投稿者「nakamurayuka」のアーカイブ

夏の企画展『もののあはれ〜宣長と源氏物語〜』開催☆9/5㈰まで【本居宣長記念館】

2021年7月6日(火)MIEリポート

 

こんにちは!中村友香です😊

今日は松阪市殿町にある【本居宣長記念館】で開催中の

夏の企画展『もののあはれ〜宣長と源氏物語〜』をご紹介しました!

お話をうかがったのは
本居宣長記念館 学芸員の西山さん表情にこにこ

あらためて・・・

本居宣長は1730年生まれ、松阪市出身の国学者。

72年の生涯の中で、

医者としても活躍し、

また様々な日本の古典文学を研究した方です(^o^)

 

【本居宣長記念館】

松坂城の中にあって

宣長の遺品や書物など約16000点の収蔵品を有します。

ちなみに、

記念館の隣には宣長の旧宅・鈴乃屋もあるので

合わせて見ることができますよ(^∇^)

さて、

宣長さんを語る上で切っても切れない

深い関係があるのが「源氏物語」です!

 

宣長さんが

“この物語以上の本はどこにもないし、これからも出てこない”

と明言するほど、

「源氏物語」が、好きで好きでたまらなかったほど(๑>◡<๑)

ひと言で“もののあはれを説明するのは難しいかも…

と思っていたら、

展示の中やパンフレットにも載っていたのが

“もののあはれ”は

今で言う「ヤバい」とか「エモい」みたいなことだと…(´∀`)

 

そう言われてみると、

あのケーキ、ヤバい!

この写真、エモい!

宿題の量、ヤバい!

その思い出、エモい!

…などなど、いろんな場面で使われる「ヤバい」「エモい」

でも、ひと言に「ヤバい」「エモい」と言っても

美味しそう、かっこいい、大変そう、、、など

いろんな感情を表すために使いますよね♪

 

つまり、私たちが生きている中で

日常的に行ったり感じたりしていることが

「あはれ」だと…なるほど٩( ᐛ )و

この曖昧さの美徳こそが日本独特の文化!

何百年、何千年ものレベルで

人が感じてきたいろんな感情をあらわす言葉が

時代に応じて変わっているということか(‘◇’)ゞ

今回の企画展では

展示されている和歌や書物のポイントなどを、

吹き出しや矢印などで分かりやすく説明してくれているので

とても分かりやすかったです☆

 

展示には国の重要文化財など

たくさんの貴重な資料が並んでいますが、

まず思ったことが… キレイ!\(◎o◎)/

保存状態も良く、書物や掛け軸もとってもキレイなんです!!

そして、字がものすごくキレイ!

宣長さんが書いた字は、

おそらく筆で書かれているにも関わらず

太さや濃さなどカタチや大きさも整っていて…美文字!

とても美しいんです(*゚▽゚*)

さすが宣長さん!って思いました←語彙力弱い!笑

感情があふれた先につくられるのが和歌。

そういえば今も昔も恋愛の歌、失恋ソングって多いような。

恋や「あはれ」は人の心を揺さぶる…

それは1000年前から変わらない感覚なんだなぁ、と(´艸`*)

 

宣長の源氏物語への愛を知るのはもちろん、

人間らしい身近な部分を感じ取ることもできる企画展☆

 

「もののあはれ」ってとっても身近だけど、奥深い!

源氏物語って「もののあはれ」を知る物語、って思うと

また魅力的だなぁ…と思いました(。・ω・。)

ぜひエモい世界、あはれな魅力を感じに出かけてみては♪

【本居宣長記念館】で開催中の

夏の企画展『もののあはれ〜宣長と源氏物語〜』

9月5日(日)まで楽しめます!

 

7月9日(金)から18日(日)まで

「端原氏城下絵図」と「端原氏系図」が

期間限定公開されます☆

貴重な機会をお見逃しなく~(●^o^●)

 

詳しくはホームページをご覧ください!
こちらをクリック

洗車場にユニークなイートインスペースのあるカフェが♪【cafe aoyama】

2021年6月29日(火)MIEリポート

 

こんにちは!中村友香です😆

今日のリポートは

昨年8月、津市庄田町にオープンしたセルフ洗車場。

・・・の敷地内にあるユニークなカフェをご紹介しました♪

その洗車場とカフェを運営している

有限会社 青山商店荷役 代表取締役社長 青山好一さんに

お話をうかがいました(^o^)丿

有限会社 青山商店荷役は

運送、全国輸送を主にしている会社で、

車内クリーニングにも力を入れています♪

そんな青山商店荷役が運営しているセルフの洗車場がこちら!

乗用車の洗車機と横並びになっているのはなんだ?

大きな洗車機?

そう、これは大型トラック・バス用の洗車機です!

