月別アーカイブ: 2022年6月

皆の心の拠り所『いなべ暮らしの保健室』

今日は、いなべ市にある『いなべ暮らしの保健室』へ行って来ました!以前保育園だった一角に『いなべ暮らしの保健室』はあります📛

いなべ暮らしの保健室

【理学療法士 水谷祐哉さん】にお話しをお伺いしました。

右:水谷祐哉さん

『いなべ暮らしの保健室』は、病院に行くまではないけど誰かに相談したい「医療」「介護」「健康」などの悩み事をいつでも予約無しに無料で相談出来る場所。理学療法士、作業療法士、看護師が常駐していて、いなべ市の委託を受けて活動しています。

いなべ暮らしの保健室メンバー

現在は、員弁町のいなべ暮らしの保健室を中心に、藤原町、北勢町に展開していますが、今年度は大安町にも拠点を設け、市内4カ所に展開していく予定です。ご夫婦エピソードや、病院では相談しにくい事をお話しに来られるそうです!

『暮らしの保健室』では、医療者が生活の動線に入って行くので、いち早く病気に気付く事が出来ます。医療者と地域との垣根を下げて行く事で、地域全体の健康に貢献しています。

具体的には図書館を活用した健康づくり、郵便局や温泉施設での健康相談、暮らしの保健室を初め、市内のお寺や公民館を活用した保健室カフェ(健康の小話と住民同士の交流)を開催しています。またスマホを通じた健康作りを進めており、スマホ講座なども定期的に開催しています。

今後は、子育て世代の健康支援(ままの保健室)をしたり、暮らしの保健室の活動を支援してくれるようなサポーター養成講座を企画しています。誰もがちょっとだけ誰かの力になれるようなおせっかいな人の力で地域が元気になる事を目指して今後も活動していきます!

住所:三重県いなべ市楚原644-19

TEL:090-1789-0904

メール:inabehokenshitu@gmail.com

営業時間:9:00〜17:00

定休日:土日祝

【HP】いなべ暮らしの保健室

https://inabe-hokenshitsu.com/

【Twitter】いなべ暮らしの保健室

@inabehokenshitu

https://twitter.com/inabehokenshitu?t=q02j4wfFnSP_lW0yjMl4tQ&s=09

【Instagram】いなべ暮らしの保健室

@inabehokenshitu

https://instagram.com/inabehokenshitsu?igshid=YmMyMTA2M2Y=

代田アナウンサーと同郷のPetrin Toyama パン(遠山)さん

今日は、ゲツモク担当の代田アナウンサーと同じ長野県出身で津市でパン屋さんをされている【パン(遠山勝二)さん】をリポート🎤『Petrin Toyama(ペトラントーヤマ)』へ行って来ました🚗

右:パン(遠山勝二)さん

Petrin Toyamaでは“食事に添えるパン”をコンセプトに、食パンメイン・ハード系・ベーグルなどを製造から販売までされています🍞

「あやひかり」「ニシノカオリ」「ユメシホウ」と言った、三種の三重県産小麦粉をブレンドして生地を作っています。

三重県産小麦

三重県産の小麦の特徴は、特有の風味・モチモチ感・味があるなど、特徴を生かした製法で生地を作っていて、18℃と言う低温長時間発酵により、少しの酵母でもふんわり焼けるように、生地を改良しています。

パンを作る際の一番のPOINTは「手こね」。こねすぎると酸化したり粉の風味が無くなってしまうので揉む感じで優しくこねている+かなり力や体重を加えるので、自身の腰を労りつつこねているそうです!!!

『Petrin Toyama』のオススメの食べ方は、口溶けが良く、小麦本来の甘みを最大限に引き出した、どんな食べ方にも合う、シンプルで素朴なパンなので、トーストしてたっぷりのバターを塗ったり、好きな具材をサンドしたり、お好きな物と一緒にお召し上がり頂けます。

カイザーゼンメル

マルシェやイベントにも出店しており、次回は、7/3㈰にアルスプラザ久居で開催される“カラーズマルシェ”に出店されます🥖

「美味しいパン作ってます!手作りです!」

場所:津市久居野村町516-6

時間:木〜日 10:00〜17:00

TEL:059-256-8380

【Twitter】Petrin toyama

@PetrinToyama

https://twitter.com/PetrinToyama?t=xiDPp8kdOc41bMYm6ROVRA&s=09

【Instagram】

食事に添えるパン Petrin toyama

@Petrin_toyama

https://instagram.com/petrin_toyama?igshid=YmMyMTA2M2Y=

自然と優しさ溢れる『輪合村』

ナマステ🇮🇳メリナーム 梨果 山田 へー.

