リポート」カテゴリーアーカイブ

在宅を癒してくれるアイテム~カメヤマキャンドルハウス~

こんにちは 迫田 藍子です♪

 

なかなか思うように外出ができず、お家で過ごす時間が増えていますよね。

気持ちが沈みがちになったりストレスが溜まったり…そんな時お家で癒されるアイテムがあれば気持ちも晴れやかになりませんか?

 
今回は
「在宅を癒してくれるアイテム」として

「キャンドル」をご紹介しました🕯✨✨

 

訪れたのはこちら
【 カメヤマキャンドルハウス オアシス店 】

 

 
店長の増村 有香(ますむら ゆうか)さんにお話を伺いました。

 

中央:増村さん 優しくて笑顔がステキな方でした♡♡

 

 

 

🔽カメヤマ株式会社

1927年(昭和2年) 谷川兵三郎さんが、

三重県鈴鹿郡 (現在の亀山市) に谷川蝋燭製造所を立ち上げたことに始まります。
現在、国内シェアの約5割を占めるローソクと線香などを製造販売。

 
また、キャンドルを中心とした生活雑貨を扱う「キャンドルハウス事業部」があります。

 

 

 

🔽キャンドルハウス直営店
・東京の南青山に1店舗
・三重県内には亀山市消防署近くの亀山店
・亀山ハイウエイオアシス内のオアシス店
合計3店舗です✨✨

  

 

木のぬくもりを感じられる店内にはキャンドルや線香などたくさんの商品が並んでいました!
オシャレで可愛ものばかりでテンション上がりっぱなしでした⤴︎ ⤴︎(笑)

 

 

 

🌸この春オススメの商品🌸

3月2日に新発売されたお線香
「クッピーラムネミニ寸線香」

 

 

なんと!!

今もなお多くの人に愛され続けているロングセラー商品「クッピーラムネ」とお線香をコラボした商品。
レモン味を再現したお線香はほんのり酸味のある香りでした。

 

 

コラボ線香はシリーズ化されていて、他にもお馴染みの商品がお線香として販売されてました!

 
あの頃食べた懐かしい味を香りで表現した、コラボ線香のシリーズ!

 

発想が面白いな~

 

 

また、コラボ線香を含めたローソクのシリーズとして好物シリーズもご紹介。
中でも春らしいアイテム

「いちご大福キャンドル」

「さくら餅キャンドル」

 

 

本物そっくりでビックリしました!!
しかも美味しそうだし(笑)
溶けてくるとあんこが見えてくる仕掛けになっているんだそう。

 

 

「桜茶キャンドル」

  

桜の花を浮かべたお茶を表現。
湯呑みの桜柄も上品でキレイ✨

 

大切な人との供養やお供えとしてだけでなく、お土産としても喜ばれますよね。

 

 

 

春のお彼岸…大切な方への想いを馳せながら、お仏壇やお墓に供えてみては…

 

好物シリーズは種類も豊富!




 

 

✳️子供たちも一緒に楽しめる手作りキャンドルキットもご紹介いただきました!

 

「ボタニカルキャンドルキット」

外側は溶けないハードワックス、内側が燃焼に適したソフトワックスの2層構造になっており、灯してもドライフラワーなどを入れた外側が溶けださないようになっています。

 

「ボタニカルゼリーキャンドルキット」
中がゼリーキャンドルになっていて、また違った風合いを楽しめます。

 

ドライフラワーや貝殻など別売りにはなりますが、季節に合わせた好みの物を探して作ってみるのもいいですね♡♡

 
お子さんはもちろん大人も夢中になっちゃうかも♪

 

※ロウを溶かす工程があり熱源を使用するなど、火傷の恐れもあるので、小さいお子さんは特に保護者の方と一緒に作ってくださいね🙇

 

 

ローソクの灯りのゆらめきは“1/fゆらぎ”という、そよ風や小川のせせらぎなど自然界にある心地よいリズムと同じなんだそう。

 
また滝の近くに多く発生すると言われている “マイナスイオン” はローソクの灯りからも同様に発散されていて、

ストレスなどリラックス効果や癒し効果があると言われています。

 

ローソクの灯りで穏やかな気持ちになれるといいですね🕯✨

 

暮らしの中にキャンドルを取り入れて癒し、ぬくもりのある時間を過ごされてみては…

 

 

オンラインショップでは、今回ご紹介した商品が掲載されています。

 
他にも色んな商品が載っていて、見ているだけでも楽しい内容となっています。
大変見やすいですよ!

 

 

カメヤマキャンドルハウス HP⬇

http://k-design.kameyama.co.jp/

 

 

オンラインショップ

https://www.kameyama-candle.jp/ec/shop/

 

 

今回お邪魔した

【 オアシス店 】

カメヤマハイウェイオアシス館内

営業時間

9:00~19:30

駐車場へは一般道からも入ることができます!

