり」を
ぜひ椿大神社でされてはいかがでしょうか☆彡
☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★
ー今日の椿さん巡りー
本殿はもちろん、椿岸神社
招福の玉も、願いを込めてなでてきました!
打ち出の小づちも3回トントン!
かなえ滝
上流の金龍明神の滝と同じ清水が流れています。
猿田彦大神・天之鈿女命の偉大なる御神徳をいただく神水が
良縁・開運などの様々な願いを叶えてくれるとされています。
スマホや携帯などの待ち受けにすると金運がUPするとか?!
ブログを見てくださった皆さんの金運もUPしますように!
茶室・鈴松庵(茅葺がなくなってました!)
私の今日のお茶碗は、
秋らしい「トンボ」があしらわれていました
お茶席が同じだった女性3名の方のお茶碗は紅葉など
いずれも秋を感じるものでした☆彡
お茶もお菓子もおいしい~♡
椿大神社へきて境内をゆっくり巡ると
水の音、木々のざわめき、鳥の鳴き声が響いて
とっても癒されます、、、、
皆さんも ぜひ椿大神社で日々の疲れを
癒しに来てみてはいかがでしょうか 😛
☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★
椿大神社
〒519-0315
三重県鈴鹿市山本町1871番地
TEL 059-371-1515
☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★