メイ トューシティー ケ 輪合村 メイフーン.

メイ ミスタル グルシャンヌ セ バートゥ カルナ チャーフンギー.

グルシャンヌさん手造りの看板

今日の出だしは、インド語でご挨拶させて頂きました🇮🇳 ご出演して下さったグルシャンヌさんは日本の方ですが、2008年からインドへ行くようになり、インドで自然や食、貧困など地球には様々な問題、そして豊かさもある事を知り、そこからまた色々導かれシク教と出会い、“グルシャンヌ”と言う名前で活動されています。

左:グルシャンヌさん、右:農園長 ひろこさん

輪合村では、循環をベースにどんな物、事も、どうすれば自然な循環を壊さずに、最小限に留められるかを意識して活動しています。例えば、放置竹林を伐採し土壌へ還元する事で、土壌の肥沃化や有機圃場の拡大、有機栽培の促進。他にも、地産地消を推進する事で、その地域で資源も経済も循環し、活性化にも繋げて行ける、繋げて行きたいと思っています。

ご近所さんが畑をやられていました!以前は👇の写真のように竹林になっていたそうです🌳
放置竹林伐採中

グルシャンヌさん方も実際に有機栽培のメリットやデメリットなど、自分達でも体験したかったのと、自身を含め多くの方と体験、共有出来たらと思い、野菜等の栽培を輪合村農園で行なっています。

今年はトマトの出来が良いそうです🍅

有機圃場への転換やこれからの地球の再生と農業の在り方を、地域の皆で取り組めるような仕組み作りをしたいと思っています。

農業をされている方、これからやりたいと思っている方に後押しをされていらっしゃり、放置竹林を伐採する事で、土壌の肥沃化と有機圃場の拡大。そして、市や県全体、地域の皆で取り組むPGS認証を推進して行きたいと思います。PGS認証とは地域での参加型品質保証システムで、今国際的にも推進されているのがPGS認証。地域での信頼、交流、活性化にも繋がり、生産者と消費者を含む関係者が積極的に参加、交流する事が基盤になっているので、とても意義のある認証、システムです。

地球環境や自然に関してグルシャンヌさんが皆さんにお伝えしたい事は、この地球の豊かさ、資源は限りある物。皆さんのご自宅や体と同じように、大切にしなければ汚れてしまうし、不健康になってしまいます。 輪合村は、食を通して地球、自然の現状や私達に出来る事、少しでも家族で実践して頂けるような事をお伝えして行きたい。ご家族で、輪合村の体験イベントに参加頂いたり、YouTubeなどの配信をご覧頂ければ嬉しい。と仰っていました。

YouTubeでは、伐採の風景や活動報告などを配信しています。

家庭菜園や農業を有機栽培でやってみたい、伐採や畑のお手伝いをしてみたい!など興味のある方は、是非ご連絡してみて下さい。 LINE公式アカウントInstagramからのメールでも🆗

LINEアカウント

是非お一人でも、ご家族でも、お気軽に「輪合村」へ遊びに行って下さい!

農園長:ひろこさん

住所:三重県津市垂井足田3364

TEL:080-9734-3630

【HP】輪合村

https://wagoumura.org/

【Instagram】NPO法人 輪合村

@wagou_mura

https://instagram.com/wagou_mura?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【Facebook】NPO法人 輪合村

https://m.facebook.com/npowagoumura/

日産自動車より国内初量産型EV軽自動車「サクラ」が誕生🌸

三重日産 桑名江場店

今日は、先日日産自動車から新発売されたばかりの電気で走る軽自動車「サクラ」🌸のお話を伺いに『三重日産 桑名江場店』へ行って来ました!若さ溢れる【カーライフ・アドバイザー 中久木瑞季さん】にお話を伺いました🎤

中久木瑞季さん

新発売の電気で走る軽自動車「サクラ」は、国内初量産型EV、一度の充電でカタログ数値180km走行可能🚗今まではリーフやアリアなど大きい車種の電気自動車はありましたが、手軽に乗れてコンパクトの軽自動車での電気自動車は日産・国内とも初めて🔰の為、かなりBIG NEWSなんです!