 

 

店員の皆さんがとっても親しみやすくて優しい方々でした。

ぜひ、時期をみてオアシス店にも足を運んでいただければな~と思います✨✨

 

建物や家財の保障✱JA共済の建物更正共済

こんにちは 迫田 藍子です♪

 

3月11日。
東日本大震災から今年で9年
忘れもしないあの日…決して風化させてはいけないと思います。

 

昨年は九州を襲った集中豪雨、台風による暴風や大雨の被害があり、日本各地では毎年のように大きな自然災害が起きています。
いま1度、防災、また自分の住まいに対して意識を改めるときかもしれません。

今回は津市栄町にある
JA共済連三重にお邪魔し
【 JA共済の建物更生共済 】についてご紹介いただきました。

 

 

お話を伺ったのは
業務部 信藤 知尋 (のぶとう ちひろ) さんです。

笑顔が可愛い信藤さん♡♡

 

 

JA共済の建物更生共済

 

🔽JA共済の建物更正共済とは

建物に関する保障

 

火災はもちろん、 地震や雪害などの自然災害による損害までワイドに保障。

加入すると、火災や地震などの被害に対する保障を受けることができます。

 

自然災害に対して多くの保障があるのは、とっても頼もしいですね!!

 

 

 

 

🔵自然災害の中でも特に「地震」はいつ起こるか分かりません!
三重県では、東海地震や東南海地震などの大規模な地震の被害に遭うことが予想されています。

 
JA共済では、まさかの被害や来たるべき災害に備えて、建物や家財の保障の点検をおすすめしています!

 

 

保障の点検


ポイント①

〈 いくらの保障に加入しているか〉
万が一の被害に遭った場合、当然ですが加入額以上の保障は受けられません。

 
例えば、家が自然災害の被害を受け、建て直しに必要な金額が2,000万円で、半分の1,000万円の保障にしか加入していない場合、1,000万円は自己負担になってしまいます。

 

建て直すために必要な金額に加入しているかが重要になります。

 

 

ポイント②
〈 何の保障に加入しているか 〉
自宅には電化製品をはじめ、多くの家財があると思います。
4人暮らしの家財の総額は約1,270万円と想定されています。

 
建物は無事でも落雷や台風に伴う大雨等で家財が被害に遭い、改めて買い揃えるとなると予想を超える金額となってしまうことも考えられます。

 
建物の保障だけではなく、家財の保障にも加入しているか確認してみてください。

 

床上浸水などで家財家具が水浸しになってしまう状況を報道で目にすることがありました。
生活に欠かせない家財家具の保障も非常に重要ですね!

 

 

✳️農家でもJAの組合員でもないけど保障の点検や相談も受けられるのかな?という方も安心!

 
JAの窓口は農家や組合員の方だけではなく

どなたでも利用して頂く事ができます。

 

ぜひお近くのJAの窓口へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

また、インターネットでもサービス内容を確認できます。

 

JA共済の建物更正共済HP

https://www.ja-kyosai.or.jp/okangae/home/building/

 

 

この機会に、改めて建物や家財の保障の見直しなどを考えてみるのもいいかもしれませんね。

 

 

♡JA共済連三重ガールズ♡

立梅用水の歴史に触れる~井堰・用水路VSダム・発電所バスツアー➡延期になりましたm(_ _)m

こんにちは 迫田 藍子です♪

 

今回の水曜日夕方リポートは
三重県 初!インフラツーリズム

 

【 井堰・用水路vsダム・発電所 バスツアー 】をご紹介しました☆

 

 

 

お邪魔したのはこちら⬇
多気町丹生にある
「 一般社団法人 ふるさと屋 」

 



 

🔽ふるさと屋
多気町丹生で江戸時代末期に活躍した西村彦左衛門の生家を拠点に

地域の宝物である地域資源 (立梅用水の歴史・文化・地域用水機能など) を活用した

地域づくり事業を実践しています。

 

 

 

お話をお伺いしたのは
「立梅・三重水インフラツーリズム実行委員会 」
委員長 中西 眞喜子さん

 

笑顔がステキな中西さん♪癒されました~
 

 

【 井堰・用水路vsダム・発電所 バスツアー 】

 
まずは…
🔷井堰・用水路から!

 

✱井堰・・・水をよそに引いたり、水量を調節するために、川水をせき止めた所
ダムのようなものですね

 

✳️立梅用水 (たちばいようすい)
農業用水である「立梅用水」は、地士である西村彦左衛門らの尽力により1823(文政6)年に完成。

 
用水路の全長はなんと約30㎞。

山肌を縫うように走り多くの水田を潤して、苦しい農民の暮らしを救ったと言われています。

 

以来、立梅用水は約200年にわたり村の農業用水として経済を支えながら、防火や生活用水など地域用水としての役割も果しています。

 

 

手掘りの跡もわかる江戸時代に掘られた素掘りのトンネルを歩いて見学できます。

 
普段は水が流れていて入れませんが、この日は水をせき止めて通れるようにします!