どなたでも利用可能なセルフ洗車場ですが、

普通車用と大型トラック用の洗車機が

すぐ隣に並んでいるのはめずらしいですよね\(◎o◎)/

さて、そんな洗車スタンドの一角、

同じ敷地内にあるのが…

後ろにチラッと見えている…

昨年7月15日にオープンした【cafe aoyama】です♪♪

お店はこんな感じ!

カフェと言っても、

カレー、やじろ(お団子みたいな棒状のお餅)、かき氷、ドリンク…など

テイクアウトメニューがたくさんあります!

え、ジュース100円って安すぎ!( ´艸`)

 

しかし、カフェと言うからには、

ちょっと腰かけてゆっくりできるスペースも欲しいなぁ…

と思っていたら、

なんと!!運送業ならではのイートインスペースがあるとか・・・

それが、こちら!!

ここ、どこだと思いますか?

社長と店長がくつろいでいるこの場所、

実は…大型トラックの荷台なんです!!Σ( ̄□ ̄)

壁の部分、サイドは上に上がっているので前後も開放的!

もちろん高さもあるので見晴らしがいい!

お天気がいい日は、青山高原も望めるほど!!

夕日が沈む様子も見ることができで、景色も最高ですヾ(≧▽≦)ノ

 

何より、荷台って!なんだかワクワクする♪

訪れるお客さん達、特にお子さんにも大好評だとか!

そうですよね、なかなかこの場所で

のんびり食べたり飲んだりってできないですもんね(∩´∀`)∩

荷台を開放することになったのは

「来てくれたお客さんにゆっくりしてもらいたいのと、

地域の皆さんに少しでも喜んでもらいたくて!」と青山社長。

地域貢献になれば!とハニかんで話す笑顔が優しかったです(*´▽`*)

 

このトラックの荷台スペースは常設されているので、

自由に使うことができますよ!

洗車の待ち時間や、気分転換したい方にもオススメ☆

気分も車もスッキリ!です(@^^)/~~~

ちなみに、

これからのイチオシメニューのかき氷は

いちご、パイン、黒蜜きなこ…など各種400円

地元の業者さんから仕入れている本格的なふわふわかき氷♪

これも地域貢献のひとつ、とのこと!

暑い日はもちろん、洗車のタイミングに、

このお楽しみスペースで休憩してみては??

 

【cafe aoyama】

場所:津市庄田町2544-1

(国道165号線「庄田町」交差点を南に進む道沿いのセルフ洗車場の敷地内にあります♪)

営業時間:10時~17時

定休日:日曜日

※セルフ洗車場の営業時間は7時~20時、年中無休です!

お問合せは

有限会社青山商店荷役 セルフ洗車場(電話:059-256-1337)まで。

 

 

 

 

 

 

 

6/27(日)「福祉・保育・看護 就職フェア inみえ」開催☆【三重県社会福祉人材センター】

2021.6.22(火)MIEリポート

 

こんにちは!中村友香です😊

今日は三重県社会福祉協議会からのリポートでした♪

 

6月27日(日)

津市のメッセウイング・みえ

三重県福祉人材センターが主催する

三重県の福祉に特化した就職フェア

『福祉・保育・看護 就職フェア inみえ』が開催されます☆

 

お話をうかがったのは

三重県社会福祉協議会 三重県福祉人材センター 中西由美子さん(*^▽^*)

写真は「Let´s 福祉!」ポーズ(^o^)丿

 

『福祉・保育・看護 就職フェア inみえ』は

福祉・保育・看護の職場に就労を希望する方々と

三重県内の福祉施設が面談をしていただける就職フェアです!

 

第一部(10:30~12:00)は「保育・児童分野」38法人

第二部(13:30~15:00)は「高齢・障がい分野」32法人

出展する予定です。

 

今回の就職フェアは

参加費無料!履歴書不要!服装自由!

気軽に参加できますね(≧◇≦)

参加するには事前予約が必要です!

会場参加の申込期限は明日6月23日(水)!!

まだ間に合いますよ、ぜひご予約を♪♪

 

参加するには、

まず特設サイトにアクセスして、参加法人をチェック!

出展法人の求人情報なども見ることができますよ(@^^)/~~~

サイトの申込みフォームから申込みをしてくださいね♪

こちらをクリック

電話での受付も可能です!

059-227-5160 三重県福祉人材センターまでどうぞ♪

 

参加すると特典も!

3法人以上のブースをまわって説明を聞いて

アンケートに回答をしていただいた方に、

なんと500円分のクオカードをプレゼント☆

人事担当や現職の方のお話が直接聞けるだけでなく、

オトクな特典もGETしちゃいましょ~!!

 

ちなみに、このフェアは…

新卒・一般転職に関わらず、福祉の仕事に興味のある方なら

どなたでもお気軽にご覧いただけます♪

就活前の学生さんはもちろん、全学部、全学年OK!

