こんにちは!火曜日夕方担当の迫田 藍子です♪
今回は南伊勢町まで行ってきました。
旧穂原小学校のシンボルツリーでもある
「大イチョウ」がライトアップ
されているとの事で、ご紹介しました~✨✨

お話を
「大銀杏を大切にする会」代表
庄下 真史 (しょうか ただし) さん
に伺いました✩.*˚

南伊勢町にある「庄下糀屋」の5代目でもいらっしゃいます。
🟨旧穂原小学校
1887 (明治20) 年に清輝尋常小学校として開校。
同33年には穂原小学校に名前を変更。
1987 (昭和62) 年に創立100周年を迎えるも、児童数の減少などを理由に2014 (平成26) 年に創立127年で閉校となりました。


🟨大イチョウ
「オハツキイチョウ」という珍しい品種で、平成9年に南伊勢町の天然記念物に指定されました。
推定樹齢は、およそ400年。
3階建ての校舎よりも大きく、
樹高20メートル、樹幹囲3.52メートルもあります!

迫力満点ですねっ!!

もともと瑞雲山久昌寺のあった場所に校舎が建てられ、境内にあったイチョウだけがそのまま残ったんだそう。
入学式、卒業式では大イチョウの前でみんなで写真を撮るという
立派なシンボルツリーです🌳🍃
🟨大銀杏を大切にする会 発足
廃校後、雑草が生えて荒れ放題となっていたグラウンドを見た庄下さん。
このまま廃れさせてはいけない、シンボルツリーでもある大銀杏を何とかしたい!、穂原のイチョウを知ってもらいたい…との思いから、「大銀杏を大切にする会」を発足します。
当初は会のメンバー数人で草刈りを行いましたが、雑草は伸び放題で20センチくらいあったとか。
ただ、あまりの広さにこのままでは進まないと、地元の方たちに協力をお願いすることに…。
卒業生をはじめ、地元の方など約40人の協力によって、半年以上かけてグラウンドや校舎周辺の草を刈って整備していきます。
最後、10月に草刈りを行った時には、すっかりグラウンドが綺麗になったそう!

スゴいですね(^^)
そして、秋に大イチョウをライトアップさせたいと思い始めた庄下さんたち。
今年初めてライトアップをすることに✨✨
ライトもホームセンターなどで、会のメンバーが調達したもの。
どこかの業者さんからレンタルされた物かと思っていたので、全てを自分たちで用意して、工夫を凝らして…っていう所にとても感心しました✩.*˚

ライトアップを初めてからは、どの方向からがキレイに照らされるのか、ライトの位置を調節しに来られていたんだそう。

はじめは金・土・日曜、祝日の18時~21時だけの予定でしたが、平日もやってほしい、長い時間見たいという意見があり、大イチョウの葉が落ちるまでの毎日に変更し、時間も延長しました。

本来であれば、点灯式をしたりイベントを絡めてできれば良かったけれど、コロナ禍で派手に告知する事ができなかったと庄下さん。
それでも、SNSの告知などで大イチョウの取り組みが広がっていきます。
ちなみに、ドローンで撮影する人もいたとか📷✨
インスタで見せてもらいましたが、お見事!でした。

🟨大イチョウとの思い出
庄下さんは99年卒業。
卒業式に校長先生に大イチョウの木に登らせてほしいとお願いしたところOKが出て、お友達と登ったそう。
また、イチョウの葉をかき集めて焼きいもをしたこともあるんだとか。

通っていた頃はイチョウの葉を掃除していたので、イチョウの葉のじゅうたんはほとんど見たことがなかったと庄下さん。

卒業生はもちろん、地元の皆さんに愛され続けている
穂原の大イチョウ。
今後は、フォトコンテストを開いたり、子供たちと写生大会をしたりと大イチョウを囲んで色んなイベントを企画したいと考えていらっしゃいます。
これからが楽しみですね~♪

旧穂原小学校
大イチョウ・ライトアップ
17:30~24:00
イチョウの葉が落ちるまで毎日。
見頃は今月の中旬くらいまでかなと仰っていました。
門は24時間あいていますが、駐車場には電灯がなく暗いのでご注意ください。

「穂原小学校」でナビを入れてもらうと出てきます。
住所載せておきますね★
〒516-0112
三重県度会郡南伊勢町伊勢路1005
リポート後、大イチョウのライトアップを写真を撮りながらじっくり見ていたんですが、ライトアップの美しさはもちろん、大イチョウから発するパワーみたいなものを感じて、圧倒されていました。
ずーっと見ていられるなって感じでした✨✨
また、毎日見に来られているファンの女性2人がいらしゃいました。
その気持ち分かる~!!
毎日移り変わる大イチョウをぜひ、葉が落ちてしまう前に、見に来てみてくださいね♪