続いて
🔷ダム・発電所

 

立梅用水と中部電力株式会社のかかわり

 

立梅用水の一部を利用して発電を行っています。

 

1年のうち田畑が水を必要とする時期 (4月~8月) には灌漑用、それ以外の期間は発電用として利用する全国的にも例のない水力発電所です。

 
1921(大正10)年、波多瀬水力発電所の運転を開始。 以来、立梅用水と中部電力(株)の長い歴史が始まりました。

 

 

 

✳️三瀬谷ダム・三瀬谷発電所を見学!

 
三瀬谷 (みせだに) ダム
1966年 (昭和41年) に宮川中流に建設されたダム。奥伊勢湖 (三瀬谷ダム湖) 近辺ではボートやバス釣りなどで賑わっています。

 

この日は普段入れない発電所&ダムの中が見学、探検できますよ!

 

 

さらに🎶

 

⭕「立梅井堰ダムカード」 を初配布!
ダムの写真やダムの情報が載ったダムカードは、ダム好きの方には大変人気があるそうで、

立梅井堰のダムカードはこの日が初解禁!

 

 

「ダム カレー 」として近日デビュー予定の元丈薬膳カレーをお披露目実食!!

元丈の館で出されている薬膳カレーのがダムカレーとして初お披露目。

 
よくあるご飯を高めに盛ってカレーをせき止めるタイプのダムカレーとは違う、一風変わったダムカレーだそうですよ🍛🥄

 

う~!気になりますねぇ♡♡

開催日時/4月12日(日) 雨天決行 (荒天の場合中止)

集合場所/松阪駅北口(集合 9時10 分)

 

バスツアー料金/7800円(お一人様 大人こども同額)


▷▶▷本ツアーは延期になりました。

 

約3キロの道のりを歩いたり、発電所の中には階段もあるので、歩きやすい靴、服装でお越しくださいね♪

 

お申し込み、開催の詳細については
一般社団法人 ふるさと屋のHPをご確認くださいね✨✨

 

ふるさと屋⬇

http://furusatoya-taki.com/

 

 

立派な雛人形♪
西村彦左衛門さん、素晴らしい方ですね✨✨

ヤナセBMW四日市支店☆☆3月決算特別商談会

こんにちは 迫田藍子です♪ 

 

今回の水曜日夕方リポートは
四日市市 泊にある
【 ヤナセBMW四日市支店 】にお邪魔しました~🚗 ✨✨

 

 

 

店内は全面ガラス張り
スタイリッシュでカッコイイBMWがずらっと並んでいるんです!!

テンション上がっちゃいました!!(笑)

 

  

3月は各自動車販売会社が決算の時期
ヤナセBMW四日市では、先進のBMWがお値打ちに求められるチャンスです。

 

ということで
『 3月決算特別商談会 』について

 
ヤナセBMW四日市支店
大井 ともみさん
にお話を伺いました✨✨

  

 
大井さんはこのたび2回目。
前回は金曜日「Weekend Pallet」内のMIEリポートにご出演くださいました♪

 
とっても綺麗な方で、落ち着いてしっかりお話していただきました♡♡
涼やかな美人さんでした✨

 

 

 

3月決算特別商談会

お得なポイント①   

🔽3月までにご購入、登録の方に通常⒊95%の金利が0.99%の特別低金利でお求めいただけます!

 

具体的には300万円のスタンダードローンの場合、金利手数料で234,600円もお得に!!

 

 

🔽対象車種
・ニュー1シリーズ
・2シリーズアクティブツアラー
・2シリーズグランツアラー
・ニュー3シリーズ
・ニュー5シリーズ
・ニューX1・X2・X3・X4・Z4

 

さらにこれから発売の2シリーズグランクーペも対象!

 

 

これ以外でも、1.99%または2.69%の特別金利を3月登録まで実施しています。

 

 

BMWの最新の技術が投入されている車で、どれも人気がありますね🚘✨✨

 

対象モデル車とモデル風に(笑)

 

 

 

ポイント②

レザー・シートへの無償アップグレードのある車種や、iモデルには充電設備工事の援助などもあり!

 
年に一度の決算ということで、全国の在庫車を特別価格で販売。

 

さらに下取車は通常査定よりさらに高く査定していただけます✨

 

 

ポイント③
BMWの認定中古車がお求めやすい価格で20台を展示販売!

 
3月にはアクセサリーのサポートも実施します。
こちらも、四日市の在庫だけではなく全国の在庫からお取り寄せも可能です。

 
幅広い方々に乗っていただけますね✨✨

お買得な期間はいつまで?
全て3月に登録を完了するのが条件となります

 
詳しい内容については
セールスコンサルタントの方にご相談くださいね!