未経験者の方から転職希望者の方も大歓迎!

ぜひ業界研究の参考にしてください!

 

これからの福祉を支える力となる、

あなたに合った職場を見つけてみませんかヾ(≧▽≦)ノ

お問い合わせは・・・

社会福祉法人 三重県社会福祉協議会
三重県福祉人材センター

電話番号:059-227-5160

受付:9:00〜17:00(土日祝を除く)
 
〒514-8552 三重県津市桜橋2丁目131

こちらをクリック

『伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2021』開催!【パールファルコ】

2021年6月15日(火)MIEリポート

 

こんにちは!中村友香です😊

今日は伊勢市一色町にある

伊勢志摩の真珠のお店【パールファルコ】をご紹介♪

 

真珠と言えば、三重県が誇る名産品!

6月の誕生石でもありますし、

最近は若い女性たちにもパールアクセサリーの人気が高いとか( *´艸`)

【パールファルコ】では

現在、真珠を使ったアクセサリーのグランプリを決める

『伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2021』開催中!!

どんな大会なのか、

パールファルコ伊勢店の山本菜実さんに教えていただきました(*^^)v

1985年に創業した【パールファルコ】

親しまれ…「familiar」

愛され…「love」

信頼される…「confidence」

真珠店であり続けたいとの願いからの頭文字をとって

「パールファルコ」と名づけられたそうです( ˘ω˘ )

奥行きのあるお店の奥に大きなモニターが!

こちらでは真珠の成り立ちなど詳しく映像で見ることができます♪

山本さんやスタッフの皆さんの解説も聞けるとか\(^o^)/

店内には4,000点の商品があって、

オリジナル商品の作成にも力を入れているそうです!

真珠養殖の盛んな志摩市、伊勢店のほかに、

海外ではシンガポールにも店舗があるんですよ\(◎o◎)/! 

お客様の要望から生まれたデザインの商品や、

TPOに合わせたオススメの商品などスタッフの皆さんが

親切・丁寧に教えてくださいます( *´艸`)

オリンピックにちなんで、

スポーツをイメージしたこんなタックピンブローチも!

父の日のプレゼントにもいいですね(*^▽^*)

手作り体験もできるんです♪

自分の好みでパールを選んで自由に作るも良し!

夫婦やカップルでお揃いのものを作るも良し!

大切な人へのプレゼントで高価なパールで作るも良し!

キットになっているものもあるので、簡単にチャレンジできます(‘ω’)ノ

さてさて・・・

開催中の『伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2021』は、

パールジュエリーグランプリとして今年で4回目★

伊勢志摩の真珠をたくさんの方々に知ってもらいたい!という想いから、

毎年テーマを決めて、事務局が提供する“あこや真珠”を使用して

身に着けられるパールジュエリーを作成してもらう大会です(@^^)/~~~

 

今年のテーマは「つなぐ」(^o^)丿

なかなか会えない今こそ、真珠を通して繋がりたい…という想いが込められています(^o^)丿

写真は展示されている作品の一部。

リピーターの方も多いそうで、

毎年全国から、そして世界から参加する方がいらっしゃるとかΣ(・ω・ノ)ノ!

 

海外からの便がコロナウィルスの影響で遅れているものの、

今年は53点(放送時:2021年6月15日)届いていて、

今後、海外から40点ほど到着する予定とのこと!

山本さん曰く、

「今年の作品は身に着けても、素敵な作品が沢山届いていますが、

目で見て楽しめる作品が多いです!

ディスプレイとして飾っておきたくなるような作品が届いています♪」とのこと(*^^)

私も見せていただきましたが、

何といってもパールがやっぱり本物の輝きでどれもこれも美しい☆

繊細さもあり、大胆なデザインもあり、

それぞれ作品としてのクオリティーが高いのでかなり見ごたえあり!!

生き物をモチーフにしたもの、

伊勢神宮の鳥居と日の出をイメージしたもの、

数点まとめてひとつの作品になっているもの、

ゴージャスなものからシンプルなものまで…

どの作品も個性があって魅力的です☆(≧◇≦)

グランプリを決めるための投票はすでにスタートしていて、

会場で実物を見て投票できます!

そして、今年は誰もが投票に参加できるオンライン投票もあるんです!

オンライン投票は現在準備中☆

詳細が決まり次第、ホームページでお知らせするのでしっかりチェックしましょう(‘◇’)ゞ

 

予定としては・・・

・展示・投票期間は11月30日(火)まで

・全作品オンライン投票 2021年8月1日(日)~8月31日(火)

・上位20作品オンライン投票 2021年11月1日(月)~11月30日(火)

※詳細はホームページでご確認ください。

さらに、昨年からシンガポール大使館での展示も行っていて、

今年の11月よりシンガポール大使館での展示を予定しているとか!

