ミエシカルマルシェ開催☆松阪市【NPO法人 Mブリッジ エシカル推進チーム】~前編~♪

2025.11.6(木)子育てコープ

こんにちは♪

子育てに役立つ情報や、子育てサークルの紹介、

パパやママたちの声などを紹介している

『子育てコープ』

今週は、

松阪市で活動の幅を広げている

NPO法人 M(えむ)ブリッジ エシカル推進チーム】

ご紹介しました♪

IMG_0814.jpeg

2012年に発足した団体で、

暮らしの中から

"エシカル(人や環境に優しく配慮しようとする考え方や行動)"を見つける

ヒントを伝える活動をしています(*^▽^*)

   

今回は、

NPO法人 Mブリッジ エシカル推進チーム】統括マネージャー の

安原 智子(やすはら ともこ)さん

お話をうかがいましたよ~(^o^)/

○IMG_0798.jpeg

「Mブリッジ」は

松阪市市民活動センターという

地域の方々が集まって、地域のことを考える、

話し合う場所の提供をしている団体で、

その中にあるのが【エシカル推進チーム】☆

安原さんに、どんなチームなのか教えてもらいました♪

『【エシカル推進チーム】は

2012年に私が立ち上げたチームで、

今わたし達が住んでいる地域の環境と、

これからの子ども達に地域の良さを残していくために

今からどんなことができるのか?

みんなで一緒に考えていきたいな!

という想いで発足しました。

IMG_0770.jpeg

そして、

チームの愛称としても使っている「ミエシカル」という言葉は、

"三重(ミエ)"という言葉と

"エシカル"という言葉をかけた造語になります。

エシカルという単語は

SDGsの目標12「つくる責任、つかう責任」の中で

「エシカル消費」という言葉で聞かれるようになったかもしれませんが...

"人や環境に優しく配慮する"というふうに

直訳されることが多いんですね。

三重県という場所と

エシカルという地域の中で暮らす人々が

地域とともに生きていくためには、

どんなことを考えていけばいいのか

それを一緒に考えていきたいな、という想いで、

「ミエシカル」という造語をつくらせていただきました』

とすごく優しい笑顔で教えてくださる安原さん♪

今私たちが暮らしている地域、

毎日食べるもの、触れるもの、関わる人、場所...

すべてが身近なことで、大切にしたいもの。

あらためて、きちんと考えよう!

みんなで考えて、もっとよくしていこう!

そんな優しくて強い想いが伝わってきます(≧▽≦)

E9ACB3C5-41C3-4F98-AC34-1DE896798DB4.jpeg

そんな「ミエシカル」を知って楽しめる「ミエシカルマルシェ」が

11月9日(日)10時から16時まで

松阪市・イオンタウン松阪船江2階 芝生広場で、

今回初開催されますよーー☆

『"ローカルメイド"というのをテーマにしていまして、

三重県内で人や環境のことを想って作られた商品が並ぶ

マルシェになっています。

例えば、ワークショップですと・・・

県内産のヒノキを使ってポンポンづくりをしたり、

竹林整備で不要になった竹を使って

コースターやストラップなどに

自分のイニシャルや絵を自由に書いたものを刻印していただけたり、

他にもさまざまなワークショップを開催する予定です。

その他には、

地域内で作られたお野菜やお米を使ったお弁当、

米粉のシフォンケーキやお野菜などを

販売していただく予定です』

とのこと。

人にも環境にも優しいものが大集合♪

お買い物も体験もいっぱい楽しめそうですね(^O^)/

IMG_0784.jpeg

さらに、安原さんのミニ講座もあるそうで...

『14時30分から15時までの時間、

どんなふうにお買い物をしているのかな、というのを

来てくださった方におうかがいして...

その買い物の中にどうやって人や環境に優しい考え方や

エシカルというものを選択肢に入れていくのか、

みんなで一緒に考えたいな、ということで

そんな想いを伝えるセミナーを開催させていただきます。

意外と、

「これってここで作られていたんだ」みたいな商品とか、

「この素材、実は不要になった素材だったんだ」とか、

日々生活していると、

あまり気にかけないことってあると思うんですね。

それをマルシェを通して

ハッと気がついていただけたらと。

お家に帰ったときに、

「実際、家で使っているものは何でできているんだろうか」とか

「どこで作られたもの?誰が作ったもの?」っていうのを

あらためて考えていただけると、

とっても嬉しいなと思います』

ほーー!なるほどーー!!

いろんなモノや考え方に触れることで、

知識だけじゃなくて

ココロにも届くような発見とかがありそうですね(^<^)

FD884F69-F091-4968-B1BF-93C5E93D9B49.jpeg

119日(日)イオンタウン松阪船江で開催されます☆

当日、会場でも配布するチラシについている抽選券で

くじ引きに参加すると、

Mブリッジ エシカル推進チーム】が作っている、

松阪産のお米と野菜でできたアレルギーフリーで添加物不使用の

かた焼きクッキー"ベジッフル"が当たるかも(●´ω`●)

ご家族そろってぜひお出かけください♪

ミエシカルマルシェについて、

詳しくはInstagramをチェックしてください!

【Mブリッジ エシカル推進チーム】のInstagramはこちら

♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪

次回も、

【NPO法人 Mブリッジ エシカル推進チーム】の話題をお届けします。

お楽しみに♪

♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪

さて、最後に... 

コープみえからのお知らせです。

コープみえの宅配サービスは、

9月1日より名称が「タノモット」に変わりました。


時短で便利な食材も コープの宅配 「タノモット」

安心おいしい離乳食 コープの宅配 「タノモット」

重くてかさばるあれこれも コープの宅配 「タノモット」

あなたの街に、くらしに、いちばん寄り添える宅配をめざしていきます。

これからも、タノモットをよろしくお願いします。

こちらをクリック

コープみえのホームページなどもご覧ください♪

ホームページFacebookInstagram