 

ゆったりくつろげる商談スペース

 

スポーティーでカッコイイBMW
ぜひ、このお得な期間にショールームにお越しくださいね✨✨

 

 

3月決算特別商談会

2月29日(土)・3月1日(日)
3月7日(土)・3月8日(日)   
時間:10時~18時

 

ヤナセBMW四日市支店
四日市泊 国道1号線沿い
イオンタウン四日市泊 北隣にあります。

 

詳しくはホームぺージをごらんください☆

https://www.yanase.co.jp/store/25722/

 

春の小豆島への旅☆お得なカッコーパルック バスツアーで

こんにちは 迫田 藍子です♪

 

今回の水曜日夕方リポートは
津市 丸之内にある

 

三重交通株式会社 本社旅行営業部
にお邪魔しました

 

暖かくなると自然とフットワークも軽くなってどこかへお出かけしたくなりますよね✩.*˚

 

今回はこの春オススメの
バスツアーをご紹介いただきました

 

お話をお伺いしたのは
三重交通株式会社 本社旅行営業部
古野 永里子さん

 

明るくて楽しい一緒に旅をしたくなる方でした♡♡

 

 
 

 

三重県ではおなじみの
「三交パルック」

 
2020年1月1日から

名阪近鉄旅行 「カッコーツアー」 と

三重交通「三交パルック」のツアーがブランド統合し

新ブランド「カッコーパルック」が新たに誕生しました!

 
カッコーパルックは東海エリアの20ヶ所以上から出発するバスツアーを販売。
ブランドの統合により、さらに快適で上質なバスの旅をお届けしていきます。

 

お互いのいい所が合わさって、より進化したバスツアーが楽しめるんですね♪

 

今回おすすめ頂いたコースは
カッコーパルック記念ツアー
【 瀬戸内海クルーズ&小豆島 】

 

 

「日本の地中海」瀬戸内海クルーズからの景色をたのしみながら 香川の島ー小豆島へ

 

✳️小豆島で王道の観光地めぐり

・二十四の瞳映画村 /昭和レトロな雰囲気

・寒霞渓 / 山と海の大絶景!

・オリーブ公園 / 魔女の宅急便の舞台

↑ほうきを使って写真を撮ると「キキ」になれるかも 🧹✨

 

 

小豆島といえばオリーブ🌱
オリーブの葉を利用し、しおりづくりを体験します。

 

「瀬戸内国際芸術祭」 が行われた小豆島は

芸術作品がいたるところにあり、

写真映えするスポットがたくさんあります📷✨✨

 

 

 

1泊2日の旅、お宿も気になりますよね~♪

 

✳️宿泊は全室オーシャンビューの「小豆島国際ホテル」
ホテルの目の前は、

潮が引いた時 にだけ現れるエンジェルロードも散策できますよ♡♡

 

ちなみに某ホテル予約サイトでロコミ評価4点以上のおすすめホテルです⭐⭐⭐⭐

 
海の見える露天風呂に
島の味を楽しめる夕食や

館内サービスも充実しているそうです(^^)

 

✳️バス会社ならではのオススメポイント!!

通常11列のバスのところ9列のシート配置のため足元がゆったり。
化粧室・トイレ付

 
ツアーはなんと全日程出発決定!! 

 
たくさんの方に参加していただきたいですね🎶

✳️出発日は5月から7月までの期間


また、5月は特割日があり旅行代金が1000円引きになる出発日も。

 
ぜひお値打ちな期間にお申込みくださいね(^^)

 


 

 

🔵カッコーパルック記念ツアー

 
「瀬戸内海クルーズ&小豆島」1泊2日

こちらの詳細はお近くの

【三重交通旅行センターの窓口まで

お問い合わせください ➡︎ こちら

 

 

 

 

三交パルックがカッコーパルックとして新たにスタートした記念ツアー

 
ぜひ春のお出かけにいかがですか?

 

バスツアーのいい所は
“乗っているだけで目的地まで連れて行ってくれるところ”♡

 

ツアー参加者の方と仲良くなることもありますよね♪

 

小豆島に行ったことがありますが

島の人も温かくて自然豊かな素敵な島でしたよ~♡♡

 

カッコーパルック記念ツアー
【 瀬戸内海クルーズ&小豆島 】

詳しくはお近くの

三重交通旅行センターの窓口まで!