 

ちなみに、昨年のパールジュエリーグランプリでは

目に留まる大ぶりなデザインのものが入賞しています♪

お店のモニターで昨年の受賞の様子の映像を見ることができるので、

来店したときはぜひご覧ください(●^o^●)

おまけ♪

お店には伊勢茶に真珠の粉をブレンドした「真珠茶」もあります!

おいしゅうございましたよー🍵✨

『伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2021』について、

また【パールファルコ】について、

詳しくはホームページをご覧ください→こちらをクリック

企画展『美術にアクセス!〜多感覚鑑賞のすすめ』開催中☆【三重県立美術館】

こんにちは!中村友香です😊

今日は【三重県立美術館】からのリポートでした♪

現在、開催中の企画展

『美術にアクセス!〜多感覚鑑賞のすすめ』をご紹介しましたよー🖼✨

お話をうかがったのは、学芸員の鈴村麻里子さん☺️

鈴村さんは、障がいなどの理由で美術館を利用しづらい人たちが

芸術を鑑賞しやすい環境づくりに取り組んでいらっしゃいます。

今回の企画展は、

視覚だけでなく触覚(作品に触れる)や聴覚(音声で聴く)を活用したり、

想像力をふくらませてさまざまな感覚をつなげてみたり(音や香りをイメージする)…

自ら進んで美術を鑑賞することを提案する展覧会☆

タイトルの『美術にアクセス!』にもそんな想いが込められているそうです(*^^)

三重県立美術館が所蔵する絵画、彫刻、版画などに加えて、

それらの鑑賞に役立つ教材などおよそ50点を展示しています(*^^)

会場には触れることで音声が流れるボタンや、

スマートフォンやタブレットを使ってイヤホンで音声を聴くことができるなど

様々な工夫が施されていました。

また、手指のアルコール消毒のほか、

布手袋、ゴム手袋、使い捨てイヤホンなども用意されていて、

それぞれ安心して触れたり聴いたりして企画展を楽しめるようになっています( ˘ω˘ )

リーフレットにも半円の切りかきがついていて、

音声コードが掲載されているなど

どなたでも分かりやすい工夫があったり…

リーフレットのオモテ面は点字のほかに

全体に白いポツポツでデザインが施されています!

触って楽しむことができたり、光に当てても多様なデザインが面白い♪

お部屋のはじまりには、全体の案内板がありました☆

どんな展示がどこにあるか・・・

見て、触って、知ることができます♪

点字や凹凸のあるボタンなどがついているので分かりやすい(*´▽`*)

タイトルにある“多感覚鑑賞”は、

複数の感覚を使うという意味の「多感覚」と「鑑賞」を組み合わせた造語☆

特別支援学校との連携事業で五感を活用する鑑賞プログラムを行った経験などから

特別支援学校の生徒、障がいがある人、子ども…に限らず、(‘ω’)ノ

すべての来館者がそれぞれ作品を楽しめるよう提案しています(‘ω’)ノ

こちらは“あいうえおブロック”

文字や写真が両面にあって、組み合わせて楽しんだり自由に触ることができます♪

ひらがなを覚えたてのお子さんから、

その文字にまつわる作品やエピソードなどトークできる大人まで

幅広く楽しむことができます(∩´∀`)∩

こちらは1枚の絵画と、

その前にあるのは作品についての説明文、縮小版の絵、塗り絵のような絵は立体コピー。

右側のボタンに触れると説明を音声で聴くことができます!

立体コピーは線や点が凹凸になっているので、

触りながら絵の全体像を知ることができます☆

音声ではパッとみるだけでは気づかなかったような細かい絵の説明をしてくれるので、

たくさん発見がありました!

目で見て、手で触れて、耳で聴いて…楽しめる作品\(◎o◎)/

触れることができるものの中には、

キャンバスなどに使われるような様々な紙・布や・・・

石・木・金属なども持ちあげて重さや質感を知ることができます!

意外と軽い!とか、ツルツルしてる!とか、面白かったです(●^o^●)

こちらは正面の絵とブロックを合わせるパズルのような作品☆

立体なので持ちやすい!けど、意外と難しい!笑

こちらは、“感覚”を楽しむ展示コーナーにある作品。

聴く、嗅ぐ、味わう、視る…など様々な感覚をテーマにした絵はがきです♪

他にも、お香がメインで描かれている絵は

今にも華やかなに香り立つような雰囲気があったり、

梅・桜・桃・椿が描かれた絵は芳醇な花の香りを彷彿させる…

想像力を刺激される作品が並んでいました♪

こちらでは、実際に彫刻に触れられます☆

消毒および手袋着用で、彫刻ひとつひとつに直接触ることができます。

※写真奥の大きな人型の彫刻は触ることができる日が限定されています。

私も触りながらひとつひとつじっくり楽しみましたが、

彫刻って目で見るのと触ってみるのとでは

まったくイメージが違うんだなぁ…と感じました(*’ω’*)

さぁ、上の写真は何だと思いますか?ぜひご自身で触って答えを見つけてみてくださいね♪

最後のお部屋は大きな絵が並んでいます!