新発売 電気軽自動車「サクラ」

特徴は、「格好良い」と「可愛い」を兼ね揃えているデザインや、出だしの加速や静粛性。試乗されたと言う中久木さんに乗り心地をお聞きした所、「高速道路に入る際の加速がとても楽だった。」と仰っていました。

電気自動車・サクラの特徴の一つ、Eペダル。アクセルだけのワンペダルで操作でき、ブレーキペダルに踏み変えなくても🆗

e-Pedal Step

安全運転支援やインエリジェト、標識検知機能、プロパイロット、先進安全技術など、これだけの運転支援装備が付いているとお値が高いのかな…?なんて思う方もいらっしゃると思いますが、補助金55万円制度がある為、定価の金額よりお値打ちに購入出来るんです✨

6/13㈪〜26㈰まで、桑名江場店で試乗する事が出来ます!車内にはサクラのロゴがチラッと隠れていますので、探してみて下さい🌸

最近Instagramに力を入れているそうなので、CHECKしてみて下さい✅

場所:三重県桑名市江場708-1

時間:営業時間 9:45〜18:40

   サービス受付 9:45〜18:15

TEL:0594-21-3160

【HP】三重日産 桑名江場店

https://ni-mie.nissan-dealer.jp/store/104/index.html

【Instagram】三重日産 桑名江場店

nissan_kuwanaebahttps://instagram.com/nissan_kuwanaeba?igshid=YmMyMTA2M2Y=

国登録有形文化財の“桐林館” 画期的な『筆談カフェ』

今日は、いなべ市にある画期的な面白いカフェ『桐林館喫茶室 筆談カフェ』をリポートしました🎤

桐林館 外観

テレビや雑誌でも紹介されて気になっていた『筆談カフェ』どのようなカフェなのか【代表 金子文絵さん】にお話をお伺いしました。

右:金子文絵さん

桐林館は、平成26年にいなべ市初!国登録有形文化財に登録され、門と建物がセットで文化財に登録されています。

門と校舎

有形文化財に登録されている建物を使って良いのかお伺いした所、「逆に使って欲しい、そのままにしておいても建物が悪くなって行く一方なので、使用する事で建物の事を皆さんに知って頂けたら。」と言う事で使っているそうです!

筆談カフェ

桐林館は、三棟あった平屋の戦前の木造(阿下喜)小学校の一棟を、教室ごとにカフェや展示室、写真撮影が出来る場所にしました🏫以前は職員室・校長室・被服室でした!

校長室
以前は被服室でした

↑この2つのお部屋は見学や、イベントの時に利用出来ます!プロカメラマンが来られたり、ウェディングの撮影でも利用されています。

机が蓋のように開きます

その中の一室で『筆談カフェ』をされていて、システムは、手ぶらで来て頂いてOK!ペンとノートがあるのでそのノートに書いて会話して頂くスタイル✎どのお客様も同じノートを使用するので、他のお客様の会話も見られます👀私もノートの中身を見させて頂きました!お子様が書いた絵や絵しりとり、このお店の飲食物が美味しい事など、見ていて面白くクスッと笑えて来ました!

筆談ノート

金子さん曰く、パッと見カップルや夫婦と思いきやお友達だったり、実はお父さんと娘様の親子だったり、お客様が帰った後にノートを見ると関係性がなどがわかり面白いのだとか…!秘密のお話の場合は違う用紙でやり取りして頂きます!

サイレントなので机に置いてあります

飲食のメニューはコッペパン、牛乳瓶のコーヒー牛乳など、筆談なので片手はペンを持っている為、もう片方の手で食べられるモノにしようと思いコッペパンにアレンジを加え販売されています!

メニュー

コミュニケーションは声だけではない、筆談をする事で気付く事もあると金子さんは仰っていました。奇数月の第三金曜日にはイベントも開催してますので、SNSをCHECKしてみて下さい☑

塩あんバタ、たまごサンド、ホットドッグ

住所:三重県いなべ市北勢町阿下喜1980

TEL:営業時間:13:00〜16:00

定休日:月・火・水

★お問い合わせやご予約は、メール or LINEで受け付けております!

【HP】桐林館喫茶室

https://www.torinkan.com/

【Twitter】筆談カフェ“桐林館喫茶室”

@TORINKAN

https://twitter.com/TORINKAN?t=gKTxAdKKkk4VEJQLizkfPw&s=09

【Instagram】桐林館喫茶室/筆談カフェ

@torinkan

https://instagram.com/torinkan?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【Facebook】桐林館

https://www.facebook.com/toringkan/