➡︎ホームページ

酒蔵ハイキング✱令和2年2月22日に青雲で祝酒

 

こんにちは  迫田 藍子です♪

今回の水曜日夕方リポートは

 

酒蔵ハイキング
酒蔵みてある記・令和2年2月22日に歩いて銘酒『青雲』で祝酒 】

についてご紹介しました☆

 

 

 

詳しいお話を

近鉄名古屋 運輸部 営業課
櫻谷 柚香 (さくらだに ゆか) さんに伺いました。

 

左から森本さん、櫻谷さん、写真撮影・牛島さん
とってもキュートな櫻谷さんに癒されました♡♡

 

 

🔽酒蔵ハイキング
近鉄沿線近くの酒蔵25施設の協力により

冬限定の近鉄ハイキングとして実施。

酒蔵ハイキングでは酒蔵の見学やお酒の試飲、

甘酒のふるまい等が行われます。

 

 
ハイキング実施期間:
2019年12月7日(土)~2020年3月22日(日)

 

 

三重県内では2月22日(土)
桑名市の「後藤酒造場」のハイキング
として

「酒蔵みてある記・令和2年2月22日に歩いて銘酒『青雲』で祝酒」が実施されます!!

 

2・2・2のゾロ目で縁起が良いことから

祝酒なんですね✨✨

 

 

 

後藤酒造場の「青雲」は、米の持つ豊かな旨みを楽しんでいただくことを第一に醸された爽やかでコクのある日本酒です🍶✨✨

 

 

後藤酒造場

https://www.sake-seiun.jp/?mode=pc

 

 

 

🔵スタート駅
三岐鉄道 北勢線 「蓮花寺駅」
受付時間:午前10時から11時20分

 

▶三岐鉄道 北勢線「蓮花寺駅」は

近鉄桑名駅で乗り換え、三岐鉄道 北勢線「西桑名駅」から3つ目の駅です。

 

 

🔵ハイキングのコース
後藤酒造場まではスタートの蓮花寺駅から約5キロの道のり。

 
コース途中の
「ケーキ工房・中川ベーカリー」で700円以上の商品をお買い上げの方に、お店からクッキーのプレゼントも♡♡

 
ぜひ、立ち寄ってみてくださいね(^^)

 

 

 

メイン会場である後藤酒造場から

ゴールの三岐鉄道 北勢線「星川駅」は約2キロで全行程の距離は約7キロです。

 

 

酒蔵見学がメインではありますが、

コース途中のケーキ工房や長谷神社など

桑名の街を散策しながら街の風景も楽しめるハイキングてすよね♪

 

 

酒蔵の見学ではお酒の試飲、甘酒のふるまいの他に、お酒や特産品の販売もしています。

 

また、桑名市観光協会による「お楽しみ抽選会」等もありますよ~

 

 

 

 

近くに駐車場はありませんので、公共交通機関を使ってスタート駅までお越しください!

 

酒蔵ハイキングではお酒の試飲がありますが、
ハタチ未満の方、お車を運転される方の飲酒はご遠慮ください。
※飲酒運転は絶対にやめてくださいね(><)

 

 

全行程 約7キロあるので、歩きやすい靴、動きやすい服装でお越しください。

 
あと、試飲される方は飲み過ぎには注意ですよー😖

 

 

 

私もお酒好きなので、いい企画だなぁと酒蔵ハイキングを想像して、ニヤニヤしながらリポートしてました (笑)

 

ぜひ、桑名の酒蔵ハイキングで気持ちよく歩かれてみてはいかがでしょうか🎶

 

 

【 酒蔵みてある記・令和2年2月22日に歩いて銘酒『青雲』で祝酒 】

スタート:三岐鉄道 北勢線 「蓮花寺駅」

受付時間 :午前10時から11時20分

参加費:無料

予約不要

 

 

 

お問い合わせ

近鉄名古屋 イベント係

TEL:059-354-7007

 

ホームページ⬇

https://www.kintetsu.co.jp/event-hiking/hiking_info/hiking0027593.html

 

 

リポートでお邪魔した 近畿日本鉄道名古屋統括部

三重県営サンアリーナで開催!B1リーグ✱京都ハンナリーズVSシーホース三河

こんにちは 迫田 藍子です♪

 

今回の水曜日夕方リポートは
伊勢市にある
【 三重県営 サンアリーナ 】
にお邪魔しました!!

 

 

 

サンアリーナといえば
音楽やスポーツなど様々なイベントが行われる場所。

 
そんなサンアリーナで
プロバスケットボールの試合が観戦
できるんです!!⛹️‍♂️⛹️‍♀️🏀

 

 

3月21日(土)、22日(日)
❮ 京都ハンナリーズVSシーホース三河 ❯

 
ちなみにハンナリーズのホームゲームです☆

 

 

お話をお伺いしたのは
三重県営 サンアリーナ 事業グループ

伊藤 大輔さん

 

 

 

 

 

🔽Bリーグとは
日本の「男子プロバスケットボールリーグ」の通称。

 
2部制で、1部のB1は18チーム3地区 (東・中・西) に分かれて約7ヶ月間のレギュラーシーズンを戦います。

 
今回サンアリーナで開催される試合はこのB1リーグの試合です。

 

 

 

🔽ホームチーム「京都ハンナリーズ」とは
京都府を本拠地とし、B1リーグの西地区に所属しているチーム。

 
チーム名は、京ことば 「はんなり」 から命名。
「はんなり」 とは 「上品で明るく華やかなさま」を表しており、

歴史ある日本の都・京都にふさわしい言葉です。

 

また、忘れ去られようとしている古式ゆかしき言葉をチームに表現することで、

文化の継承に役立ちたい、という思いも込められています。

 

 

ホームページ➡︎https://hannaryz.jp/

 

 

🔷京都ハンナリーズは、現在リーグ戦 西地区3位!