どれもカラフルで、大胆なデザイン!!

タイトルに「Piron Piron」とついている絵は、

それはピロンピロンなのか、ぴろんぴろんなのか、音なのか、感触なのか、何なのか・・・

と想像しながら楽しむことができます。

皆さんのそれぞれの楽しみ方を見つけてみてください(´艸`*)

三重県立美術館で開催中の

企画展『美術にアクセス!~多感覚鑑賞のすすめ~』は8月1日(日)まで♪♪

期間中、参加無料の関連プログラムがたくさんあります☆

 

6月12日(土)・13日(日)は

あぶら粘土を握ってやじろべえを作るワークショップ「あなたとわたしのバランス」開催!

※7月10日(土)・11日(日)も開催予定。

他にもいろんなプログラムがあるので、

詳しくは三重県立美術館のホームページをチェックしてみてください!

こちらをクリック

 

 

松阪市の築108年の米蔵がパンカフェに♪【piece cafe&store】

こんにちは!中村友香です😊

今日のリポートは

松阪市本町に4月29日にオープンしたばかりの

パンカフェ「piece(ピース) cafe&store」をご紹介しました🥐☕️🎶

松阪駅から徒歩10分ほどのところ、

昔ながらのレトロな街並みの一角にあるお店で…

実はこちら、築108年の建物!

大正時代の米蔵を再生させてできたお店なんです!!

オーナーの竹守みどりさんにお話をうかがいました😆

オープンして1ヶ月の「 piece cafe&store」

“ piece”“一片の〜”という意味があって…

みんなそれぞれ地域の一員、社会の一員。

この場所でいろんな発見や出会いが生まれるように。

そんな想いが込められているそうです☺️

元々は米蔵だったところをリノベーションしてできたお店☆

竹守さんは松阪市を盛り上げたい!と物件を探していたところ、

この建物に出会って一目惚れ!!(((o(*゚▽゚*)o)))

松阪建築家クラブの再生プランや、

地域の皆さんの協力もあってカフェをオープンすることに♪

建物の歴史的価値を守りながら、

新たな松阪の魅力を発信する場所に生まれ変わりました!

縦に長い木造平屋建ての蔵を利用していて、

とっても奥行きがあるんですよ♪

少し横から見てみると味のある蔵の雰囲気がよく分かります☆

入り口からすぐのところはこんな感じ♪

すでにオシャレでかわいい雰囲気がキュンです❤️

そして中へ進むと、

オーナーセレクトの海外の雑貨たちがたくさん並びます!

なかなか日本ではお目にかかれないような

オシャレなデザインや美しい色合いの雑貨(∩´∀`)∩、

ラーメンやコーヒーなど海外の食品もたくさんありました☆

どれもこれもセンスが良く、手に取って見たくなるアイテムばかり!

テンション上がります(∩´∀`)∩

そして、さらに中へ進むと中央のテーブルに

「piece cafe&store」といえば!のパンたちが!!

美味しそうな“本日の手作りパン”が並んでいます(*^ω^*)

時間帯によって焼きあがるパンが変わるので、

お目当てのパンを求めて訪れるお客様もいらっしゃるとか♪

さらに奥に進むと、カフェスペースがあります☆

木のぬくもりを感じる優しい雰囲気が落ち着く~(^^♪

天井まで届く本棚には様々な本がありました☆

梁とか壁も蔵のものをそのまま使っているので、

見上げると趣のある雰囲気を感じます( ˘ω˘ )

ホワイトボードには、

その日の手作りパンメニューが書かれていました☆

どれも気になる~!美味しそう~~(≧◇≦)

さてさて、私もカフェメニューをしっかり堪能してきましたよ(´艸`*)

ミャンマーのコーヒー(深入り)と

あんとチョコレートのテリーヌをチョイス☆

香り高く深みのあるコーヒーは

しっとりした甘いスイーツによく合って

美味しく豊かなひとときを過ごすことができました☺️☕️✨

「 piece cafe&store」

松阪市本町、本町の交差点を北側に進んですぐのところにあります☆

営業時間:10時から20時まで

定休日:毎週火曜日(パンは木曜日もお休みです) 

詳しくはInstagramをご覧ください→こちら

 

♪───O(≧∇≦)O────♪

☆おまけ☆

私がお買い物したもの♪♪

手前中央の塩バターパンはお店でも人気で、

生地がふんわりもっちりで美味しかったです😊

オーナーおすすめの海外のラーメンも、

食べるのが楽しみーー🍜

ようこそ!桑名市・寺町通り商店街の“コンテナヴィレッジ”へ♪

こんにちは!中村友香です😊

今日は桑名市の寺町通り商店街の北側入り口すぐのところある

“コンテナヴィレッジ”をご紹介しました👍

 

