2021年6月29日(火)MIEリポート
こんにちは!中村友香です😆
今日のリポートは
昨年8月、津市庄田町にオープンしたセルフ洗車場。
・・・の敷地内にあるユニークなカフェをご紹介しました♪

その洗車場とカフェを運営している
有限会社 青山商店荷役 代表取締役社長 青山好一さんに
お話をうかがいました(^o^)丿

有限会社 青山商店荷役は
運送、全国輸送を主にしている会社で、
車内クリーニングにも力を入れています♪

そんな青山商店荷役が運営しているセルフの洗車場がこちら!
乗用車の洗車機と横並びになっているのはなんだ?
大きな洗車機?

そう、これは大型トラック・バス用の洗車機です!
どなたでも利用可能なセルフ洗車場ですが、
普通車用と大型トラック用の洗車機が
すぐ隣に並んでいるのはめずらしいですよね\(◎o◎)/

さて、そんな洗車スタンドの一角、
同じ敷地内にあるのが…
後ろにチラッと見えている…
昨年7月15日にオープンした【cafe aoyama】です♪♪

お店はこんな感じ!

カフェと言っても、
カレー、やじろ(お団子みたいな棒状のお餅)、かき氷、ドリンク…など
テイクアウトメニューがたくさんあります!
え、ジュース100円って安すぎ!( ´艸`)
しかし、カフェと言うからには、
ちょっと腰かけてゆっくりできるスペースも欲しいなぁ…
と思っていたら、
なんと!!運送業ならではのイートインスペースがあるとか・・・

それが、こちら!!
ここ、どこだと思いますか?
社長と店長がくつろいでいるこの場所、
実は…大型トラックの荷台なんです!!Σ( ̄□ ̄)

壁の部分、サイドは上に上がっているので前後も開放的!
もちろん高さもあるので見晴らしがいい!
お天気がいい日は、青山高原も望めるほど!!
夕日が沈む様子も見ることができで、景色も最高ですヾ(≧▽≦)ノ
何より、荷台って!なんだかワクワクする♪
訪れるお客さん達、特にお子さんにも大好評だとか!
そうですよね、なかなかこの場所で
のんびり食べたり飲んだりってできないですもんね(∩´∀`)∩

荷台を開放することになったのは
「来てくれたお客さんにゆっくりしてもらいたいのと、
地域の皆さんに少しでも喜んでもらいたくて!」と青山社長。
地域貢献になれば!とハニかんで話す笑顔が優しかったです(*´▽`*)
このトラックの荷台スペースは常設されているので、
自由に使うことができますよ!
洗車の待ち時間や、気分転換したい方にもオススメ☆
気分も車もスッキリ!です(@^^)/~~~

ちなみに、
これからのイチオシメニューのかき氷は
いちご、パイン、黒蜜きなこ…など各種400円
地元の業者さんから仕入れている本格的なふわふわかき氷♪
これも地域貢献のひとつ、とのこと!
暑い日はもちろん、洗車のタイミングに、
このお楽しみスペースで休憩してみては??
【cafe aoyama】
場所:津市庄田町2544-1
(国道165号線「庄田町」交差点を南に進む道沿いのセルフ洗車場の敷地内にあります♪)
営業時間:10時~17時
定休日:日曜日
※セルフ洗車場の営業時間は7時~20時、年中無休です!
お問合せは
有限会社青山商店荷役 セルフ洗車場(電話:059-256-1337)まで。