今年になってからは9戦中8勝と、現在凄く勢いにのっています。

 
それを象徴するのは、デイヴィッド・サイモン選手が現在得点ランキング2位に付けているから。

 

 

 
対するシーホース三河も現在、中地区2位。

そして、現在得点ランキング1位の選手が所属。

 
勝敗はもちろん、得点ランキング争いの点にも注目です!!

京都出身の私。
地元、京都ハンナリーズの試合が三重県で観られるなんてテンション上がります~🏀💞

 

実は私の友人が、以前とあるチームでチアダンサーをしていた事があり、

彼女の応援も兼ねて何度かバスケの試合観戦したことがあるんです!!

 

目まぐるしく変わる試合展開、スピード感、パスの音、ゴールする瞬間、そして歓喜✨

観客席とコートの距離も割と近いので迫力も凄いんですっ!!

 
めっちゃ面白い!!

 

ちなみに私、中学時代バスケ部でした(といっても中2の秋までですが^^;)

 

 

 

チケットについて
座種はコートのラインから約2mの所にある
コートサイド席 8,000円
コートエンド席 5,000円

 

指定席ホーム、指定席アウェイ 各3,000円

ホーム応援席 2,500円
自由席 2,000円


※当日券は各1,000円増しで販売します。

 

 
▶▶︎チケット購入は

チケットぴあ、Bリーグチケット、三重県営サンアリーナで販売。

 
一般販売は2月8日(土)からです。

 

 

 

なんと今回!!

三重県営サンアリーナから
リスナーの皆さんに自由席のチケットをプレゼント
いただけることに!!

 

ありがとうございます✨✨

 

 

3月21日、22日の自由席チケット5組10名様

応募方法▶

応募ハガキに郵便番号・住所・氏名・連絡先、

また21日か22日どちらのチケット希望かをご記入の上、

「三重県営サンアリーナ 事業グループ」宛に

発送をお願いします。

 

当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。

 

 

 

年に一度、三重県で開催される公式戦!!
ぜひ、熱い試合を観に行かれてみてはいかがでしょうか☆

 

選手の勇姿はもちろん、

チアダンサーも可愛くてパフォーマンスも楽しいですよ♡♡

 

 

京都ハンナリーズVSシーホース三河
三重県営サンアリーナ メインアリーナ
3月21日(土)、22日(日)
両日ともに14時05分 試合開始

 

 

三重県営サンアリーナ

0596-22-7700

http://sun-arena.or.jp/

おまけ🌼*・

リポート後、伊藤さん案内のもと

ボルダリングの会場を見せていただきました!

 

 

 

靴を履いてないと怪我をする可能性があるとの事で体験はできなかったですが、とっても楽しそうでした♪

 

老若男女、親子で参加する方も多いとか。

3世代で来られる方もいらっしゃるそうです。

いつか体験してみたい!!

 

触ってみた♪ザラザラした感触~

第16回おしゃべりえほんの会「新刊絵本を読む」✱四日市市立図書館にて2/6(木)開催

こんにちは 迫田 藍子です♪

今回の水曜日夕方リポートは
「四日市市立図書館」にて

 

2月6日(木)に開催される
【 第16回おしゃべりえほんの会「新刊絵本を読む」】
についてご紹介しました📕✨

 

 

 

お話をお伺いしたのは
四日市市立図書館 司書
榺 英理(ちきり えり)さん

 

明るくて笑顔が素敵な方♡読み聞かせもさすがでした!
 

 

 

✳️おしゃべりえほんの会
「子どもが読書に親しむためには、まず大人から!」

というコンセプトのもと、毎回テーマに沿った絵本を展示したり持ち寄ったりして、自由に語り合います。

 

他の方の意見を聞く事で自分とは違う解釈や見方があるんだという発見にも繋がります。

 

 

子どもに読み聞かせをするとき

好みではない作品、興味のない話、面白くないな~なんて思いながら読んでいると、

不思議と子供たちには伝わってしまうんです。

 
やはり大人自身が、心から楽しんで読む事が大切なんですね。

 

  

私も以前読み聞かせのお仕事をした時、

子どもたちの反応が薄くて難しさを痛感しました^^;

 

 

 

🔽今回のテーマ 新刊絵本を読む』
おおよそ一年間に図書館に入った絵本の中から

興味深かったもの、職員が気に入ったものなどを展示し、絵本を自由に鑑賞して感想を述べ合います。

 
まだ知られていないお気に入りの一冊が見つかるかもしれません。
お子様とご一緒でもOKです!