名物の朝市・三八市でもおなじみの寺町通り商店街☆

その一角にある敷地内に

8つのカラフルなコンテナショップが並んでいるエリアが

“コンテナヴィレッジ”です✨

 

今日は

コンテナヴィレッジではじめにお店をオープンした

株式会社 水谷クリーンサービス クレープショップSARU本部の水谷さん

お話をうかがいました😆

どんなお店があるのかというと…

★テイクアウトから揚げ専門店「おさるのからあげ」

★桑名もち小麦で地産地消を応援する「素材舎」(現在は倉庫として利用しています)

★大人も子供も通える「マミーピアノ教室」

★ドローン撮影・講習・販売の専門店「山田空撮クリエイト」

★ワンちゃんの美容室「ドッグサロン エル」

★女性専用サロン「足もみMAGOKORO」

★チーズスイーツのお店「おさるのチーズ」

★「クレープショップSARU本店」

グルメ系からピアノ教室、ドローンショップ、癒しのサロン…

バリエーション豊かなラインナップですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

水谷さんは元々この土地の所有者さんとご縁があって、

この場所で「クレープショップSARU」をオープン!

それから地元のつながりや、お仲間とかタイミングもあって

元気な皆さんが集まって続々といろんなお店が展開していったんです♪

さて、そんな元気の源(!?)水谷さんのお店、

クレープショップSARUは

三重県の他に愛知や神奈川、京都、大阪、兵庫…など

各地に店舗があります!

さらに移動販売やオンラインショップ、お店の開業サポートなど

様々な運営を展開しているんですよ♪

中でも、先月伊勢市に新店としてオープンしたのが

クレープショップSARU 伊勢ララパーク店♪

私も先日行ってきましたよ(@^^)/~~~

こちらはクレープのストロベリーチョコクリーム!

上からの見た目ですでに美味しそう!

新鮮卵と牛乳を使ったこだわりの生地は

かなりもっちもち!めちゃくちゃ美味しかったです(*´∇`*)

こちらはカップに入ったチーズケーキ、カップバスク!

しっとりしてギュッと詰まった濃厚さがたまらん♪

パクパク食べちゃいました🧀😍

「クレープショップSARU本店」もある“コンテナヴィレッジ”は、

桑名市北寺町、寺町通り商店街の北側入り口からすぐのところにあります☆

それぞれがコンテナのショップで、

外観はお店ごとにカラフルな色合いになっているので

分かりやすいかと思います♪

コンテナヴィレッジの入り口に

全店舗の情報が記載された看板が設置されていて(上の写真)

営業日や連絡先も書いてありますのでご覧ください☆

 

また、寺町通り商店街について

詳しくは「桑名市観光協会」(0594-24-1231)にお尋ねください♪

ホームページ→桑名市観光ガイド (city.kuwana.mie.jp)

松阪で京都の雰囲気が味わえる!?松阪市美濃田町の“竹林街道”☆

こんにちは!中村友香です😊

今日は梅雨のシーズンならではの良さも味わえるスポット

青々とした竹林をゆっくり散策できる

松阪市美濃田町の“竹林街道”をご紹介しましたよ~♪

竹林街道の整備に尽力されている

美濃田町まちづくり実行委員会 実行委員長 田中正宏さん

お話をうかがいました♪

場所は松阪インターから車で5分ほど、

松阪農業公園ベルファームから東へおよそ400mくらいのところ☆

元々この場所、道はあったものの竹や木々が生い茂っていて

人が通れるような状態ではなかったとか。

それを2016年から美濃田町まちづくり実行委員会の有志の皆さんが

地域活性化のためボランティアで整備を始めたそうです。

 

少しずつ整備を進め、この春には上の写真のような竹垣も設置!

長さ182メートルの遊歩道が完成しましたヾ(≧▽≦)ノ

竹垣のある入り口から進むと…

こんな風情のある景色が\(◎o◎)/!

観光名所として知られる京都・嵐山の「嵯峨野の竹林の道」を

実際に行って調べて参考にして…

そして完成したのが美濃田町の竹林街道なんです♪♪

そびえ立つ竹の高さは30m以上!

下から見上げると壮観です!!

そして、めちゃくちゃ気持ちいい♪♪

私が訪れたときは雨がやんでいるタイミングでしたが、

しっとり潤った竹の青さたるや…見事でした!

そして、見上げた竹の隙間から空の明るさがまたキレイで…

絵になる風景が美しすぎて、うっとりしました♪♪( *´艸`)

途中にある休憩所はこの春完成したばかり♪

風鈴も吊り下げられていて、

ゆっくり座って竹林の美しさを堪能できる場所です( ˘ω˘ )

映画のワンシーンなどにも出てきそうな雰囲気もあって、

写真がお好きな方にも、撮影ポイントがたくさんあるのでオススメです!

