こんにちは 迫田藍子です♪
今回の水曜日夕方リポートは
津市久居在住の
水彩画家 村田 幸一(ムッチー)さんに
お電話を繋いでお話を伺いました。
7年ほど前から水彩画を制作する様子をYouTubeで発信している村田さん。
写真?!って思うほどの透明感ある
水彩画がとっても素敵なんです✨

このたび、そのYouTubeチャンネルの登録者数が2万人を超え、さらには総再生回数400万回を突破されました✨
おめでとうございます!👏👏
水彩画家 村田幸一さん
通称:ムッチー

三重県にて画家・グラフィックデザイナー・音楽家として活動中。
小さい頃から絵を描くことが好きだった村田さん。
小学生の時は漫画家にも憧れていました。
社会人になりデザイン事務所に勤務。
さまざまなイラストレーション、キャラクター、建築パースや造園パースなどの「完成予想画」を手がけます。
その際、仕事として水彩画に取り組んでいました。
4年間勤めたのち独立し、デザイン事務所を設立。
その後もあらゆる絵を手掛けると同時に似顔絵の活動も。
「スーパーにがおえマン・ムッチー」として、2013年には「生涯描いた人数、12000人」を達成 。
のちに様々なコンテストに入賞。
現在は津市にて似顔絵教室の講師、水彩画教室の講師として指導にあたられています。
◎ミュージシャンとしての活動

中学2年でフォークギターを手にし本格的に音楽に目覚めます。
ピアノ調律師の仕事を4年務め、のちに現在のデザイン業に。
仕事柄、広告代理店の関係者と接するようになり、CMソング製作を依頼されるように。
三重県の企業を中心にCMソング・テーマソング・校歌等の作曲を手がけています。
◾︎津市民歌・このまちが好きさ
◾︎「あつとえりかとみんなのラジオ」のショートジングル など多岐にわたります。
また、2003年3月~9月まで
FM三重で「レッツ・ドライブ」のパーソナリティも担当されていました。
FM三重にも縁の深い村田さん。
現在は、ソロや自身のバンドでライブ活動やCD製作を行う一方、
津市久居の「フミヤ楽器」でギター&作曲の講師、NPOライズミュージックスクールでエレキギター講師をされています。
めちゃくちゃ多彩な方ですよね!!
もっと掘り下げて色んなお話を聞きたいって思いましたが・・・
5分のリポートでは時間が足りませーん笑
YouTubeで水彩画の動画を配信
7年前から水彩画を描く様子をYouTubeにアップ。
元々、オリジナルソングなどの弾き語り動画をアップしていましたが、再生回数はあまり伸びず…。
そもそも音楽の動画は、人生の記録や日記の意味で上げていたんだそう。
再生回数を増やしたいな~と思っていた時、とある有名人の似顔絵を描く様子を動画で配信。
それまでは、数回の再生回数だったのが一晩で1000回ほどに!!
それからは似顔絵の動画をアップし、さらに水彩画の様子も配信するようになっていきました。
その後どんどん登録者数と再生回数を伸ばし、今では登録者数2万2百人、再生回数400万回以上に!!

水彩画を学ぶ目的で動画を見ていると ”ここってどうやるんだっけ?”
”どんな風に描けばいいんだろ?”など、気になった箇所を何度も見るので再生回数が伸びたのかもと村田さん。
学習モノの動画は、固定視聴にもなるし、何度もリピートして見ますもんね!!
水彩画の動画は、真っ白いキャンバスから完成まで丁寧に描かれていて、水彩画を学びたい人はもちろん、作りげていく過程を見るのが好きな人にも受けるそう。
村田さんの優しい語り口で、分かりやすくコツや描き方を教えてくれるんです✨
私も時間を忘れて見入ってしまいました。どんどん引き込まれていくんですよね。
出来上がったいく過程を見るの、私も好きかも!!笑

マスキングインクを使う、キャンバスを水で濡らす、ティシュでぼかすなど…水彩画をうまく描くコツが動画に散りばめられています。
光と影の出し方、筆の使い方などなるほど~!凄い~!って思わず口に出してしまいました笑

私は絵が下手なので、木をまっすぐハッキリ描いてしまったり、風景を全て描こうとしてゴチャゴチャしちゃうんですよね。
村田さんの動画を見ていたら ”自分も描けるかも~” って思っちゃいました♪笑
ぜひ『水彩画ムッチーYouTube』
皆さんも見てみてください✩.*˚
■画集・第3集「水彩浪漫」発売中!
A4版、全24ページ、フルカラー、全44作品収録
1500円

ネットショップ「BASE」にて購入可能
直筆サインがもらえますよ♪




優しいタッチで美しい風景や花などが描かれています✨
8月には久居アルスプラザで
水彩画教室の皆さんによる作品展が開催されます。
村田さんの指導を受けた生徒さんの作品を見られるのも楽しみですね♪
写真のような透明感と吸い込まれるような美しさの村田さんの水彩画。
見ているだけでホッと癒されるそんなステキな動画です。
ぜひ、見てみてくださいね✨