 

 

 

✳️準備中の新刊絵本
全て展示されている訳ではありませんが、ずらっと並んだ絵本は種類もさまざま。


日本の作家さん、外国の作家さんの絵本をはじめ、内容やテーマも政治的なものから日常のほっこりするものまで多種多様✨✨

 
時間があればすべて紹介したいくらい興味深い絵本ばかりでした📖

 

 

その中から榺さんに厳選してもらったのがこちらの2冊⬇

 

①じゃない!
チョーヒカル/作
フレーベル館

 

写真なのか?絵なのか?マジックアートのような感じ。
読み進めていくにつれその不思議な世界に誘われます。ラストはあっと驚き!

 

新鮮で、斬新な切り込み方だなぁと思いました。読んでて楽しかったです(^^)

 

━━━━━━━━━━━━━━━

  

②すきっていわなきゃだめ?
辻村 深月/作
岩崎書店

 

子どもが

『好き』ってなんだろう?

っていうテーマで何気なく会話していく様子が描かれていく。

 
その先には『好き』っていう温かい気持ちが表現された、色々と考えさせられる作品でした。

 

シンプルなんだけど奥が深い。

こうやってもどかしい気持ちを抱えながら大人になって行くのかなぁ・・・なんて。

 

 

 

絵本は 「子供が読むもの」 って私も少し思っていた所があって・・・。

 

でも今回お話を聞いていたら

「大人こそ読まなあかんのちゃうん!」って思いました。

 
日常生活で疲れた心を癒してくれたり、新たな世界を広げてくれる。

 
それこそ忘れていた何かを思い出させてくれる “気づき” や”発見”がありますね。

 

絵本ってすごいな~!!!

 

 

当日参加もできます!
ぜひ、興味のある方、新刊絵本を手に取ってみたい方

 
絵本の優しい世界が広がっていますよ~♡♡

 

 

 

今回のテーマ
『新刊絵本を読む』

 

日時
2月6日 木曜日
午前10時~11時30分

 

場所
四日市市立図書館 2階視聴覚ホール

 

料金
無料

 

持ち物
ご自身がお気に入りの新刊絵本 (ご自宅にあれば持参ください)

 

その他
当日、参加自由

 

お問い合わせ
四日市市立図書館
059-352-5108

 

1/25(土)&26(日)開催✱亀山の冬の風物詩「亀山大市」

こんにちは、 迫田 藍子です♪

 

今回の水曜日 夕方リポートは
1月25日(土)、26日(日)に開催される
【 亀山大市 】をご紹介しました☆

 

 

お話をお伺いしたのは
亀山大市実行委員会 会長
笠間 清さん

 

◎笠間さんは亀山市東町にある「亀山スポーツ」の社長でもいらっしゃいます。

 

今回はこの亀山スポーツからリポートをお届けしました!

 

また、亀山のご当地グルメを広めるべく活動していらっしゃる
「 亀山みそ焼きうどん本舗」代表
伊藤 峰子さん

 
にご当地グルメや各種イベントについてご紹介いただきました。

 

お二人とも明るくて気さくな方でした☆
 
 

 

🔽亀山大市

旧正月用品の謝恩売り出しから始まったとされ、100年以上の歴史がある市内最大の冬の名物行事。
明治時代から続く伝統ある市(いち)なんです。

 
今年は旧正月が1月25日なのでピッタリ!

 

 

当日は、東町・本町商店街一帯(約1km)を歩行者天国にして、道路両側に連なる露店、各商店による売り出しの他、さまざまな催しが行われます。

 

 

 

🔷今年は令和最初の亀山大市という事で、大抽選会を開催!!

 
亀山ポイントカード会
東町商店街振興組合で使える商品券が当たります!
⇒抽選会場は「亀山スポーツ」にて
1/25(土)10:30~15:00 のみとなります。
笠間さんもいらっしゃいますよー♪

 

 

 

✳️主なイベント
●亀山ラーメン・亀山みそ焼きうどん他、ご当地グルメコーナー

●亀山茶販売・ふるまい他、地場産品コーナー

●三重とこわか国体・三重とこわか大会 スポーツ体験ブース(国民体育大会亀山準備委員会)