空気もスンとしていて(←伝わりますか?笑)

夏は涼しく、冬は寒風を防いでくれたり、

とっても過ごしやすい場所なんだとか(^^♪

中でも今の時期は竹がよく育って見頃の時期なんです!

タケノコも発見!!大きいっ(≧◇≦)

ウォーキングコースもあるんですよ♪

ベルファームから竹林街道やハナモモ街道を通って、

松阪市の文化財にも指定されている「美濃田大仏」がある大仏殿まで

往復するとおよそ1.7キロのコース☆

私も歩いてみましたが、距離がちょうどいい!笑

敏田神社(びったじんじゃ)の中にある阿弥陀如来像、通称「美濃田大仏」。

高さ3mくらいあって鎮座している様は見ごたえがありました(*‘ω‘ *)

ウォーキングコースの看板もあって、

いろんな見どころがあるのでどなたでも楽しめると思います♪

田中さんは、

この竹林街道ができあがるまでには

いろんな地域からアイデアをもらったり、

整備を手伝ってもらったり、キレイで楽しめる竹林街道を守るため

多くの人の力と想いが込められている。

人が来たいなぁと思う場所にしたい!

そして、若い世代にもこの美しい竹林や自然を知ってもらって

長く長く守っていってほしい!

…とおっしゃっていました(*^-^*)

夏が過ぎてからさらに周りの整備などを進め、

これからもどんどん散策を楽しめるスポットにしていくとのこと☆

季節ごとにいろんな景色を見せてくれそうですね(^^♪

 

松阪で京都のような風情ある竹林が楽しめます☆

皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか?

 

松阪市美濃田町の“竹林街道”へお越しの際は

松阪農業公園ベルファームの東側駐車場をご利用いただけます。

そこから歩いてハナモモ街道、竹林街道、美濃田大仏…と行けますよ♪

詳しくは阿坂地区市民センター(0598-58-2645)まで。

【鳥羽市立海の博物館】特別展『海風薫る伊勢志摩みやげ』開催中!!

こんにちは!中村友香です😊

今日は、

漁村や海女さん文化など海にまつわるいろんなことを知ることができる

いわば海のテーマパーク!?🌊🐠⛵️

【鳥羽市立海の博物館】の話題でした!

 

私は地元が海の博物館の近くなので

昔からよく訪れている場所ですが、

なんと今年開館50周年を迎えているんですって\(^o^)/

現在開催中の

伊勢志摩国立公園指定75周年記念特別展

『海風薫る伊勢志摩みやげ』をご紹介しました🏝

お話は海の博物館の学芸員 縣さんにうかがいましたよー☆

今年で75周年を迎える伊勢志摩国立公園♪

開館50周年を迎えた海の博物館の初代館長・石原円吉さんは、

「伊勢志摩国立公園の父」と呼ばれるほど、

海の博物館とも深い縁があるそうです。

 

昔から多くの人々が

伊勢参りや周辺の景観、豊かな海の幸を楽しもうと訪れ、

伊勢志摩国立公園はもちろん、伊勢志摩の海を満喫してきました。

その中で伊勢志摩地方のお土産品を通じて、

この地域の海洋文化や景勝の美しさなどを感じてもらいたい!

また、それらをどう守っていけばいいか考えてもらうきっかけにしてほしい!

そんな想いを込めて企画された特別展です☺️

特別展示室の入口から入ると

目の前に海産物がズラリ!

あ、さすがに生ではありませんよ!笑

でも魚の鱗とかナマコのぶつぶつとか…リアルです\(◎o◎)/

今回の特別展は四つのテーマで構成されています!

まずはじめは…海の幸あふれる伊勢みやげ

参宮客に喜ばれた海の幸や伊勢御師が全国へもたらした海産物がテーマです☆

海の資源を長く利用してきた歴史や、

海によって支えられてきた食文化などについて

貴重な資料とともに学ぶことができます(*‘ω‘ *)

つづいては…パンフレットと絵葉書でめぐる伊勢志摩

なにやらカラフルで懐かしいタッチのポスターが♪

海女さんをメインに目を引くデザインになっています(´艸`*)

明治から昭和初期にかけてのものがあって、

どれも色彩が鮮やかで、海の色や景色もさることながら

身に着けているお召し物もキレイな色づかいなのが印象的です(#^^#)

お次は…海と真珠の伊勢志摩みやげ

貝や真珠そのものや加工したものを使った民芸品、

貝細工・真珠細工がたくさん並んでいます!

