2021.7.8(木)☂️
今回のリポートでは
夏の菰野町情報をお届けしました♪
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ご出演は
菰野町役場 観光産業課
立石千佳(たていしちか)さん
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
菰野町は町全体の色んなところで観光を楽しむことが出来ますが
なんと言っても
当時世界一の規模を誇って開通した
【 御在所ロープウエイ 】は有名ですよね☺️

全長2160m
高低差780m
今でも沢山の方に愛される菰野町の観光名所。
なんとその
御在所ロープウエイが
今年62年周年を迎え
山の日に合わせてイベントが行われます💕
令和3年8月8日『山の日』
【 御在所ロープウエイ開通62周年記念
「結んで、繋いで、県境」
三重県・菰野町⇔滋賀県・東近江市 】
御在所ロープウエイ🚠の開通により
今まで遠く離れていた場所がつながり
麓の三重県三重郡菰野町と
山頂の(当時)滋賀県神崎郡永源寺町が結ばれました。

(雨の日☂️の写真しかなかったです…
当日は晴れますように✨)
イベントでは
頂上の県境にて
両首長による「友好」写真撮影を行い
記念として
来山者に「県境カード」が配布されます♥︎
県境カードには
菰野町のこもしかと東近江市のてんちゃん
そして実際に山頂にある県境をあらわす標がのっていて
三密なしの限定330枚♪
イベントのスタート時間は
午後12時12分⏳
この時間は
県境の御在所岳山頂が標高1212mなのにちなんで設定されているんですよ☺️

参加は予約などはいりません!
ご自由にご参加ください🌼とのこと☺️
体調管理・マスクの着用のご協力をお願い致します。
また山ということで
動きやすい服装・靴👟が良さそうですよ♪

詳しくは
▶︎▶︎▶︎こちらをクリック☆☆
ぜひ夏の菰野町もお楽しみください〜〜☺️