●市内外のお店集合 商業・企業ブース
●市民ふれあいブース
●ちんどんや(富都路一座)
●ミニドクターイエロー乗車体験(子ども向け)[乗車料:100円]
●恐怖スリラー館(お化け屋敷)[入場料:300円]
●ふわふわ ぞうさん(子ども向け)[入場料:100円]
●ミュージック&ダンスコーナー
●総合学習ブース(亀山東小学校)
●フェアトレード商品の販売(亀山高等学校インターアクト部)
●青森県五所川原市物産品販売、わた菓子作り体験コーナー(亀山ロータリークラブ)
●消防コーナー(亀山市消防本部、亀山市防火協会)
●バザー、ふるまいイベント他(亀山商工会議所青年部)
●地元養豚場の豚肉を使った特製メニュー(亀山ライオンズクラブ)
●車両展示、制服試着他、自衛隊コーナー

 

 

 

亀山みそ焼きうどん、亀山ラーメンなどのご当地グルメを堪能でき、
地元のとれたて野菜や特産物の店も数多く並びます。

 

さらに、子どもたち向けのイベントも行われます。
子どもから大人まで皆が楽しめる亀山大市、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか(^^)

 

 

駐車場および交通規制 情報はコチラ⬇

 

 

 

亀山大市

1月25日(土)・26日(日)の2日間

10:00~16:00

亀山市東町・本町商店街一帯

(JR亀山駅から徒歩約10分)

 

詳しいお問合せ先
亀山大市実行委員会事務局 

0595-82-1331まで

薪ストーブで体の芯からぽかぽか✱大紀町 ひのき家

こんにちは! 迫田 藍子です♪

 

皆さんはどんな風に暖をとっていますか?
電気ストーブ、石油ストーブ、ガスファンヒーター、エアコン、床暖房など色々ありますよね。

 

今回は段違いの暖かさかも?!の暖房器具、薪ストーブについてご紹介しました🔥🔥

 

お邪魔したのはこちら⬇
度会郡大紀町「ひのき家」です☆

 

 

 

店内は木のいい香り
そして、中に進んでみると・・・
薪ストーブがずらーっと並んでいました!!

 

 

 

お話を伺ったのは
店長の 堀木 元木さん

 

とっても優しく温かい方でした😊

 

 

薪ストーブ
薪に火をつけて燃やした熱で空気をあたためるもの。
遠赤外線による輻射熱の効果で身体の芯まで温まります。

 

また床や壁、天井といった建物の内側も同時に暖めるので熱効率も抜群です!

 

 

 

ひのき家では
オランダの「アルテック」社
石を使った薪ストーブを多く取り扱っていて、

全国の薪ストーブ店に卸しているとのこと。

 

 

この石でできた薪ストーブは1度あたたまると冷めにくく燃費も良いんだそう。

 
見た目もスタイリッシュです✨
ゆらゆら揺れる炎を見ていると心が落ち着きますね♪

 

 

 

ガラスの扉はパッキンが施されていてしっかり閉まります。
必要な空気だけを取り込んで燃焼します。

 

 

上の扉を開けるとストーブからの熱がしっかり伝わっているのでオーブンとして調理も可能。

 
また、炉内が熾火になった所に鉄のフライパン上にピザを乗せて焼くことも!

 

鍋でチキンを焼くこともできたりと、聞いているだけで美味しそうなのが伝わってきました♪
クッキング体験も行っていますよ~

 

調理器具も販売されています
 

 

また2/15(土)にはトランペット奏者 中村好江さん
「ニューオリンズ・ひのき家ジャズライブ」が開催されます。

 
ひのき家の奥にはステージもあってこちらで音楽のイベントが定期的に行われているんです。

 

 

 

 

堀木さんは 「ザ・ヒノキーズ」 としてライブにも出演♪

 
ちなみに娘さん達も楽器演奏が好きで動画で演奏されている姿を見せて頂きました♡

 

 

ヒノキを使った楽器も販売しています。
ヒノキ・カホンは、多田えりかさんとあつさんが演奏体験された事があるそうです♪

 


 

 

 

鋳物や鉄製の薪ストーブも。こちらもオシャレです♪

 

 

ひのき家に来てぜひ、薪ストーブの暖かさを実際に体感してみてください!!

 
体の正面から熱を受けているはずなのに足の先から指先までどんどん温まって体の芯からぽかぽかしてくるんです✨✨

 
この心地良さは、皆さんにも体感していただきたい!と思いました。

 

 

新築を建てる際に購入を考える30~40代の方。

また、ゆったりした時間を過ごしたいと考える60代以降の方が購入される層としては多いそうです。

 

薪ストーブと共に生活するスタイル、素敵かもしれませんね✨✨

 

 

えんとつ掃除やメンテナンス、費用面についても堀木さんはじめスタッフの皆さんがしっかりサポートしてくださいますのでご安心くださいね(^^)

 

 

 

ひのき家

三重県度会郡大紀町滝原870-34

電話 0598-86-3709

営業時間/10:00~17:00
火曜・水曜定休