貝殻をつないで作った鍋敷きなんて懐かしすぎ!!ヾ(≧▽≦)ノ

額に入ったお花もめちゃ繊細な貝細工!光沢がキレイ♪

真珠でできたお城も!

食卓で並ぶ小物やボタンなども!

そう思うと貝や真珠ってこの地方で暮らす人にとって

とても身近なものなんですね( ˘ω˘ )

実物の貝殻に触れることができるコーナーもあります!

消毒液も設置されていて、

綺麗な色の貝や丸い形、トゲトゲのものなど

様々な貝を手に取ってゆっくり見ることができますよ♪

そして、ラストは…伊勢志摩みやげのいまとこれから

現代の旅行のスタイルやトレンド、環境の変化に応じて

様々なカタチで登場してきたお土産を紹介しています。

「海のマスクコレクション」コーナーでは

大漁旗をイメージしたデザインのマスクや

海女さんのスーツに使用されている生地でできたマスクなど

ユニークで個性的なマスクが並んでいます♪

伊勢志摩国立公園指定75周年記念特別展

『海風薫る伊勢志摩みやげ』は8月29日(日)まで開催しています!

※会期中の休館日はありませんが、

6月26日~30日はお休みなのでご注意ください。

 

また、付属イベントとして

伊勢志摩国立公園フォトコンテストもスタートしています☆

「伊勢志摩国立公園の海」をテーマに、

景色やお祭り、漁業などこの地域の海に関する写真をご応募ください♪

募集期間は9月15日(水)までです(*^^)v

 

【鳥羽市立海の博物館】について

詳しくはホームページをご覧ください→こちら

桑名で発見!カワイイまん丸たい焼き♪【たいやき三(さん)】

こんにちは!中村友香です😆

今日のリポートは

かわいくて美味しいものをご紹介しましたよ♪

 

お邪魔したのは

2020年8月桑名市安永にオープンしたテイクアウトのたい焼き屋さん!

その名も【たいやき三(さん)】

オーナー(旦那様)&店長(奥様)の後藤夫妻が迎えてくれました(≧▽≦)

ちなみに、お店の名前【たいやき三】の“三”は…

三重県の“三”と、

「買い手よし・売り手よし・世間よし」という

近江商人の「三方よし」の心得を見習って

甘いものでみんなが明るく幸せになることを願って名づけたんだとか!

お店の中では店長が1枚1枚丁寧にたい焼きを焼いています☆

…ん?あれ?たい焼きですよね?丸い?

そう、【たいやき三】のたい焼きは丸いんです!!

チュッ❤️まん丸でコロンとしていてかわいいーー(๑>◡<๑)

生地は2種類あって

写真左…焼きたてサックリ、後でもっちりの「薄皮」

写真右…片側がデニッシュ生地、その反対側がビスケット(ワッフル)生地の「デニッシュ&ビスケット」

(上の写真右がビスケット生地、下の写真右がデニッシュ生地♪)

さらに中の具は

こだわりの十勝あん、カスタード、チョコレートの3種類に加えて

季節限定の味も!

ちなみに今は「つぶつぶ苺」「カレー焼き」です(*´Д`*)

私ももちろんいただきましたよー☆

薄皮は薄くてパリッとしているのにもちっと感もあって美味しい👍

店長のこだわりでゴマも入っていて風味も良し!

十勝あんはしっとりしていて甘さ控えめ、後味スッキリ系!

生地と良く合ってめちゃ美味しいんです♪

 

デニッシュ&ビスケットはそれぞれ異なる食感が楽しく、

甘さもしっかりあってオヤツにぴったり♪

カスタードが一番人気だとか!

うーん、どれもペロリと食べちゃいました╰(*´︶`*)╯♡

全部気になる!全部食べたい!

という皆さんは、全5種入りの「お試しセット」(上写真)をどうぞ♪

食べ比べしてお気に入りを見つけてみてください(=´∀`)

甘いもの… 中でもあんこが好き!

笑顔で接客するのも好き!という店長の想いなど

いろんな話を聞かせていただきました☺️

すごく楽しそうにたい焼きを焼いている姿は

なんだかキラキラして素敵でした♪

そして、夫婦漫才?のような二人の掛け合いが面白かったです!笑

いいお顔😍笑

 

ちなみに、たい焼きの他に桑名プリンやみたらし団子などもありますよ☆

桑名プリンはちょっと硬めの食感でカラメル苦めなのが美味!

私の好きな味でした(*´▽`*)

【たいやき三】

(株)北勢観光サービス前にあって駐車場もあるので、

安心してゆっくりメニューを選んでいただけます♪

予約するとよりスムーズに買えますので、事前のご予約がオススメですよ!

手土産にもぴったりで~す(@^^)/~~~

 

ぜひ【たいやき三】の美味しいたい焼きを

召し上がってみてください(=´∀`)人(´∀`=)

詳しくはInstagramで!→こちら